goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

パビラプシダ!!!

2009-12-10 22:07:21 | 韓国語
上級の機能語は文語体(ちょっと古い)か、気持ちを込めたもの、とず~~っと前にここにも書きましたが。
いつ書いたのかは忘れましたが、そのことを忘れたことはなくて、いつも意識しています。
そして気持ちを込めたものって実感が伴わないと、なかなか身につかないですよね、わかっても使えないというか。


~[한다]ㅂ시다
[名詞](이)랍시다

この表現はカナダの上級でさらっと習って、その場ではわかったつもりになって、そして忘れていました。

先日授業で
「う~ん、これは~~とかいっちゃってさ(笑)って感じですかね。
 できもしないのに、と皮肉を込める言い方です」
と、聞いて、

その直後の韓国旅行で聞く機会があって、おお!!とすっきりわかったんです。


韓国で聞いた言葉がタイトルの 밥이랍시다.

国立劇場の唱劇(パンソリオペラ)の「レッドクリフ」の中で曹操がまさに敗軍の将になってほうほうの体で逃げ出すときに、部下に「飯を炊け」というのです。

そして、部下の答えが

밥이랍시다!!

命からがら満身創痍で逃げ出してもちろん炊く米なんかありません。


今回の劇では曹操の人間らしい弱さ(それでいて最後まで部下の前ではえらぶっている)がテーマのひとつで、場面にぴったり。
私の心の単語ノート(あるのかな?)にもぴったり来ました~。


そして使ってみたくもなるじゃないですか。


스윗소로우가 크리스마스 공연을 합니다.
이름하야 home sweet home 입니다.

노총각이 넷이 모여서 sweet home 이랍시다~ㅋ
쓸쓸 자기 보금자리를 지어야하는데...ㅠㅜ


スイートソロウがクリスマス公演をします。
名づけて home sweet home です。

いい年した独身男子が4人そろってスイートホームとか言っちゃって・・・(笑)
そろそろ自分の家庭を持たなきゃいけないのに・・・(涙)



みぃちゃん、このヨンウのジャケットが去年のシウォレの白ジャケットをリフォームしたもの(泣)
ウジンのカーディガンは夏場に着てるをの見たので、コットン素材かもしれません(涙)
そして、1年中はきまわしてるコットンパンツ~。寒そうだ~。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなに (みぃ)
2009-12-11 02:22:31
使い回して着てるなんて~。
私的にはキャプテンの巻いてる赤いやつの素材が気になるw
それ、首に巻くやつなの?っていうかそれ何?笑
あと、ウジンの澄まし顔も気になるw
返信する
うわ! (おけいはん。)
2009-12-11 03:17:47
これ、めちゃ勉強になりますねぇ。
自分もよく言ってますもん。~ですと!?みたいな。
スイートホームを守るたまさんには、4人の誰も勝てませんから~!!


>みぃちゃん
これは結構うまくとれてる方だから、澄まし顔でも許してあげてー(笑)!!

返信する
^^; (たま)
2009-12-11 16:43:02
ホジンのマフラーはニットとパディッド(ダウンとか中身が入っている素材)のリバーシブルかな?

ウジンのすまし顔・・というよりグロスをしないほうがいいんじゃないかな~?
たぶん、このくらい化粧すると妹さんと同じ顔になっていると思う。

で、全体的にめちゃくちゃよく撮れてるよ!

ラプシダは「パンソリ風・三国志」の中で生きているのであって、今使うと
「コロスケなり」とか「ケロロであります」みたいに昔の言葉をふざけて使っているようにしか聞こえませんから~。

上の例文もふざけて使ってるんですけどね~。

とりあえずおけいはん。の言いたいのは

한다구요?! 한다면서요?! くらいでしょうかね。
返信する
自虐的 (narinya)
2009-12-11 17:04:17
にもいける表現かしらね?
たとえば
언젠가 인사동에서 개인전한답시다!
꿈만 같은 것을 참 뻔뻔스레 하네...
나리냐씨! ㅋㅋㅋ
こんなんオーケーなんでしょうか

試験、お疲れ様でした^^
オフ会でははじけることができましたか?
次の機会には私も是非・・・
返信する
はい。 (たま)
2009-12-11 17:18:44
自分に使うと自虐だそうです。

で、この文末の랍시다はそうとう古い感じがしますが、 한답시고, 랍시고~で文中に使うのはまだセーフみたい。

가수가 된답시고 노래방에만 가요.
って例文がありました。

オフ会・・・スイートさんの歌はカラオケでは盛り上がらないことはわかりました。
(何で売れないのかちょっとわかった気がします~)
返信する
おおお… (おけいはん。)
2009-12-12 04:31:07
コロ助なのか…。
まだまだ私は踏み込めない世界なのかもしれませんね。
時代劇見てたら出てきますかね?どうも時代劇のドラマ苦手で続きません(笑)。

あと、ちょっと勉強の方法変えてみようと思ってます。これからは、たらたらやってたら結果が出ない気がして…考え中。
返信する
私の学生が (たま)
2009-12-12 12:15:04
遅刻して学校に来て
「すいません、ちょっとさしこみが・・・」って言われたときは衝撃だったわ~。
返信する

コメントを投稿