サンタさん
やっと赤いマントになって
うれしそう
大阪駅には赤いサンタが
1000人も集まって大行進とか
街はクリスマスカラー
忘年会で気持ち良さそうに
真っ赤な顔が並ぶ
スケッチ教室も
今年最後の一枚・・・
ここにもサンタが




S字カーブの大屋根
スキーのジャンプ台かと
思わせるJR大阪駅
南北をつなぐ大回廊
地上も地下も迷路のよう
日ごとに変わるこの周辺
阪神デパートも工事中
駅北側には貨物場跡の大空間
はてさて何ができるかな
まるまると太っておいしそう
調子にのって食べちゃうと
こんな体型になるかも
健康そうで良いけど
ズボンが苦しくならない
程度にしなくっちゃ
スキー場も雪がなくて
困ってるみたい
明日から冷えこむと言うけど
寺田みのる 水彩スケッチ展
「ワイン街道の旅」
東フランス
「アルザスワイン街道」の旅スケッチ
静かな町の風景が並ぶ
沢山のスケッチ仲間が集まり
にぎやかにオープニング
ワインを飲みながら
おしゃべりがはずむ
御堂筋のイチョウも絨毯に

大阪駅の周辺は
目まぐるしく変わっていく
久しぶりに大阪へ出かけた人は
どうなってんのと
迷子になりそう
今日はそんな大阪駅周辺で
スケッチ会
人が多い都会の真ん中
さてさてどこで描こうか
スケッチの後は
居酒屋ランチで忘年会
そして年末恒例の
寺田みのる 水彩スケッチ展
「ワイン街道の旅」 へ

会期は12月14日(月)~19日(土)11:00~18:00
場所は「マサゴ画廊」TEL06―6361―2255
スタッドレスタイヤに変えたけど
連日あたたかい日に用事なし
せっかく変えたけど
できれば降らない方がいい
積もらずにチラチラしてくれたら
それはウエルカム
毎日新聞毎週木曜日発行の
「Oh!Me」
残念ながら今年いっぱいで
休刊になるとのこと
タマちゃんの
「季節のスケッチブック」も
これが最終回となる
もちろん
「タマちゃんのスケッチブック」は
続くのでよろしくね
