たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

復興書店 Words and Bonds @法政大学

2011-07-10 22:11:25 | ひとりごと
復興書店のイベントに行ってきました。

場所は法政大学のタワーの最上階のホール。
復興書店の店主、島田雅彦さんと復興書店に参加している中沢けいさんがここで教授をしているんですね~。

私は郊外のえらくこじんまりした大学に通っているので、超都心の高層ビルというだけで圧倒されましたが、ここ景色がすごくいいです。

2部構成のイベントの1部は震災の後の作家としての心境を各作家から話してもらいます。
作家たちは壇上にいて、その後ろにスクリーン、その後ろに分厚いカーテン。

で、1部の終わりの方でそのカーテンをあけるとこれです!


スカイツリーも一望。


急に明るくなって、作家たちが逆光でまぶしくて目を細めていると、
不思議なものですね、眠くなりました(苦笑)


2部は作家たちのリーディング。
途中、奥泉光作家のフルートの伴奏もあり。
リーディングって性格が出るなぁ。と思ったり。
作家の声で文章を聞くのはすごくよかったです。
島田雅彦さんは私の好きな『徒然王子』の一節だったし。


「握手ならいくらでも応じますし、サインもします。前売り券の人はかぶりつきにご案内します。」
といわれていた通り、イベントのあとは好きな作家のところによってお話できました。


このどや顔。
ちなみに席は前から3列目でした。


サインをもらう本がなかったので握手してもらいました。


いろんなスタイルの作家がいると思いますが、復興書店に参加しているみなさんは何かしよう、というか、
言葉の力を信じているんだなぁ。と感じました。
これだけでファンになりそう。

いしいしんじさん、朝吹真理子さん、高木のぶ子さん、中沢けいさん、奥泉光さん、島田雅彦さん。

いい時間をありがとうございました。



本が好きで、
イベントも好きだけどこんなときだから少しは復興のためになるといいなぁ。
という人にはオススメです。


第2弾もあります。

「Words & Bonds Event Vol. 2」 開催決定!
店長

Words & Bonds Event Vol. 2 @ hills cafe / Space
日時:7月28日(木)19:00~22:00
場所:ヒルズ カフェ / スペース
   (六本木ヒルズ 森タワー ヒルサイド2F)
主催:復興書店
入場料:3,000円(2ドリンク付)
※事務経費を差し引いた全額を被災地の文化教育復興支援のために寄付いたします。

第1部  Post 3.11 Girl’s Talk  19:00~20:00
安藤モモ子 × 山崎ナオコーラ
第2部  Voice Collection Improvised 20:30~22:00
朗読 青山七恵 朝吹真理子 江国香織 奥泉光 角田光代 島田雅彦 山崎ナオコーラ ほか
 音楽 渋谷慶一郎 + 灰野敬二




山崎ナオコーラさん、すごく会いたいけど平日なのでちょっと厳しいな~。