ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
真っ二つ 割ってみないと わからない
2017年07月11日
|
野菜・果物
野菜も果物も
外観だけではわからない
外観は単調でも中は複雑
野菜や果物をスケッチする時は
真っ二つに割るとか
皮をむくとか
変化のある姿を勧めている
カボチャを切れば種いっぱい
バナナはむいた皮がおもしろい
リンゴの皮はらせん状
ポッカリ空洞のピーマン
豆はサヤからポロリ
スイカを割れば真っ赤っか・・・
などなど外観だけとは
違う形や色が楽しめるぞ
コメント (5)
真夏日も オーケストラに 酔いしれて
2017年07月10日
|
人物
白壁の小さな穴から
ちっちゃい子ネズミが
いっせいに飛び出してくる
ペチャクチャ ペチャクチャ
にぎやかにおしゃべりしながら
すると突然目の前に
大きな猫が鋭い目つきで
睨んでいる
子ネズミたちは
四方八方へと逃げ回る・・・
なんて勝手な想像をしながら
オーケストラに耳を傾ける
ヴァイオリンやチェロが
いろんな音色を聴かせてくれる
オーケストラをナマで聴くことは滅多にない
暑さもどこかへ吹っ飛んでいく
コメント (2)
草原を たわむれ走る 夏の朝
2017年07月09日
|
動物
今朝は外もジトッとしてむし暑い
ウオーキングする体も重たい
こちらは草原をかけぬける馬
軽やかに気持ち良さそう
と言ってもこれは鉄製の置物
Yさんが教室に持ってきて題材に
途中重たくて大変だったと
走っている姿だから
躍動感をしっかり描くようにと
細かいところにこだわらず
全体をしっかり見て描くように
コメント (4)
ボケの実を スケッチしながら なぜボケか
2017年07月08日
|
野菜・果物
「ボケ」
は赤くかわいい花を咲かせる
でもこんな果実になるとは知らなかった
ボケの果実は瓜に似ている
木になる瓜なので
「木瓜」と書いて「モケ」と読む
それがなまって「ボケ」になったとか
他にもいろんな説がある
ついつい頭の回転が鈍くなる「ボケ」を
想像しちゃうので調べてみたの
コメント (4)
はく人の 個性ゆたかな 足もとに
2017年07月07日
|
風景
この間から
ソリッドマーカーで
おおまかに早く描くことを
靴をテーマに
教室のみんなとやってきた
今回はスケッチペンで
軽快に足もとからおしゃれを!
コメント (10)
いつ見ても そっとささやく おつかれさん
2017年07月06日
|
人形・おもちゃ
「行ってらっしゃーい」
「お帰りー」
そして「おつかれさーん」と
ささやいてくれる
一日の疲れもどこえやら
ペットは家族の一員
でもタマちゃんちには
ペットがいない!
コメント (8)
七夕が 近づくころに 色づいて
2017年07月05日
|
野菜・果物
もうすぐ七夕まつり
笹の葉飾りも最近は
めっきり見なくなった
サラサラと風にゆられる短冊に
何を書こうかな
コメント (2)
真夏日も いつのまにやら 猛暑日に
2017年07月04日
|
風景・滋賀県
昨日からすごく暑い
全国各地で猛暑日も
町の電化店では
エアコンの大セール
これから先
どんだけ暑くなるか
予想がつかない
とりあえず
冷たいビールで乾杯!
コメント (3)
古民家で 山里の味 ゆっくりと
2017年07月03日
|
料理・食べもの
農家レストラン 田舎の親戚
「香想庵」
東近江市の池田牧場
築170年のかやぶきの家で
「地産地消の仕事人」がつくる
農家レストラン
地元の田畑で採れた野菜やお米
山里ならではのお肉や魚などが並ぶ
タマちゃんが注文したのは
「田舎の親戚御膳」
鈴鹿の源流水で育った
岩魚の塩焼きや刺身
鹿肉のローストなど・・・
手づくりの味がいっぱい
食後にはおいしいジェラート
古民家でいただく山里の味
ゆっくりとした
時を楽しむ
コメント (2)
コロコロと 甘い香りを まきちらす
2017年07月02日
|
野菜・果物
ジャンケンポン
あっち向いてホイ
こっち向いてホイ
サクランボの柄は
長くて曲がっておもしろい
柄に支えられて
ジグザグころがり
甘くやさしいサクランボ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
石だたみ 八幡堀に さくら色
春近し 四方八方 花が咲く
翔平の 楽しむ姿 より強く
春近し 赤い椿も バトン出す
カッコいい 割り箸で描く 楽しさを
ドジャースの 侍トリオ そろい踏み
カラフルに 机上彩る パンジーと
もういやよ! 春はすぐそこ 桜待つ
びわ湖岸 たねやのお菓子 ラーゴ大津
緊張も 佐々木朗希の メジャーデビュー
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(8)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(15)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(31)
音楽
(10)
文字
(9)
風景・滋賀県
(423)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(286)
風景・外国
(85)
動物
(77)
昆虫
(28)
植物
(124)
花
(776)
料理・食べもの
(231)
野菜・果物
(771)
魚介
(74)
お菓子
(41)
パン・ケーキ
(55)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(111)
衣料・帽子・靴・カバン
(148)
静物
(1005)
人物
(585)
カレンダー
(103)
旅行
(4)
展覧会
(255)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(277)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
しなもん/
石だたみ 八幡堀に さくら色
しなもん/
春近し 四方八方 花が咲く
タマちゃん/
春近し 四方八方 花が咲く
しなもん/
春近し 四方八方 花が咲く
タマちゃん/
翔平の 楽しむ姿 より強く
しなもん/
翔平の 楽しむ姿 より強く
しなもん/
春近し 赤い椿も バトン出す
タマちゃん/
春近し 赤い椿も バトン出す
しなもん/
春近し 赤い椿も バトン出す
タマちゃん/
カッコいい 割り箸で描く 楽しさを
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,125
PV
訪問者
407
IP
トータル
閲覧
7,059,020
PV
訪問者
2,023,015
IP
ランキング
日別
1,507
位
週別
1,571
位