ソトン(소통;意思疎通よりももう少しやわらかい意味で使っている気がします)って難しいよ。
僕たちがDJやってて、リスナーと気持ちがちゃんと通じたなぁ。って。
プレゼントを贈ろうと思ったらいきなりキムチ冷蔵庫しかないとかさ~。
昔のインタビューを偶然見かけて。
ヨンウがこんなことを言ってましたね~。
韓国語的な発想では「つまらないものですが・・」とは絶対に言わないので、プレゼント企画では「푸짐한 선물! ;たっぷり準備したプレゼント」という言葉がお約束。
確かに・・キムチ冷蔵庫が来たらびっくりしちゃうかもね~。
僕たちがDJやってて、リスナーと気持ちがちゃんと通じたなぁ。って。
プレゼントを贈ろうと思ったらいきなりキムチ冷蔵庫しかないとかさ~。
昔のインタビューを偶然見かけて。
ヨンウがこんなことを言ってましたね~。
韓国語的な発想では「つまらないものですが・・」とは絶対に言わないので、プレゼント企画では「푸짐한 선물! ;たっぷり準備したプレゼント」という言葉がお約束。
確かに・・キムチ冷蔵庫が来たらびっくりしちゃうかもね~。
日本人のお土産と韓国人のお土産の感覚って違うみたいですよね。
日本人は安価なものでも多くの人に渡しますが、韓国人はそれなりの金額のものじゃないとダメみたいですね。(友だち同士はそうじゃないでしょうが、親とか親せきとかに渡すものは高額なものになるとか…)
푸짐한 선물は、気持ちもこもってそうな感じがします。
仲良しのオンニは「日本の小さくてかわいらしいもの」が大好きなので、落雁とか飾り麩とかを持っていきますよ。
日本でも、私東京ラスクが好きで、実家の母もファンなので買っていくんですけど、妹の嫁ぎ先には「ラスクはなぁ・・」と別のものにしたりします。
実際韓国に嫁いだら、いろいろ気を使いそうですね。
ラジオの푸짐한 선물 쏟아집니다.
「豪華な賞品があめあられ!」は、結局CMの関係なんですけどね。