タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

早咲きも 首長くして 春を待つ

2012年01月31日 | 
チューリップと言えば
5月の連休のころ
富山に見に行ったことがある

今頃チューリップ・・・
温室育ちだろうか

首を長くして
暖かい春が来るのを
待っている

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっさりと 新鮮やさい 道の駅

2012年01月30日 | 野菜・果物
最近、野菜と言えば
道の駅が浮かんでくる

取りたての新鮮な野菜
作った人の顔写真つきで
安心感を与えてくれる

赤カブ一束ナント100円
ちょっと小ぶりだし
形は不揃い

でも絵を描くには
こんなのが一番

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に見えぬ 強いスタッフに 囲まれて

2012年01月29日 | 風景
近くの守山市(滋賀県)で
NHKのどじまん公開生放送

ハガキの抽選を勝ち取って
初めての観覧
早くから出かけて開演を待ち
準備整った舞台をスケッチ

舞台設営 テレビカメラ バンド
照明 進行 審査 などなど

目に見えない作業も
強いスタッフに囲まれて
スムーズに進行

秒刻みの進行にも
余裕が見える

前日の予選には250組出場
その中から20組が本選に出場
やっぱりナマで見るのはいい

ところで
オープニングの客席映像に
タマちゃんがしっかり映ってたけど
気がついた人はいたのかな
もう一度VTRスタート・・・

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボでも 中味重要 すてられぬ

2012年01月28日 | 静物
たっぷり膨らんだ
誰かの財布

お札がたっぷりなら
いいんだけど
使わないカードがいっぱい
入ってるんじゃあないのかな

「中味」って「中身」の違い・・・
お金も味わって使わないと

やっぱり捨てられないね

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を見て あわてて買った 長ぐつで

2012年01月27日 | 静物
朝起きると外は真っ白
まだ降り続いてる

道路も真っ白
雪かきしなくてはと
この間あわてて
買った長靴の出番

これまで使ってた
長靴がくたびれてきたので
買い換えた

ふだんほとんど使わないけど
25年も使ってたかな
スパイクつきの
しっかりした長靴とも
おさらばだ

お世話になりました
お疲れさん

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軒下に 氷のしずく 棒になる

2012年01月26日 | 
冷えこみ厳しく
あちこちで大雪の知らせ

珍しく軒下には
ツララがのびている

子供のころ
茅葺屋根の軒には
長ーいツララの行列

アイスキャンデーならぬ
ツララキャンデーを
楽しみながら
舐めていた

瓦屋根になり
雨どいができて
なかなか見られなくなった
なつかしいツララ

やっぱり寒いんだ

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山が 白く輝き すっきりと

2012年01月25日 | 野菜・果物
今朝は氷点下
すごく冷え込む

朝はスッキリ晴れて
まわりの山々が
青空バックに白く輝き
くっきりと見える

日本海側は大雪で
除雪が間に合わない

雪の下の野菜たちは
どうしているのかな

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵のある 町をのんびり 散歩する

2012年01月24日 | 風景
近江商人の町
近江八幡 日野 五個荘
今もたくさん蔵のある
町並みが残っている

五個荘山本地区
初めて訪れて
のんびりと散歩する

路地から出てきた
近江商人と
ばったり出会いそう

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ 菜の花うれし 温かく

2012年01月23日 | 料理・食べもの
びわ湖岸なぎさ公園では
菜の花が満開

雪をいだいた
比良さんをパックに
黄色い菜の花が
カメラマンや
スケッチする人に大人気

食卓にも
おいしい菜の花が
温かく迎えてくれる

日本海側は
大雪警報もでているが
まもなく春がやってくる

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲ばらず ひとつにしぼって 神だのみ

2012年01月22日 | 人物
みなさん
初詣では何を頼んだのかな
入試合格 就職
健康 結婚 恋愛など

頼みたいこと
いっぱいあるけど

神様も大変だから
ひとつに絞って
しっかり頼んだ方が
聞いてくれるかな

  ★「タマちゃんは見てるよ」も同じ内容です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする