タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

おいしさに 昼めしがわり ほかほかと

2009年11月30日 | 静物
おやつタイムのふかしたて
メタボ気にして小さめを
なのに甘くて
おいしい茨城産

昼めしごはんはガマンして
大きめ1個を味わい深く

ほかほか気分で
食べちゃった

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそうと 風きる秋の ひとやすみ

2009年11月29日 | 風景
ビュンビュン飛ばし
さわやかな秋の風をきる

少し立ち止まって
あったかいコーヒーを楽しむ

まわりの紅葉が
二人をやさしく見つめてる

そんなカップルを
遠くからスケッチして
二人の元気をもらう

  ☆青山・カフェダイニング「リマブル」にて

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道を フーフーのぼり 東照宮

2009年11月28日 | 風景
急な坂道と石段を
フーフー言いながら
一段一段ふみしめて上る

何と身体の重たいことか
年のせいか メタボのせいか

あとから上ってくる拝観者も
フーフーいいながら
まだかまだかと 見上げている

あとで知ったのだが
日光東照宮は
この日吉東照宮をひな型に
造られたとか

紅葉につつまれた日吉東照宮
拝観料200円をケチって
スケッチだけにしたのは残念だ

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の 子そだて地蔵 祈るひと

2009年11月27日 | 風景
真っ赤に染まった紅葉と
お地蔵さんのエプロンが
ピッタリ同じ

子育て地蔵さんに
お参りする人が
つぎつぎと

坂本日吉大社の一角で
ここにも秋色が

  ★もうひとつのタマちゃんブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎの 音色でつつむ レストラン

2009年11月26日 | 人物
100年以上前の
安らぎの音色に
包まれながら

オルゴールレストラン
赤い靴の
料理を楽しむ

ひとひとひとの嵐山
そんな一角で
静かにオルゴールが
楽しめるオルゴール博物館

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ照る 京を見おろす 多宝塔 

2009年11月25日 | 風景
真っ赤に燃える
もみじが美しい

紅葉の嵐山は
もみじ一色
ひとひとひと

朝のテレビで紹介された
常寂光寺に魅かれ
紅葉を楽しむ

多宝塔の上からは
京都の町を見おろし
秋の嵐山を楽しむ

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手がおどる キラリおてだま えがおよぶ

2009年11月24日 | 人物
1個2個3個と
おてだまが舞い上がる

たくみな母の手さばきに
感心しながら見とれていた

道端で採った数珠球を
袋に入れて閉じる

袋の中で数珠球が
コロコロと遊ぶ

母との思い出が
よみがえる

  ☆京都信用金庫「絆2009冬ありがとうキャンペーン」
   のポスターに採用されました。
   京都信用金庫の店頭に掲示されていますので見てください。

  ★もうひとつのタマちゃんブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手がおどる キラリおてだま 母おもう

2009年11月23日 | その他
女の子はコタツで
みかんを食べながら
おてだまやおはじき

男の子は「めんこ」
タマちゃんのふるさと出雲では
「ぺったん」と言ってたよ
それに「ビー玉」
ふるさとでは「ラムネ」と
言ってたっけ

子供のころの思い出が
いろいろ蘇ってくる

  ★タマちゃんのもうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
   ここをクリックしたら見れるよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京信の 店頭飾る タマちゃんで

2009年11月22日 | 写真
京都信用金庫では
絆2009冬
ありがとうキャンペーン
を展開中

京都信用金庫のあちこちに
お手玉の絵の
キャンペーンポスターが・・・

「手がおどる キラリおてだま 母おもう」
タマちゃんの絵がポスターに採用されたので
お近くの京都信用金庫でごらんください

  ★もう一つのブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁の ボジョレと美女が いりまじる

2009年11月21日 | 静物
ボジョレヌーヴォーが解禁
いつも名前がややこしく
ボジョレと美女が
こんがらかって
ややこしい

スケッチ仲間Fさんの
自宅でのスケッチ展を訪づれ
ボジョレの栓を抜く

美女抜きのボジョレで乾杯
おいしいスケッチ展

  ★もうひとつのタマちゃんブログ「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする