goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

肌寒い 近くて遠い 春の声

2025年04月01日 | カレンダー



今日から4月

春爛漫と行きたいところだが
相変わらずの
寒暖ジグザグ天気に
悩まされる

京都の桜開花状況を見たら
満開は京都御所ぐらいで
他は蕾のところが多い

とりあえず
京都御所に出かけると
枝垂れ桜満開で
外国からの観光客もいっぱい
日本の桜を楽しんでいた



背の高い枝垂れ桜は
空からしなやかな枝が
すらりと降りてくる



目の前に降りてくる
桜の花に感動する

今日も肌寒く冬の装い
近くて遠い春の声
早く来て!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ 菜の花うれし 温たかく

2025年03月01日 | カレンダー


今日から3月
すっかり春めいた陽気

びわ湖大橋近くの
菜の花群
比良山とびわ湖のコラボ
まぶしい春を感じる


★★★

O教室の作品

可愛いぬいぐるみ

後ろ向きのやさしさが

枇杷の花

ちょっとひとやすみ、したくなる

ヨーロッパの風景

大王崎はスケッチポイント

雪あざやかに

アルベロベッロ

もうすぐ完成


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や2月 バレンタインデー 節分と 

2025年02月01日 | カレンダー




今日から2月

2月は節分に
バレンタインデー


そんなイベントも
もう、タマちゃんには
あまり関係ないが

お菓子をもらうと
ついつい食べちゃう

メタボにならぬよう

食べた分は
しっかり
ウオーキングで
消化したい

近くの「たねや」さんの
「ラ・コリーナ」

菜の花も明るく

バレンタインチョコも

見てるだけで楽しい

さあ今月も
元気に頑張ろう!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートは 秋の味覚で スッキリと

2024年10月01日 | カレンダー



今日から10月
店頭に新米も並び
先日の米騒動は一段落か?

しかし
お米の値段は
大幅にアップしガッカリ
米騒動前の値段は
どこえやら!

自民党総裁選挙は
終わった途端
早くも衆議院解散総選挙

果たして
自民党は変わるだろうか
暮らしは
良くなるだろうか

★★★

M教室の作品





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓に 秋の香りは 初サンマ

2024年09月01日 | カレンダー



今日から9月
タマちゃんカレンダーは
おいしそうな
「サンマ」

そういえば
スーパーには
たくさんサンマが
並んでた

今年はサンマが豊漁?

去年のサンマより
大きくて安い!

★★★

M教室の作品







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の風 こころ静かな ひとときを

2024年07月01日 | カレンダー




今日から7月
いよいよ猛暑が
心配になる

タマちゃんカレンダーを
めくると

近江八景
「堅田の落雁(らくがん)」
で名高い「浮御堂」

寺院名を「海門山満月寺」という
平安時代、恵心僧都源信が
衆生済度と湖上安全を祈願して建立

湖面に浮かぶ
お堂の景観はすばらしい

そして

「土用の丑の日」
うなぎで暑さを吹っ飛ばしたい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天に スッキリしない 梅雨間近

2024年06月01日 | カレンダー




台風1号発生
線状降水帯の大雨
スッキリしない天気は
梅雨入りも間近

近畿の平年の梅雨入りは
6月6日ごろ

んな6月
うっとうしい
気候に負けず
明るくいきたい

★★★

M教室の作品

MSさん
金婚式おめでとう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や5月 新緑目立つ 野に山に

2024年05月02日 | カレンダー



もう5月

タマちゃんカレンダーをめくる

近くの白鳥川にはたくさんの
鯉のぼりが泳ぎ
ウオーキングが楽しい



駅前のブーメラン通りも
手入れされた
花たちが美しい



新緑やツツジ
さわやかな季節




気持ちよく
どこかへ出かけたい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かご膳に 色とりどりの 春いっぱい

2024年04月01日 | カレンダー




今日から4月

桜開花宣言で
日本列島に春がきた

タマちゃんカレンダーを
めくると春いっぱい

タマちゃんのふるさと
島根の国宝松江城


長野・安曇野の碌山美術館


そして花見にピッタリ
かご膳で一杯


春いっぱい!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ 菜の花うれし 温かく

2024年03月01日 | カレンダー



今日から3月

いつもより一日
長かった2月も終わり

より春が近くなる

琵琶湖のほとりの
菜の花も
比良の残雪に映えて
人気スポット

そして
嬉しいニュース

大谷翔平の結婚発表
おめでとう!

★★★

ME教室の作品









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする