タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ありがとう 元気もらった オリンピック

2014年02月28日 | 風景

2月も最終日
と言っても28日ですが
いつもより2、3日少ないだけなのに
すごく早い気がする

2月は何と言っても
冬季オリンピックがあったから
いっぱい元気をもらった気がする
みなさんありがとう

毎月1回
毎日新聞「Oh・Me!」では
タマちゃんのスケッチが載る



3月は嬉しい
プレゼント企画があるかも
お楽しみに

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が吹く ほほ通りぬけ 春を呼ぶ

2014年02月27日 | 静物

気温が上がり
春らしい暖かさ

春霞かと思えば
中国から飛んできたPM2.5
各地で警報も出る

花粉症に悩まされながら
また新しい敵
マスクが離せない

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを 植えつけるころ 春近し

2014年02月26日 | 野菜・果物

3月2日は
びわ湖毎日マラソン

まだ少し寒いけど
びわ湖周辺を
風をきりながら
走りぬける

ちょうどこのころ
ジャガイモの植えつけ時期だとか
わが家は畑がないので
食べるだけ

もうすぐ春がやってくる

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎も 器ほれぼれ 酔いまわる

2014年02月25日 | 料理・食べもの

ブログ7周年をさかなに
仲間とおしゃべり会

京都錦市場の近く
「grand kitchen 只」
昔は木綿問屋だったという
風格ある立派な京町屋

生ビールのグラスには
ハートマークが
刻まれている

焼酎のお湯割りを頼んだら
こんなセットで

お湯はおしゃれな鉄瓶に
焼酎はとっくりに
器にほれぼれ
それに藍染めのコースター

すっかりいい気分で
酔いまわる

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年の 歳月こえて 描き続け  

2014年02月24日 | 野菜・果物

「タマちゃんのスケッチブック」
7年前の2月22日スタート

誰かがその時のブログを
わざわざ振り返ってみてくれた

それではタマちゃんもと
めくって見ると
真っ赤なイチゴの絵

そういえば最近も
イチゴを描いたと思い
取り出して比べて見ると



どうでしょう・・・
やっぱり今のイチゴがイチゴらしい
絵は数を描けば描くほど
上達するという

そうやっぱり
毎日楽しく描くことかな

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を出すと 止める手ほしい ポップコーン

2014年02月23日 | 料理・食べもの

オリンピックも終盤
終ってしまうと思うと
ちょっとさびしくなるね

沢山の感動をもらった
これぞオリンピック

フィギュア
エキジビションの真央ちゃん
最高のスマイル

これぞ真央ちゃん
この笑顔で帰ってきて


キャラメルが入ってる
ちょっと甘いポップコーン

ひとつ食べると
もうひとつ
次々手が出るポップコーン

誰か止める手がほしい

★この「キャラメルポップコーン」は守山市駅前総合案内所で販売しています

★昨日のブログ7周年に沢山のコメントありがとうございました

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に 渡せなかった バレンタイン

2014年02月22日 | 静物

2月22日
今日は7歳の誕生日

「タマちゃんのスケッチブック」7周年

2007年2月22日から
毎日欠かさず綴ってきた絵日記
タマちゃんの元気の素であり
しあわせな宝物です

ここまで続けられたのも毎日
沢山の方が見てくださってるおかげですし
いつもやさしいコメントに励まされています
本当にありがとうございます

これからも楽しく続けて行きますので
よろしくお願いします


2月14日の
バレンタインデーは大雪でした
予定していたスケッチ教室も急きょ中止
一週間ずらして昨日に

思いがけず
みなさんからバレンタインチョコを
いただいちゃいました
2週続けてバレンタインデー
ありがとうございました

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こみあげる 涙とまらず 恩がえし

2014年02月21日 | 人物

フィギュア女子フリー
SPの悪夢が残る中
自分の演技に集中した真央ちゃん

すべてのジャンプを決め
自己ベストの演技を
魅せてくれた

演技が終ると同時に
一気にこみあげてきた涙

つらいつらい
壁を乗り越えてきたこと
そして自分らしい演技ができたこと
大きな涙になってあふれ出た

これまで支えてくれた
コーチや家族 スタッフ
そしてフアンのみなさんに
恩がえしできたと

16位から見事6位入賞
真央ちゃんおめでとう
日本中いや世界中から拍手がいっぱいだよ

★可愛い真央ちゃんらしく描けなくてゴメン

★番組「街を灯(とも)す、真心の洋菓子 洋菓子職人・横溝春雄」が
   本日2月21日(金)午後4時5分~午後4時53分 NHK総合テレビで再放送されますが
   関西地区は別内容となり放送されませんのでご了承ください

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はみな それぞれの道 努力する

2014年02月20日 | 人物

ソチ五輪いよいよ期待の
フィギュア女子SPが始まる

日本中が日本の3選手に声援を送る
しかし他の国の選手も
今までに練習した成果を
いかんなく発揮する

真央ちゃんも
「自分の滑りをしたいと・・」

結果は自分でも「わからない・・」
というように
オリンピックという魔物が住んでいた

人はみな
それぞれの道を歩み
精いっぱい努力する
毎日毎日練習に明け暮れ
この一瞬に賭ける

光がさす時もあれば
影になることもある

今夜のフリーも
自分の滑りを楽しんでほしい

「タマちゃんは見てるよ」はオリンピックシリーズ掲載中 見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと 静かな湖面 日の出待つ

2014年02月19日 | 風景

ソチ五輪も後半戦
複合ラージヒルの渡部暁斗選手
転倒さえなければと

誰もが思うけど
それも技術 運命

次の団体を応援しよう

いよいよフイギュア女子
期待が高まるほど
本人たちにはプレッシャー

それを乗り越えて
自分の力を出し切ってほしい

「タマちゃんは見てるよ」はオリンピックシリーズ 見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする