イ・ジョクさんのタヘンニダ。です。
本人が結婚式で新婦のために弾き語りをして、その場に居合わせたウジンがいたく感動したとか。本人もいつか真似するんだろうな~、ぷぷ。
発見!!
「蒼い夜」の最終回でシギョンさんも弾き語ってましたね。tei君が歌うのも聞いたことがあるような・・。
わかった気で歌ってましたが、改めて。
なんだか不条理な(夢落ちか)ミュービはこちらから。
다행이다 by 이 적
그대를 만나고 그대의 머릿결을 만질 수가 있어서
그대를 만나고 그대와 마주 보며 숨을 쉴 수 있어서
그대를 안고서 힘이 들면 눈물 흘릴 수가 있어서
다행이다
그대라는 아름다운 세상이 여기 있어줘서
君に出会って 君の髪を触ることができて
君に出会って 君と見つめあい息ができて
君を抱きしめて つらいときには涙を流すことができて
よかった
君という美しい世界よ ここにいておくれ
거친 바람 속에도 젖은 지붕 밑에도
홀로 내팽개쳐져 있지 않다는 게
지친 하루살이와 고된 살아남기가
행여 무의미한 일이 아니라는 게
언제나 나의 곁을 지켜 주던 그대라는 놀라운 사람 때문이란 걸
激しい風の中でも雨漏りする屋根の下でも
一人取り残されていないってこと
疲れた一日の暮らしとつらく続く暮らしが
もしかして無意味なことではないってこと
いつでも僕のそばを守ってくれた君という驚くべき人がいたからだよ
그대를 만나고 그대와 나눠 먹을 밥을 지을 수 있어서
그대를 만나고 그대의 저린 손을 잡아줄 수 있어서
그대를 안고서 되지 않는 위로라도 할 수 있어서
다행이다
그대라는 아름다운 세상이 여기 있어줘서
君に出会って 君と分け合える食事を作ることができて
君に出会って 君のかじかんだ手をつかんであげられて
君に出会って 少しは慰めてあげられて
よかった
거친 바람 속에도 젖은 지붕 밑에도
홀로 내팽개쳐져 있지 않다는 게
지친 하루살이와 고된 살아남기가
행여 무의미한 일이 아니라는 게
언제나 나의 곁을 지켜 주던 그대라는 놀라운 사람 때문이란 걸
激しい風の中でも雨漏りする屋根の下でも
一人取り残されていないってこと
疲れた一日の暮らしとつらく続く暮らしが
もしかして無意味なことではないってこと
いつでも僕のそばを守ってくれた君という驚くべき人がいたからだよ
그대를 만나고 그대의 머릿결을 만질 수가 있어서
君に出会って 君の髪を触ることができて
自分の感情として「幸せ~」は 행복하다ですが、
客観的だったりその状況をさして「幸せ」は 다행이다 です。ラッキーに近いかな?相手に対して「それはよかったですね~!」も행복하다ではなく 다행이다です。
마지막 자리를 잡을 수 있었어~!
와! 다행이네요~!!
最後の席取れた~!!
わ~、よかったねぇ。
で、何で今更訳してるかというと・・。
午後の発見のライブがめちゃくちゃよかったので。
ウジンにはめずらしくちょっぴりモノマネが入っている音源はこちらから。(8日まで)
コンサートの「ガチョウの夢」もよかったけど、ウジンはイ・ジョクさんのトーンがあっているのね~。↑のライブ音源、途中から素敵なハーモニーになってるけど最後までウジンのソロでお願いしたいです。
本人が結婚式で新婦のために弾き語りをして、その場に居合わせたウジンがいたく感動したとか。本人もいつか真似するんだろうな~、ぷぷ。
発見!!
「蒼い夜」の最終回でシギョンさんも弾き語ってましたね。tei君が歌うのも聞いたことがあるような・・。
わかった気で歌ってましたが、改めて。
なんだか不条理な(夢落ちか)ミュービはこちらから。
다행이다 by 이 적
그대를 만나고 그대의 머릿결을 만질 수가 있어서
그대를 만나고 그대와 마주 보며 숨을 쉴 수 있어서
그대를 안고서 힘이 들면 눈물 흘릴 수가 있어서
다행이다
그대라는 아름다운 세상이 여기 있어줘서
君に出会って 君の髪を触ることができて
君に出会って 君と見つめあい息ができて
君を抱きしめて つらいときには涙を流すことができて
よかった
君という美しい世界よ ここにいておくれ
거친 바람 속에도 젖은 지붕 밑에도
홀로 내팽개쳐져 있지 않다는 게
지친 하루살이와 고된 살아남기가
행여 무의미한 일이 아니라는 게
언제나 나의 곁을 지켜 주던 그대라는 놀라운 사람 때문이란 걸
激しい風の中でも雨漏りする屋根の下でも
一人取り残されていないってこと
疲れた一日の暮らしとつらく続く暮らしが
もしかして無意味なことではないってこと
いつでも僕のそばを守ってくれた君という驚くべき人がいたからだよ
그대를 만나고 그대와 나눠 먹을 밥을 지을 수 있어서
그대를 만나고 그대의 저린 손을 잡아줄 수 있어서
그대를 안고서 되지 않는 위로라도 할 수 있어서
다행이다
그대라는 아름다운 세상이 여기 있어줘서
君に出会って 君と分け合える食事を作ることができて
君に出会って 君のかじかんだ手をつかんであげられて
君に出会って 少しは慰めてあげられて
よかった
거친 바람 속에도 젖은 지붕 밑에도
홀로 내팽개쳐져 있지 않다는 게
지친 하루살이와 고된 살아남기가
행여 무의미한 일이 아니라는 게
언제나 나의 곁을 지켜 주던 그대라는 놀라운 사람 때문이란 걸
激しい風の中でも雨漏りする屋根の下でも
一人取り残されていないってこと
疲れた一日の暮らしとつらく続く暮らしが
もしかして無意味なことではないってこと
いつでも僕のそばを守ってくれた君という驚くべき人がいたからだよ
그대를 만나고 그대의 머릿결을 만질 수가 있어서
君に出会って 君の髪を触ることができて
自分の感情として「幸せ~」は 행복하다ですが、
客観的だったりその状況をさして「幸せ」は 다행이다 です。ラッキーに近いかな?相手に対して「それはよかったですね~!」も행복하다ではなく 다행이다です。
마지막 자리를 잡을 수 있었어~!
와! 다행이네요~!!
最後の席取れた~!!
わ~、よかったねぇ。
で、何で今更訳してるかというと・・。
午後の発見のライブがめちゃくちゃよかったので。
ウジンにはめずらしくちょっぴりモノマネが入っている音源はこちらから。(8日まで)
コンサートの「ガチョウの夢」もよかったけど、ウジンはイ・ジョクさんのトーンがあっているのね~。↑のライブ音源、途中から素敵なハーモニーになってるけど最後までウジンのソロでお願いしたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます