教室で描く題材に悩む生徒さん
最近はかぼちゃや柿を持ってくる人が多い
ハロウィンを想像させるカボチャ
近所から柿をもらってくる人
秋の味覚がいっぱい
いつもコメントもらう
しなもんさんは
毎年、奈良へ車で
買い出しに行くとか
本格的ですね
最近はかぼちゃや柿を持ってくる人が多い
ハロウィンを想像させるカボチャ
近所から柿をもらってくる人
秋の味覚がいっぱい
いつもコメントもらう
しなもんさんは
毎年、奈良へ車で
買い出しに行くとか
本格的ですね
虹色の旅へ。
滋賀・びわ湖
「信楽・宗陶苑」
小学生の修学旅行団が
陶芸体験で信楽焼を楽しむ
高さ3mもある大きなタヌキ
これが製作可能な最大だそうだ
信楽駅前にあるタヌキはもっと大きい
3m以上のタヌキは
コンクリート製だとか・・・
滋賀・びわ湖
「信楽・宗陶苑」
小学生の修学旅行団が
陶芸体験で信楽焼を楽しむ
高さ3mもある大きなタヌキ
これが製作可能な最大だそうだ
信楽駅前にあるタヌキはもっと大きい
3m以上のタヌキは
コンクリート製だとか・・・
みんな何をスケッチしようかと
題材に毎回悩んでいる
冷蔵庫を覗いてみたり
畑に行ってみたり
蔵の中を探してみたり
テーマは自由なので
自分の描きたいものを
持ってくる
畑からサトイモを
引っこ抜いてきたKさん
ヒゲもじゃもじゃで元気いい
長いので画面からはみ出す
薮田和義「水彩スケッチ゛里の風゛展」
10月30日(火)まで
「ギャラリー唐橋」で
スケッチ仲間の先輩薮田さんの
滋賀里山の風景
ほのぼのとした空気が伝わってくる
ぜひ見に行って!
題材に毎回悩んでいる
冷蔵庫を覗いてみたり
畑に行ってみたり
蔵の中を探してみたり
テーマは自由なので
自分の描きたいものを
持ってくる
畑からサトイモを
引っこ抜いてきたKさん
ヒゲもじゃもじゃで元気いい
長いので画面からはみ出す
薮田和義「水彩スケッチ゛里の風゛展」
10月30日(火)まで
「ギャラリー唐橋」で
スケッチ仲間の先輩薮田さんの
滋賀里山の風景
ほのぼのとした空気が伝わってくる
ぜひ見に行って!
絶好の秋日和
少し紅葉し始めた
大阪「中之島中央公会堂」
何度スケッチしても
又、描きたくなるステキな建築
正面から、右から、左から、後方からと
どこから見ても魅力的
スケッチした後は
地下にあるレストランでランチ
ここの名物「牛肉煮込みのオムライス」
とろとろに煮込んだ
牛肉のデミグラスソース
ボリュームたっぷりで
税込み1250円
そして天満橋「エル・おおさか」での
「悠彩会展」へ
個性豊かな24名の作家さんの作品に感動
有意義な楽しい秋の一日!
少し紅葉し始めた
大阪「中之島中央公会堂」
何度スケッチしても
又、描きたくなるステキな建築
正面から、右から、左から、後方からと
どこから見ても魅力的
スケッチした後は
地下にあるレストランでランチ
ここの名物「牛肉煮込みのオムライス」
とろとろに煮込んだ
牛肉のデミグラスソース
ボリュームたっぷりで
税込み1250円
そして天満橋「エル・おおさか」での
「悠彩会展」へ
個性豊かな24名の作家さんの作品に感動
有意義な楽しい秋の一日!
朝はひんやり
鼻がグズグズくしゃみ出る
窓を開けると青い空には
真っ白な満月が残っている
今日は大阪「中之島中央公会堂」でスケッチ会
何度も描いてるところだけど絵になる場所
お昼は名物の「オムライス」を食べて
その後は恒例の「悠彩会展」の作品を見に行く
Kさんや他の方の作品を楽しみに
この花、何の花・・・
すぐには名前が出てこない
最近名前を思い出せないのが当たり前
あまり気にせず楽しもう!
鼻がグズグズくしゃみ出る
窓を開けると青い空には
真っ白な満月が残っている
今日は大阪「中之島中央公会堂」でスケッチ会
何度も描いてるところだけど絵になる場所
お昼は名物の「オムライス」を食べて
その後は恒例の「悠彩会展」の作品を見に行く
Kさんや他の方の作品を楽しみに
この花、何の花・・・
すぐには名前が出てこない
最近名前を思い出せないのが当たり前
あまり気にせず楽しもう!
虹色の旅へ。
滋賀・びわ湖
「たかしまびれっじ」
いにしえの風情ただよう旧城下町
陣屋の惣門や武家屋敷が今も残っている
油屋を営んでいた古い商家を改修した「びれっじ」
高島のまちおこしのシンボル1号館
この周辺には古い商家を再活用した店や
体験工房が8件ほど並ぶ
工房で染色やキャンドルの手づくり体験
びれっじ界隈を散策してみませんか
滋賀・びわ湖
「たかしまびれっじ」
いにしえの風情ただよう旧城下町
陣屋の惣門や武家屋敷が今も残っている
油屋を営んでいた古い商家を改修した「びれっじ」
高島のまちおこしのシンボル1号館
この周辺には古い商家を再活用した店や
体験工房が8件ほど並ぶ
工房で染色やキャンドルの手づくり体験
びれっじ界隈を散策してみませんか
虹色の旅へ。
滋賀・びわ湖
「びわ湖テラス」
びわ湖を天空から望む
大人の山岳リゾート
コーヒーを飲みながら
スケッチしながら
ゆっくりとくつろげる
特別な空間
121人乗りのロープウエイで頂上へ
眼下に見えるびわ湖は
青いびわ湖の地図を見ているよう
1108mのウッドテラスは
ずっと二人で座っていたい
でもでもスケッチしなくちゃ
ここでも早描きで!
滋賀・びわ湖
「びわ湖テラス」
びわ湖を天空から望む
大人の山岳リゾート
コーヒーを飲みながら
スケッチしながら
ゆっくりとくつろげる
特別な空間
121人乗りのロープウエイで頂上へ
眼下に見えるびわ湖は
青いびわ湖の地図を見ているよう
1108mのウッドテラスは
ずっと二人で座っていたい
でもでもスケッチしなくちゃ
ここでも早描きで!
虹色の旅へ。
滋賀・びわ湖
「お菓子の館・ラコリーナ」
屋根全体が芝生で覆われている
夏には緑一色だったけど
だんだん秋色に染まってきた
自然を大事にする
「ラコリーナ」
四季の移り変わりが
目に見える
ここでは1時間と
短い時間だったので
みな必死に早描き
お土産買う間もなく・・・
滋賀・びわ湖
「お菓子の館・ラコリーナ」
屋根全体が芝生で覆われている
夏には緑一色だったけど
だんだん秋色に染まってきた
自然を大事にする
「ラコリーナ」
四季の移り変わりが
目に見える
ここでは1時間と
短い時間だったので
みな必死に早描き
お土産買う間もなく・・・
虹色の旅へ。
滋賀・びわ湖
「近江八幡市・沖島」
びわ湖の沖合2キロメートルにあり
日本で唯一、湖に人の住む島
沖島へ渡るには
近江八幡市堀切港から
沖島通船で10分
大半の住民が漁業
なので漁船がいっぱい
だけど車はホンの数台あるのかな
島内での足は自転車
そこかしこにあるのは三輪自転車
一家に何台もあるという
滋賀・びわ湖
「近江八幡市・沖島」
びわ湖の沖合2キロメートルにあり
日本で唯一、湖に人の住む島
沖島へ渡るには
近江八幡市堀切港から
沖島通船で10分
大半の住民が漁業
なので漁船がいっぱい
だけど車はホンの数台あるのかな
島内での足は自転車
そこかしこにあるのは三輪自転車
一家に何台もあるという