
ホテルに荷物を置いてオリンピック公園に着くと、6時半過ぎ。日本よりも日が長いのでこんな感じ~。
この日はゲストなしにSweetSorrowの歌だけを聴く2時間半。
公園前に控え室にいるジヌァンから指令が入って、「今日絶対歌わなさそう~な歌を100ウォンの有料メールで送ってね♪」というもの。
不良カップルで2度だけかかったウジンのど演歌風の歌があるんだけど、それも上げられてたのでフルコーラス歌ってくれました~。聞きたかったのでラッキー。
あと結局歌ったんだけど、デビュー曲のSweetSorrowを歌わないだろう、という意見が多く、「禁止映像になっているミュービの撮影地だから」。
あと「アムリ」はもう歌わないんじゃないかと「アムリ」ってみんな縮めて書いてるよ~。って、あれ?この日歌ったんだっけ??
基本シンガーソングライターなので、ひとの曲は愛着がないらしい。でも始めてのヒット曲だから・・と複雑な思いがあるみたい。
一人ずつおススメの曲を紹介してみんなで歌う、というコーナーがあり。
ホジンヒョンの恋人を探そう!!というコーナーがあり。3人が客席に飛び出して、「ホジンヒョン、この人どう?」「ちょっと腕上げてみて?」「ヒョン、だめだ~!!腋毛がない!!」・・・って(爆)
この日のジヌァンは2PM風のランニング+ベストでしたが、腕をあげるたびに反対の腕で腋毛を隠してました~。
ヨンウが選んだ女の子は「ヨンウオッパが好きなんです~」と言われて「あとで、連絡先教えてね」って言ってました。
ウジンは・・カップルの人を選んじゃったんだっけ??
ステージに残ったホジンが一人で ネ ニムン オディエ?は、3人が悪魔の変装で登場。ホジンを槍でつつきながらね。
あ~、なんだかまったく順番が思い出せませんが。
この日一番よかったのは「サラニラン」です。座って歌っていたんだけど
間奏の部分で椅子の下からリコーダーを出してステキな四重奏。ジヌァンのメロディーがCMソングなのか童謡なのか、みんな口ずさんでいて私はついていけなくて悔しかったわ~。
よく見ると、ラップの芯に黒いテープ巻いたものをイスの下に隠してんの~。かわいすぎる~><
リコーダーもよかったけど、最後のサランヘ~のコーラスとってもよかったです。前回も音響のいい講堂だったけど、広いところで声が広がっていくのもよかったです。

この日は61000ウォン(日本円で5000円弱)で24曲。1曲あたり200円チョいですよ、ドワーフさん!!
私はこの日が一番よかったな~。