日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
今回も絵手紙
いつものスケッチと同じように
各自好きなものを描く
タマちゃんもTEさんの
唐辛子を描く
みんなに
できるだけ画面いっぱいに
描くように言ってるのに
なんか小さい
もう一枚、大きく描いたつもりが
まだ小さい
文字でスペース埋めたが
物足りない
☆☆☆
さあ、みんなの作品は
ハンコ代わりは
赤いボールペンでハンコらしく
文字も絵のうち
どこにどんな大きさで書くか
よく考えてね
あなたの生きがいは?
と聞かれたら
ナント答えるの?
食べること
好きなことをする
旅に出る
家族と一緒にいること
ボランティア
働くこと
絵を描くこと
人が喜んでくれることをする
人それぞれ違う
さてさて
あなたの生きがいは
☆☆☆
こちらも
「絵手紙」を楽しむ人たち
今日は「立秋」
暦の上では秋の始まり
現実には
まだまだ猛暑が続き
夏真っ盛り
「暑中見舞い」を出す人も
「立秋」の翌日からは
「残暑見舞い」となる
「絵手紙」で
「残暑見舞い」を
出してみませんか
☆☆☆
猛暑に豪雨
この先
どうなるんだろうと
心配になる
朝から大谷翔平
23号、24号ホームラン
きびしい環境ながら
いつも精いっぱい
すごい!ありがとう!
☆☆☆
今回もタマちゃん流
絵手紙教室
はがきに
好きなように描く
タマちゃんは元気な
ヒマワリを描く
☆☆☆
みんな、それぞれ
夏が完成!
みんなの作品を見ながら
あれやこれやと
絵手紙
友達から届いた暑中見舞い
かわいい絵が描いてあったら
嬉しくなる!
もらって嬉しければ
自分でも描いてみよう
絵手紙とは
書面に絵を添えた手紙の一種
と書かれている
いわゆる「絵手紙」と言われているのは
書道家の小池邦夫氏が40数年前
美術雑誌にたくさんの直筆手紙を
発表したのが始まりとか
その後、中高年層を中心に
趣味のひとつとして広まっている
その絵手紙は
画仙紙に
筆の端を持ち墨で輪郭をとり
顔彩で色をつけるなど
独特の手法が使われている
でも「タマちゃん流絵手紙」は
絵と文章があれば「絵手紙」
手法にはこだわらない
普段描いているスケッチを
はがきや手紙に書く
はがきはいろんな種類のものが
売られている
いわゆる絵手紙用の画仙紙
いつも使っている画用紙と同じ紙
今回はこちらを使う
タマちゃん教室でも
早速、絵手紙教室
タマちゃんはカラフルな
ミニトマトを描く
みんなそれぞれ
好きなものを描く
いつもと違い
早く手軽に描けるので
一人3枚ずつ描く
いろいろ楽しい作品が出来た
こんなのをもらったら
嬉しくて
自然と笑顔になりそうだね!
みなさんも描いてみたら!