タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

沖縄へ 行って見たかった 首里城を

2019年10月31日 | 植物

全国でまだ行ってなかった沖縄県
朝から真っ赤に燃える首里城

沖縄のシンボル
ぜひ本物を見たいと思いながら
いつのまにか見ないまま
悲しい結末に・・・

タマちゃんの誕生月10月も
今日で終わり
文化祭のシーズン
そして紅葉を楽しむ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりと 秋の夜明けに 起きられぬ

2019年10月30日 | 野菜・果物

窓から朝焼けの薄明かり
ひんやりとして
布団から出るのが億劫になる

おとといは23度
昨日は17度
日替わり気温には
ついていけない

でも起きてしまえば
朝のウオーキングは気持ちいい

教室ではハロウィンに柿にラグビー
日野菜のピンクもさわやかに

秋まっ盛り!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの 主に似たり カバンまで

2019年10月29日 | 衣料・帽子・靴・カバン

スケッチ教室の隅っこに
陣取るみんなのカバン

どれが誰のカバンか
よくわからない

でも何となく
これはAさん  あれはBさん
思い思いの格好して
主の終わりを待つ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用の カバンにお別れ さびしさが

2019年10月28日 | 衣料・帽子・靴・カバン

長年タマちゃんに寄り添ってきた
「COACHのショルダーバッグ」

IPADがすっぽり入って
形も色も肌触りも大好きだったけど
引き手が取れたり
相当疲れて傷んできた

もうそろそろ卒業させてあげたい

そんな気持ちで
新しいカバンにバトンタッチ

「COACH」の新品は高価で
とても買えない
アウトレットで超大割引きでゲット
新パートナーよろしく
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと 静かに息づく 薬の町

2019年10月27日 | 風景・国内その他

奈良スケッチツアー
2日目は江戸時代から続く
歴史ある町並みが広がる「大宇陀」

「薬の町」としても知られていて
薬品業界の創業者を
たくさん創出している

今も残る歴史の数々を
ゆっくりと堪能するのも面白い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも 青春時代で 盛り上がる

2019年10月26日 | 人物

スケッチ仲間の
「写ガール会」水彩スケッチ展

大阪上本町「ミライエギヤラリー」で
10月28日まで

初日の24日夕方訪れると
もうオープニングパーティで
熱気ムンムン

リーダーのMさんのサックスと
コンビのNさんのギターとボーカル
「グリーン・ノーツ」

ゆっくりと絵を見る間もなく
会場の雰囲気を楽しむ

最後はみんなで「青春時代」を
みんなの笑顔が
生き生きしていて
楽しいひととき

お開きして後は夜の町へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀がいる 猿沢の池 秋日和

2019年10月25日 | 風景・国内その他

奈良スケッチツアー
最初は興福寺と猿沢の池

池に映る五重塔
池の中には亀ものんびり
さわやかな秋の一日




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日も 軒先借りて スケッチする

2019年10月24日 | 風景・国内その他

今日は朝から雨
次々と押し寄せる台風
終わりが見えない

野外スケッチは
いつも天気を心配する
週間予報を見ながら一喜一憂

10月3日、4日は
タマちゃん教室
一泊の奈良方面スケッチツアー
予報では台風がまともにやって来る
でもでも結果は雨がちょこっと

ここ奈良の今井町で
少し雨に降られただけでラッキー

お店の軒先を借りてスケッチする

描き上げてホッとしたら
後は楽しい夜の宴会へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれよ! 未来の画家に しんいちろう

2019年10月23日 | 人物

「大津京塾水彩スケッチ展」
最終日もたくさんのお客さん

先日紹介した「こばしん」君ファミリーも

早速ファミリーみんなの似顔絵を描く
ちょうど似顔絵が得意な
ガクちゃんも来てたので二人で描く



出来上がった似顔絵を手に
みんなで記念撮影
喜んでもらえて嬉しい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーに かわいい子供の お客さま

2019年10月22日 | 人物

「大津京塾水彩スケッチ展」
沢山のお客様に感謝!


元気な子供たちもいっぱい
会場を走りまわる

「将来何になりたい」って聞いたら
「大きくなったら 人間になりたい」

そんな子供たちと
夢を語りたい!

スケッチ展は
本日22日16時に終了する





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする