タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ぶらぶらと 古い町並み 絵に残す

2009年09月20日 | 風景
近江商人の町 五個荘は
今も古い街並みを
大事に残してある

ときどき映画や
ドラマのロケ地として
登場する

川並地区の福応寺
大きく立派なお寺だ

隣の湖国料理店「納屋孫」は
二百年の歴史を刻んでいるとか

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白壁に 暑さも忘れ 描きつづけ 

2009年09月19日 | 風景
秋晴れのもと
五個荘の町並みスケッチ会に
30人集まる

まだ少し暑く
日陰を探す人
暑くてもベストポジションで
かまえる人

スケッチが終わると
食事をしながら
ワイワイガヤガヤ
にぎやかなこと

近江商人屋敷を
見学しながら
満足な一日を終える

  ☆「タマちゃんのぶらり五個荘スケッチ展」は23日まで
    タマちゃんは19日、20日、22日、23日、会場にいます。

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましく しっかり大地に 根をおろす

2009年09月18日 | 風景
ぽっかり空いた木の根元
大きな根っこがいっぱい
しっかりと支えている

兼六園の根上りの松
高い盛り土をして植えた後
徐々に土を除いて
根を表したものらしい

北海道から
フェリーで来たおじさん
北海道にはアカマツはあるが
こんなすごい松はない
と感心しきり

いつまでも元気でいてほしい

☆タマちゃんの友人でオカリナなど笛の名人「坂井孝之」さんが
   本日18日夕方18時10分からのNHK「おうみ発610」に
   出演されますのでぜひ見てください。
   以前タマちゃんのブログでも紹介していますよ。


  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテを いやしてくれる 甘とうで

2009年09月17日 | 静物
朝夕すっかり涼しくなり
気分もスッキリ

食欲の秋
芸術の秋を迎える
夏バテを一掃して
元気に楽しみたい

たまには甘党で
疲れをいやしたい

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の 駅前通り すこやかに

2009年09月16日 | 風景
朝の金沢駅前
通勤の車 歩く人
一日の始まり

空気が澄んでる
スケッチ仲間
Sさんの個展を
見に行った

10年間の力作が
笑顔で並んでいる

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ちあがり 鳥が飛び立つ 元気よく

2009年09月15日 | 
何かいい花がないかなあと思っていたら
個展のお祝いに大きな花が届きました

ストロマンテ サングイネア トリオスターという
長ーい名前の観葉植物

グリーン、レッド、ホワイトの
3色に彩られた美しい葉です

夕方になると葉が立ちあがってきます
まるで鳥が飛び立つようにも見えて
元気が出てきます

  ★月刊ライフビジョン9月号 大人の絵本掲載中
  
★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがり 水玉コロコロ どこへ行く 

2009年09月14日 | 静物
雨あがり
里芋の大きな葉っぱが
キラキラと輝く

里芋の葉っぱは
傘にしたり物を包んだり

葉っぱの上に
大小いくつかの水玉
コロコロと
銀色に輝きながら
どこへ行く

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地あるき レストラン探し ぶらぶらり

2009年09月13日 | 風景
蔵のある屋敷
板塀に囲まれた屋敷

近江商人の町 五個荘
路地をぶらぶら

レストランを見つけ
喜んで入ったら
都合でお昼はできませんと

次のレストランを探して
ぶらぶらり

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵ならぶ 中にたっぷり 宝物

2009年09月12日 | 風景
古い商人屋敷には
必ず立派な蔵が構えている

外から見ただけでは
想像できないが
きっといろんな宝物が
入っているのだろう

朝の涼しいときに
スケッチするのは気持ちがいい

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中江家の 座敷を借りて スケッチ展

2009年09月11日 | 展覧会
いよいよ本日11日から
「タマちゃんの
 ぶらり五個荘スケッチ展」が始まる

近江商人屋敷
中江準五郎邸をお借りする
飾り付けしている時も
観光客の方が見てくださる

静岡から青春切符で
びわ湖一周し
立ち寄ってくださった方

姫路から来られた
カルチャーセンターの方

大阪から来られた方など
ありがとうございました

  ☆タマちゃんは11日、19日、20日、22日、23日に会場にいます

  ★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする