京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

四条富小路 フレンチ Region

2018-04-10 12:55:00 | 友達・仲間

ヨーロッパ木組みの家をめぐる旅の旅行記を少し休憩して、
今年の3月の事を少し。。

カテゴリーとは違いますが、こんな感じで時々
別のお話が入ってしまいますが。。お許しを。

2018年3月7日

この日は、友人と仕事帰りにランチ会。
友達が予約しておいてくれました。

カジュアルフレンチのRegionです。

Region

四条富小路を少し上がったところに看板が。。

細い路地を入っていった一番奥にお店がありました。

 

このお店は、「日常使いが出来るお店でありたい」
というのがシェフのコンセプトのようで、

気軽にリーズナブルに、フレンチを楽しめるお店の様です。

私達が案内されたのは2階。1階にはカウンターのコーナーがありました。

 

プリフィックスランチ

お客さんは、ほぼほぼ女性。
どんどん入ってこられて、すぐ満席になりましたよ。

本日友人が頼んでおいてくれたのは、
スープ・前菜・メイン・デザート・コーヒーがつく
プリフィックスランチ。

前菜、メイン、デザートを、3種類の中から選ぶ事ができます。

お水はブルーのワインボトルの中に入っています。
グラスもお揃いのブルーですね。

初めに出てきたのは、かぼちゃのポタージュスープ。
たっぷりな量で、美味しかったです。

パンも、外はちょっとかりっとして、中は柔らかく
美味しかったです。
食べてしまったら、さっともう一つ置いて下さいました。

前菜は3種類の中から選べるのですが、
私達は、気が付いたらそれぞれ別々の物を選んでました。

私は、海老と根セロリのレムラード。
レムラードとは、マヨネーズを使ったソースの事で
しゃきしゃきのサラダの様な感じで、美味しかったです。

 友人の鮮魚のカルパッチョ。食べ応えありそうですね~。

牡蠣の冷製ディエップ風。友人は、生牡蠣が大好きなのでね。

ディエップとはフランスノルマンディ地方の街の名で、
白ワインで調理された魚料理にこの名前がよく使われるそうですよ。

メイン料理は、3人ともスズキのポワレクリームソース。
カリカリに焼けたお魚の皮目、私はこのくらい焼けた方が好き。

お野菜もたっぷりでした。

このボリュームも、ちょっと半端ないかんじでしょう。
若い人でも充分だと思いますよ。
私達おばさんには、ちょっと多すぎかな~。。

メインは、この他にも真いわしの南仏グラタン風や
仔牛のステーキボルドソースがありました。

デザートも3人とも一緒で、リンゴのタルトキャラメルアイス。
タルトもアイスも美味しかった~。

ちなみに、デザートの他の2種は、
ガトーショコラとピスタチオアイス
梨のコンポートとバニラアイスでした。
どれにしようかと。。迷ってしまいますよね。

このランチは税込みで2800円。
お得感のあるランチでした。

錦市場に近い場所にあるので、京都観光の時の
ランチにもいいかもしれませんよ。

フレンチを、日常的に普段使いしてほしいという
シェフの思いが伝わってくるようなお店でした。

 

 次は、天壇 37回目結婚記念日に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。   

ブログランキングのカテゴリーを
ヨーロッパ旅行にかえています。

カテゴリーとは、内容が違っていてごめんなさい。

でも、応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。 


ヨーロッパランキング

 

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

 

コメント (2)

第68回 京おどり

2017-07-06 00:45:00 | 友達・仲間

 スコルピオーネ吉右(キチウ)の続きです。

4月10日(月) 

スコルピオーネ吉右(キチウ)を出て
団栗橋を渡り、宮川町の歌舞練場へ向かいます。

本日の目的は、京おどり。

京おどりのチケットは、主人から貰ったのですが、
前もって、席を決めに歌舞練場に行かなくては
なりませんでした。

5日前から席を決められるので、
実は、6月5日にもこの道を通っていたんですよ。

朝一番の10時に行って少しでもいい席をと思ったのですが、
なんやかんやとあって。。結局着いたのは12時頃でした。

前から2番目

お昼の12時ごろ歌舞練場のチケット引き換え所に
着いたのですが、なんと前の方の真ん中席は
全部埋まっていました。

皆、早い。。。

ところが。。たまたま前から2列目の2席だけが
なぜか空いていたのです。
それ以外はすべて埋まっていたのに。。

私達の為に待っていてくれたのかしら。。
ちょっと前過ぎる気もするけど、
でも、即、この席に決定しました。

 第68回京おどり

京都には、五花街(ごかがい)
上七軒・祇園甲部・祇園東・先斗町・宮川町
という5つの花街があり、

京都の春の風物詩京おどりは、五花街の一つ
宮川町が毎年4月の初旬から中旬に行っています。

でも、京都に住んでいても、なかなか舞妓さんの踊りを見にいく
機会はあまりないんですよね。。

2007年10月、花見小路祇園甲部歌舞練場での温習會くらいかな。
  花見小路 祇園甲部歌舞練場 温習會


たまたま舞妓さんを見かけたことはありますよ。 

      竹きし・永遠のゼロ

      祇園2 南座坂東玉三郎特別公演

      花見小路桃庭と祇園甲部始業式 

 本日は、本格的舞妓さんや芸妓が見れますね~。

ただ、お茶席も京おどりも写真は禁止なのが
ちょっと残念ですが。。

お茶席

お茶席がついていたので、まず、お菓子とお茶を
頂きました。

お茶席では、芸妓さんが、流れるように美しい所作で
お茶をたてている姿を見る事ができます。
ただ、そのお茶が飲めるのは、たまたま一番前に
座れた人だけで、それ以外の人は、お姉さん方が運ばれる
抹茶となります。

それでも、目の前でじっくりと芸妓さんの美しい姿を見て、
しっかり目の保養ができました。

舞台

 踊りが始まったら写真は撮れませんが、始まる前はOK。

 2階席もあるんですよ。

 2階席から舞台を見るとこんな感じです。

本日の演目は、月華抄(げっかしょう)と称して
新版竹取物語や、百年の寿、雪ウサギなど
月をテーマにした舞踊絵巻。

ストーリーも分かりやすかったし、
フィナーレの宮川音頭では舞芸妓さん全員登場の
華やかな舞台となって圧巻でした。

(フィナーレの宮川音頭 HPより)

前から2番目の席は、ちょっと首が痛くなったけど、
綺麗どころのお顔もしっかり見れて、舞や演技の迫力も伝わり、
京おどりを堪能できました。

舞台を見に来ている舞妓さんもおられて
舞台の上にも下にも華やかさが漂っていました~。

 

 川端通り

こちらは、川端通沿いの遊歩道。
桜の花のピンク色が綺麗です。

桜の向こうに見えているのは南座ですよ。

 鴨川沿いの雪柳と桜も綺麗~。

今年は、満開の桜と綺麗どころの京おどりが見れて、
京都らしい春を楽しめました。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
ヨーロッパのカテゴリーを変更しました

新カテゴリーは、日々の出来事です。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻るつもりです。

カテゴリーは変わりましたが、応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

初めましての方がおられましたら
どうかこれからも
よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございます。

 

コメント (2)

京都ホテルオークラ 桃李

2017-02-26 10:35:55 | 友達・仲間

ご無沙汰してしまいました。
ちょっとこの所、色々なことが重なって忙しくて。。

この間の日曜月曜は、母を連れて主人と3人で
有馬温泉に行ってきました。
有馬は京都からは近いので日帰りで行くことが多かったのですが
今回は、なんとエクシブ有馬離宮が取れたのです。

法人会員なので、なかなか思い通りに取れないエクシブ、
優雅で楽しい時間を過ごして帰ってきたあくる日に
私は仕事でちょっとミスを。。

大事なことを忘れてしまってたんです。
もう少しだけ早く思い出していればなんとかなったのに。。
と思っても後の祭り。

その対応に時間と労力がすっごくかかってしまい。。
楽あれば苦ありとは、まさにこの事です。

これも年のせいかしら。。と思うと正直すごくショックですが、
これからは、こんなことが起きないように
気持ちを引き締めて頑張っていくしかありません。。

ちょっと落ちこんでいた昨日、
可愛い孫のまーちゃんとれーちゃんに会いに行って、
二人の可愛さに癒され、元気をもらって帰ってきました。
なんだかちょっと頑張れそうな気がしている今日です。

さて、バルト3国の旅行記を、またまたちょっと休んで
先に、有馬旅行の話をしたいと思っているのですが、
その前に、恒例の元野球部保護者仲間との集まりのお話を
したいと思います。

2月11日(土)

この日は、山陰や京都北部、北陸などを寒波が襲った
とっても寒い日でした。

残念ながら、雪のせいで京都北部からのお仲間は
来られなかったのですが、それ以外の仲間はなんとか無事に
会場である京都ホテルオークラに集合できました。

もうすぐひな祭り。

京都ホテルオークラには、今年も、
りっぱなひな人形が飾ってありましたよ。

中国料理 桃李

昨年も、この京都ホテルオークラで集まったのですが

京都ホテルオークラ ピトレスク

今年のお料理は、久しぶりの中華。
ホテルオークラ地下にある桃李です。 

以前にも一度、桃李で集まった事があるのですが、
新装改築されたのでしょうね。。

前とは雰囲気が全然違います。

すっきりとお洒落、高級感のある造りになっていました。

私達が案内されたのは、一番奥にある個室。
深緑のテーブルクロスが素適、お洒落なお部屋です。

今回の出席者は14名だったのですが、
丸テーブル二つに分かれるのではなく、
皆でぐるっとテーブルを囲んでお食事ができました。
この方が、話しやすくてよかったですよ。

お店は地下にありますが、お部屋には大きなガラス窓があって、
窓の外には、水の流れる石庭がライトアップされていました。

こんな素適なお部屋で懇親会の始まりです。

お食事の始まり

こちらはお食事前の飾り皿。 

しっくでそれでいて豪華。素適な飾り皿です。

まずは、冷菜の盛り合わせから。
季節の食材を使った冷菜の数々。
どの味も違っていて、それぞれに美味しい~。

こちらは、かにの卵入りふかひれの姿煮。

実は、この中にごろっとした大きなふかひれがたっぷり入っていたのです。
こんなにたくさんのコラーゲンが取れるなんて。。嬉しい限りです。

北京ダックと春巻き。
北京ダックは、皆の前で、ウェーターさんが北京ダックを
作っていって下さいます。

お酒の飲み放題もついていたので、
男の人たちは結構ビールやワインも進んでいたみたい。

私は隣の女性と一緒に、あったかい紹興酒にザラメのお砂糖を入れて
ちびりちびり飲んでいました。

こちらは、和牛サーロインと野菜のXO醤炒め。

蓮根のシャキシャキと和牛のとろけるような柔らかさ。
とっても美味しかったです。

あつあつの雲丹とトリュフのショーロンポー。

話がたまたま誕生日のことになった時、
なんと、14人の中に明日誕生日だという人が二人もいたことが判明。
一人は還暦祝いだったんですよ。

皆で二人の為に、2回続けてかんぱ~い。

20年近くも付き合っている仲間なのに、誕生日始めて知りました。

こちらはアワビの醤油煮込みです。

どれもとっても美味しいんだけど、
ゆっくりとお食事を楽しむというよりは、
とりあえずあっちでもこっちでも話が弾んで。。

う~~ん、美味しい~。 で、それでそれで。。??

ご飯物は、ハスの葉包みのおこわですよ。 

ハスの葉を取ると、具材たっぷりのもちもちおこわが。。
これも美味しいね~

デザートは、タピオカ入りのプリンとお饅頭の2種。
お腹いっぱいと言いながら、みんな完食でした。

ちょうど一年前の今頃、皆と集まったのですが、
この一年の間に、孫が生まれたり、息子さんの結婚が決まったり、
嬉しい報告もいっぱい。

息子夫婦や孫と同居しているって人はいませんが、
孫が近くにいて、いつでも可愛い孫に会える人、
孫の世話も大変よ~なんて言いながら嬉しそうで
ちょっと羨ましいかな~。

でも、お父様が亡くなられたり、お母さまが入院されたり。。
そんな辛く大変な報告も。。
私達が60代ですからね。。親は、皆80代から90代。
それぞれ色々なことが起こったり、
老々介護の問題も他人事ではないのです。。


ラウンジにて

お食事の後は、ラウンジでティータイム、いや、話の続きです。

さすがにパフェを頼む人はいなかったけど、
アップルパイや、アイスクリームの人も。。

私はシャーベットを頼みましたよ。
レモンシャーベットは、とっても爽やか。

ここでも、わいわい話が尽きることはなく。。
でも、時間はどんどん過ぎていきます。

実は、今年はひょっとすると、われら野球部保護者史上、
最大の大きな祝賀会になっていたかもしれなかったのですが。。
残念なことに、その夢は先送りになってしまっていました。

でも、また、いつか、いつか。。と夢を追い続けるのも
いいかもしれませんよね。

いつかが、本当にいつかやってきますように。

北風が吹き、みぞれ混じりの雨もポツポツ降り始めた京都の夜です。
さすがに冷え込んで寒い。。

でも、皆とわいわい楽しく話しながら美味しいお料理を食べて、
心の中は、ぽかぽかあったかいのです。

今度は、夏ごろに集まって美味しいビールでも飲みましょう~
と約束をしてお開きになった懇親会。

さて、夏にはどんな懇親会になるでしょうか。
いつまでもいつまでも、皆元気で
懇親会が長く続いていったらいいな~と思っています。


 

2007年以降(ブログをつけ始めて以降)の
仲間との集まりを挙げてみました。

2007年2月 新年会京柿

2007年7月 信楽の友人宅へ

2007年8月 親子で天壇

2008年1月 新年会 京都ホテルオークラ 入船

2008年8月 ホテルオ-クラ 桃李

2009年1月 御池 イタリアン・ストラーダ

2009年4月 花見小路 迦陵

2010年1月 祇園 京柿 野球部新年会

2010年11月 烏丸綾小路 トラットリアバールイルギオットーネ

2011年1月 草津 千松

2011年6月 河原町夷川 アームドゥギャルソン

2011年8月 10年目の約束3 しょうざんでの再会

2012年1月 新年会 つじ華

2012年6月 レストラン 蒼

2012年7月 滋賀1 伊賀焼祭り

2013年2月 京料理 粟田山荘

2013年3月 一日だけの京大生

2013年6月 リストランテ 美郷

2014年2月 嵐山 錦

2014年6月 烏丸 桜田 

2015年2月 京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎

2015年10月 宮川町 水簾秋の食事会

2016年2月 京都ホテルオークラ ピトレスク

2017年2月 京都ホテルオークラ 桃李

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

 

こちらです。   

ありがとうございます。

コメント (4)

喪中はがき

2017-01-13 00:21:00 | 友達・仲間

10周年記念のコメントのお願いで
コメントを送って下さった方、ありがとうございます。

実際に、画面の向こう側に読んで下さっている人が
いるんだ~って感激でした。

。。といっても、今のところ京都の方お二人と
愛知県の方、それともう一方の4人。
ちょっと寂しいかな。。

いえいえ。。

コメントなどしたことのない方が、
勇気を出して、温かい気持ちで書いて下さったこと
本当に嬉しく思っています。
ありがとうございます。

コメントを書いた後、出ている数字の記入をするなど
ちょっとややこしい所もあると思うのですが、

でも、まだまだしばらくはコメントが見えないように
設定しておきますので、

見ているよ~。   〇〇から 〇〇県

だけでもいいのでよろしくお願いします。

コメント返しは、コメント欄に書いていますので
コメントを下さった方お返事読んで下さいね。 


 

 さて、年賀状の整理もやっと終わりました。
今年は、年賀状を頂いた方を、主人と私でダブルチェック。

例年チェックはしていたものの、いい加減な所もあって。。

今年はきちんと整理して、来年の年賀状に
きちんと反映しようと思っています。

喪中はがき

ところで、昨年も11月に入ったころから
続々と喪中のはがきが届いていました。

年がいくごとに、喪中はがきの数が増えるみたいで、
手にするたびに、この人もか。。と辛い思いになります。

そんな中、高校大学時代の友人からのはがきがありました。

彼女のお母さまが亡くなられたのです。

高校から同じ大学に行ったのは二人だけということもあり、
大学の間はいつも一緒、親友の間柄になりました。

家も近かったのでお互いの家を訪ねて、
ご飯を一緒に食べたり。。

彼女のお母さんは、ちょっと大柄で明るくておおらかで
とっても気さくな肝っ玉母さん。

私の事も名前で、〇〇ちゃんと呼んで、
ずいぶん可愛がって下さいました。

洋裁の上手なお母さんにスカートを作ってもらった事も
あったな~。。

そんなお母さんが88歳で亡くなられたのです。

もう40年近くお会いしていないと思います。

彼女とも結婚してからは一度会ったきりで、
ブログの事も話していないし。。
1年に1回、年賀はがきでするお互いの報告だけになっていました。

おばちゃんのあの優しい笑顔をふと思い出し、
お供えを送りました。

甘いものが大好きだったおばちゃんに甘い羊羹。
ちょっとだけ手紙も添えて。。

きっと、今、寂しい思いをしているだろう彼女も
甘いものが大好きなのです。

しばらくして彼女からラインが届き、
その後はちょくちょくラインする間柄になりました。

きっと、おばちゃんが、これからも二人仲良くしいや~って
言っているような、そんな気がします。

 

ところで、別の喪中はがきの中に
喪中に付きこちらからの年始のご挨拶は遠慮致しますが
年賀状が来ないのは寂しいので、
そちらからの年賀状はどうぞお送り下さいという文面が
ありました。

こういう文は初めてだったので、

。。。え。。送っていいの??

でも、相手は喪中なので明けましておめでとうございますと
いうのも、なんだかな~。。

それともう一つは、愛犬が死んでの喪中のはがきも届きました。
この喪中はがきにもびっくり。。
こちらも、年賀状はお出しくださいと書いてありました。

結局、愛犬が死んだ方にだけ年賀状を出しましたが。。

世の中、こういう風に変わってきているのかな。。なんて、
ちょっと思った年の暮れの喪中はがきでした。

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

こちらです。  



 ありがとうございます。

コメント (3)

ESSEN・エッセン

2016-04-16 00:16:16 | 友達・仲間

花梓侘(かしわい)花梓侘・かしわい に続いて、
引き続き京都の美味しいお店紹介。

今回のお店は、女性に人気の
何といってもコスパ(コストパフォーマンスの略で、
価格と価値との対比)が最高のお店です。

3月23日(水)

四条通を少し下がった仏光寺
烏丸通りと東洞院通りの間にあるESSENエッセン。

大通りから少し離れた静かな住宅街の中にある
小さなフレンチのレストランです。

お向かいは、私の大好きな京懐石のお店桜田さん。

と思ったら、なんと桜田さんは2015年1月末で閉店されていました。。
まさか、桜田さんが閉店されるなんて思ってもいなかったのでびっくり。

烏丸仏光寺 桜田 桜田Ⅱ 

今は、お弟子さんが始められたお店和ごころ泉に変わっているそうです。
桜田の味を受け継ぐお店という事で、こちらも一度行ってみたいです。

ESSENエッセン

話を元に戻して。。

温かいサーモンピンクの壁に、

れすとらんESSENと書かれています。
ひらがなで書かれたれすとらんの文字にも温かさを感じますね。

 店内へ

フランス料理のお店ですが、お店へのプロローグは和風。
やっぱり京都のお店ですね。 

店内も優しい暖色の色合い。

 素敵な絵もかかっていますよ。

本日は、友達と仕事帰りに寄せて頂きました。
早い時間は予約がいっぱいで、私達は1時半スタートのランチです。

入ってみると、店内は女性でいっぱい。
どの席からもワイワイと楽しそうな話と笑い声が聞こえてきます。

予約した時に、一番人気は2000円のコースとお聞きして
私達もそのコースにしました。

まず出てきたサラダ仕立てボリューム満点のオードブル。
シーフードもたっぷりで美味しいです。

 パンも2種類。お代わりも頂けますよ。

 かぼちゃのスープに、

 お魚料理、

しっかりと焼かれた美味しいお魚でした。

 それに、2000円のコースで、お肉料理までついてるんです。

 デザートも2品。

グラスに入った小さなデザートの後に、

ワンプレートにクリームブリュレ、タルト、アイスクリームと
3種盛りのデザート、それにコーヒーもついてきます。

デザートが充実しているのは、嬉しいです。

これで2000円は、確かにコスパ高いですよね。
女性に人気があるのも分かります。

女性同士でわいわい気がるに行けるお店でした。

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

こちらです。

 

コメント (2)

京都ホテルオークラ ピトレスク

2016-04-01 00:30:00 | 友達・仲間

4月になってしまいましたね。

京都の桜、ずいぶん咲き始めていますよ。
来週辺りが一番の見ごろなのかな。。

昨日は、まーちゃんの音楽発表会に行ってきました。
まーちゃん、とっても上手に歌えて花まるでした。
その後、公園でお寿司を食べながら
まーちゃん達とお花見。
いいお天気で、とっても楽しかったです。

いっぱいいっぱい、れーちゃんも抱っこして、
ほんと、可愛かったです。
でも。。。明日、筋肉痛が怖いかも。。

 

まーちゃん、れーちゃんと海遊館
2・14バレンタイン の続きです。

2月20日

本日は、恒例の次男高校時代野球部保護者の親睦会です。

え~~っと。。。この集まりも何回目やったっかな。。

と、皆も、息子たちが高校を卒業してから何年にもなるので
もうだんだんわからなくなってきています。

でも、2001年の夏の試合が終わってから、
毎年毎年、年に2回ほど集まり続けている私達。
今年で、う~~んと、もう15年目という事は
30回くらいになるのでしょうか。。。

 

ビアガーデンの思い出

2001年、次男高校3年生の夏の大会が始まった時、
初戦に勝って大喜びの私達親は、
西京極球場近くのお店で、ビールで祝杯をあげました。

本当に嬉しい、本当に美味しいビールでした。

それから私達親は、げんをかついで、
試合に勝つごとにビアガーデンに行くことに決めたのです。

次の試合にも、その次の試合にも勝って、
私達はその度に、色々なビアガーデンに行って祝杯をあげました。

もう、本当に嬉しくて、本当に本当に楽しい
ビアガーデンでした。

週に3回位のペースでビアガーデンに行くなんてね。。
私の人生で、こんなことは後にも先にもこの時だけです。

しかも、試合に負けた日には残念会を開いたので
週に4回ペースだったのかな。。。

このペースのビアガーデンに、ほとんどの親が参加したのですから
今思うとすごかったですよね。

あほなことをしたな。。ようやったなと思いますが、
でも、あほなことをしてよかった。。

本当に忘れられない楽しい思い出ができて、
その時の楽しさが今にも続いているのかと思っています。

スカイレストラン ピトレスク

さて、そんな私達の〇〇回目の集まりは、
京都ホテルオークラ17階にある、
スカイレストランピトレスクです。

京都は条例で、街中は高い建物が建てられませんが
この京都ホテルは、特例の17階建て。

 私達に用意して頂いた個室は、ピトレスクの
一番端にあるので、南東の夜景が綺麗に見えています。 

 窓の下に広がる京都の夜景。綺麗。。
なかなかこんな風に見える建物はないんですよね。。

 一人、二人。。懐かしい顔が集まって、親睦会の始まりです。

フランス料理のコース

本日は、ここでフランス料理を楽しみます。

お料理の始まりはアミューズブーシュ。
フランス料理で、食前酒とともに出される軽いつまみのことです。

 

お洒落にシャンパンで皆で乾杯。
なんてったって、本日はフランス料理のコースですからね~。

 鰤とサーモンのタルタル。
それと、色々な大根のサラダです。
大根の色々な食感を楽しめる1品でした。

 こちらは、近海の魚の裏ごしスープ。
魚の出しが十分に出ていて、濃厚で美味しい~。

 本日のお魚料理。
ほうれん草の上に乗った、糸のような衣をつけた魚。
ミカンのソースが、食欲を増してくれますね。美味しいです~。

お魚料理には、白ワインもちゃんと用意して下さいます。

 そして、こちらは和牛ランプ肉のグリエ。
季節のお野菜のグリエも添えられています。
すっごく柔らかくて。。さすがに美味しいお肉でした。

お肉料理の赤ワインも美味しい~。
今日は、ちょっと飲み過ぎかな。。

 プレ・デセールの、シュークリームのような小菓子が出てきました。

プレ・デセールとは、デザートの前の口直し的なデザートのことで
マカロン等の小菓子がよく使われるようですよ。

ほんと、可愛いお菓子に感激~。 
下にひいたカスタードソースも美味しいです。

 そして、いよいよ本格的なデザートの登場。

カクテルグラスに入れられているのは、
ラム酒にパイナップル果汁とココナツミルクを加えた
ピニャコラーダソースと
キゥイやエキゾチックフルーツのソルベ。。クープ仕立て。

よく分からないけど、とにかくすっごく美味しかったです。

それに、カクテルグラスの下にひいてあるお花のお皿は
ビレロイ&ボッホのお皿です。

昨年の、京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎の時にも
出てきたお皿ですよ~。

あの時も素敵だな~って思ってましたが、
今回再会できて、またまた恋心が復活。。

最後にコーヒー。

それに、小さな焼き菓子も嬉しいです。

やっぱりこれも、ビレロイ&ボッホのお皿ですよ。可愛い~。

素敵な夜景の見える部屋、日常からかけ離れた素敵な場所で、
気兼ねのない皆とワイワイ楽しいお食事。。

こんな楽しい時間を、今でも持てることに、ほんと感謝です。

 

 今回の会で、また結婚の報告や赤ちゃんの報告があって。。
あの時高校生だったみんなも、だんだんお父さんになっていくようです。

最後の独身貴族を謳歌している人も、
きっと、また、結婚の報告があるんだろうな~。

このお雛様のような素敵なカップルが
また、誕生していくと思います。

結婚祝い

さて、 後日、結婚したメンバーの為に
結婚祝いを送りに行きました。

お祝いは、いつものように、
新婚さん二人とご両親にそれぞれ記念の食器、
それに金一封です。

食器は、ロイヤルコペンハーゲンのセット。
新婚さんの食卓に似合いそうな食器ですよ。

 

 ちょっとだけ、お手紙もそえて。。

 ビレロイ&ボッホのお皿

そして。。

その時、見つけてしまいました~。例のビレロイ&ボッホのお皿です。

会いたかったよ~。 

実は、ピトレスクでのお食事会の時、
私の隣の席の友人も、この皿を気に入って買ってしまったんだとか。。
それを聞いた私は、やっぱり素敵よね~ 私も欲しいわ~

と、しっかり、まつさんになってしまいました。 

ねねさんとまつさん

ということで、このお皿は今、
私の家の食器棚の中に鎮座しているんですよ~。

本当は、あの焼き菓子の乗っていたお皿も欲しかったけど、
また、次のお楽しみにとっておきます。

 

次は、れーちゃん初節句お祝いに続きます。

   


 

2007年以降の仲間との集まりを
挙げてみました。

これ以前にも、ずっとあったので、
やっぱり何回目かはわからないな。。

2007年2月 新年会京柿

2007年7月 信楽の友人宅へ

2007年8月 親子で天壇

2008年1月 新年会 京都ホテルオークラ 入船

2008年8月 ホテルオ-クラ 桃李

2009年1月 御池 イタリアン・ストラーダ

2009年4月 花見小路 迦陵

2010年1月 祇園 京柿 野球部新年会

2010年11月 烏丸綾小路 トラットリアバールイルギオットーネ

2011年1月 草津 千松

2011年6月 河原町夷川 アームドゥギャルソン

2011年8月 10年目の約束3 しょうざんでの再会

2012年1月 新年会 つじ華

2012年6月 レストラン 蒼

2012年7月 滋賀1 伊賀焼祭り

2013年2月 京料理 粟田山荘

2013年3月 一日だけの京大生

2013年6月 リストランテ 美郷

2014年2月 嵐山 錦

2014年6月 烏丸 桜田 

2015年2月 京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎

2015年10月 宮川町 水簾秋の食事会

2016年2月 京都ホテルオークラ ピトレスク

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

こちらです。


   

コメント (2)

龍のひげ 友達の誕生会

2016-02-24 00:30:00 | 友達・仲間

 宮川町 水簾秋の食事会の続きです。

10月28日(水)

この日は、ご近所の友達の誕生会を二人でしました。 
一緒に生協の共同購入をしたり、とっても仲のいいお友達なんです。

秋晴れのいいお天気の日。

うちが外壁工事をしている時に車を置かせて貰ったり
いろいろいっぱいお世話になって。。

本日は、せめてもの御礼に友達の誕生会。

出かけたのは、龍のひげ。
友達が行ったことがないというので、ここに決めました。

龍のひげ

河原町御池下がる東側にある龍のひげさん、
以前、友人のお祝いの会を行ったお店です。 

  河原町御池 龍のひげ

前回は1階席でしたが、今回は2階席のようです。

階段を上がって。。

2階には、16名位までが入れる部屋がありました。

貸し切り個室としても使えるらしいのですが、
本日は、小さなグループが何組か。。
でも、満席みたいですよ。

 

 お料理

お料理は、まず八寸から。

京料理とフレンチを融合させたお料理のお店、龍のひげさん。
こちらは、和風の八寸です。

きのこ形の可愛い折り紙に、八寸のお料理が書いてありました。
可愛い~。手作り感満載、ほっとする演出ですね。

こちらは、サラダ。。

え。。これがって思ってしまいますよね。

でも、このお店ではこのお野菜を使って作ってムース状にしたものが
サラダなのです。。びっくりぽんですよね。

サラダは、英語でsalad, フランス語でsaladeですが、
元々の語源はラテン語のsalにあるんですって。

ラテン語のsalは塩という意味なので、お野菜というより
お塩に語源があるみたいですね。。

ということは、お野菜にお塩をかけても
お野菜をムース状にして塩味をつけても、

どちらもサラダなのかな~。。。 でも、とっても美味しかったです。

お造りは、上に乗ってるソースがフレンチっぽいです。

お醤油とわさびで食べる、いわゆる和風のお造りと違う味わいで
これも美味しいです。

ただ、ちょっと量がね。。。せめて、あと一つ欲しいかな。

 この辺りから、フレンチっぽくなってきますよ。

ここのお料理は、ソースに手が込んでいて、
どのソースもとても美味しいです。

天使の海老のフライも、お皿のキャンバスの上では一つの絵画。
頭もしっぽも全部食べれるぷりぷりパリパリの海老でした。

 こちらは、ほっこりあったか小鍋。

寒い季節には、とっても嬉しい1品です。

そして、コースのエンディングには季節の釜めし。

色々な種類から選べるのですが、
秋真っただ中という事で、私達は栗ご飯の釜めしに決定。 

ほこほこの栗がいっぱいで、秋味を満喫しました。

誕生日プレート

友達の誕生祝ですと頼んでおいたので
食後のデザートには、キャンドルとHAPPY BIRTHDAYの文字が。。 

お誕生日おめでとう~。

どれがいいかな。。なんて迷いながら選んだポーチなどの
誕生祝も渡して。。
とっても喜んでもらえてよかった~。 

 

モンブランの秋のデザートとコーヒーで、もう一花話の花が咲きました。

 お食事が終わって階段を降りる時、かぼちゃのこんな可愛いオブジェ発見。
そうでした、このころ、ちょうどハロウィン前の頃だったんです。

この後、二人でフライングタイガーをぶらぶら見て買い物。
楽しい一日でした~。

 次は11月8日の

 まーちゃんとれーちゃんに会いに(掲載済み)で、

その後、11月29日の

まーちゃんの下鴨神社での七五三と続きます。

 

いつもお越し下さって
ありがとうございます。


応援クリックもお願いしますね。

コメント (2)

宮川町 水簾秋の食事会

2016-02-22 15:10:00 | 友達・仲間

大阪 フェスティバルホール・さだまさしコンサートの続きです。

10月24日(土)

この日は、次男高校時代野球部のお母さま方との会食の日。

次男が高校を卒業して15年近く経ちますが、
今も続いている集まりです。

今回は、南座を少し下がったところにある宮川町の水簾さん。

宮川町水簾

ほら、友人達が9月の終わりに、
私の誕生会を開いてくれたお店ですよ。

 宮川町 水簾 誕生会

あの時の帰り、店長さんに秋のお料理も食べに来てくださいねと言われて
私自身も、このお店の秋のお料理をぜひぜひ食べてみたいと思ったのですが。。

ちょうど、皆との食事会の場所を探していたので、
またまた水簾さんに行くことにしてしまいました。

2階個室テーブル席

この日集まったのは6人。

いつもよりは少な目の人数ですが、2階の個室を取って下さっていました。

お店を入って。。

 お二階席へと階段を上がっていきます。

和風のしっとりと落ち着いたお部屋ですが、
ありがたいことにテーブル席。

だんだんと正座や座ることがしんどくなる年代の私達。
テーブル席は、本当に助かります。

私が行った時には、もうすでに何人か先に来られていて
話の花がぱ~っと咲いていました。

うわ~、久しぶり~から始まって、話は留まることなく続きます。

今回はカウンター席ではなかったので、
若い板前さんとお話しすることはありませんでしたが、
大将は、何回かお部屋に来て、自らお料理の説明もして下さいました。

ただ。。。

やっぱり、ずいぶん前のことで、
お料理の内容については忘れてしまっています。。

先付・椀物・焼物・炊合せ

でも、銀杏や蓮根、シイタケ、柿。。
色とりどりの秋の味覚がいっぱいで秋のお料理もほんと
美味しかったです。

 そしてやっぱり手のひらサイズのお弁当箱。

二度目の私は、綺麗でしょう~とちょっと知ったかぶり。

皆は、わ~すごい、可愛いね~と大歓声でした。

  油物・酢物・御飯・漬物・止椀

今回も結婚祝いをするメンバーが一人いて、
これで、16人中9人が結婚したかな~。。

そりゃまぁ、高校卒業して15年。。
皆、32~33歳の結婚適齢期の若者ですものね。

次はだれの番かな。。なんて話にも花が咲きます。

 こちらは、最後のデザート。氷の上に乗って豪華~。

20年近いお付き合いのお仲間達。
気取らず、好きなことを言って。。楽しい時間は過ぎていきます。

京都らしいお部屋で、美味しいお料理と、素敵なデザート。

突然のお願いにも。。

それにね。。じつは。。

私とっても厚かましいお願いを、お店にしてしまったんです。

私の誕生日の時、友達が頼んでおいてくれたら
サプライズでフルーツ盛が出てきて、
それが、すっごく嬉しかったのですが。。

友達と話しているうちに、明日が還暦の誕生日という人がいて。。
え~~明日なの~。。。

私、お食事の間にそ~っと部屋を出て、
仲居さんにその話をしてみました。

前日ならともかく、その場では無理かな。。って思ったけど
仲居さんは、聞いてみますねと笑顔で言って下さって、

そして、誕生日祝いのサプライズフルーツを
食後、大将が自ら、お部屋まで届けて下さったんですよ。

 

オレンジとマスカット巨峰とキィウイ、
それぞれ6個ずつ用意して下さっています。

これには、友達たちもびっくり。
素敵な還暦祝いになった~と大感激。

しかも、今年還暦を迎えた友人が3人もいたので、
急きょ、皆の還暦祝いになってしまいました。

ほんと、こんな急なお願いにも対応して下さって感謝です。
ありがとうございました~。

ORENO PAN

そして、2次会。

やっぱり、まだまだ話したりない私達は、
やはり南座近くのORENO PANへ。 

 ここは、祇園おくむらのパンヤさんなんですよ。

入口はパン屋さんでも、中は広くておしゃれなカフェ。
ちょっとした穴場なんです。

 私達は、ここでもいっぱいおしゃべりをして、
あ~あ、楽しかった~。

まだまだ現役で仕事をしている人。
お孫さんのお世話や介護で忙しい人。
悠々自適、自然の中で暮らしている人。

また、明日から、それぞれの場で頑張りましょう~。

次は、龍のひげ 友達の誕生会に続きます。

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。

 

 

 

コメント (2)

宮川町 水簾 誕生会

2016-02-11 00:16:00 | 友達・仲間

61歳の誕生日の続きです。

この日は、友達たちが私の誕生会をしてくれました。
祇園の南側・南座を少し下がった宮川町にある
水簾(すいれん)というお店です。

 以前から一度行ってみたいな。。と思っていたお店で
今回、私のリクエストでこのお店になりました。 

9月30日(水)

私達は車で行っているので、
川端四条を下がったどんぐり橋近くの駐車場に車を停めました。

平成24年にオープンしたばかりだというこのお店。
でも、旬の食材を味わえる割烹・会席料理のお店として、
とても人気があるんですよ~。

こんにちは~と、暖簾をくぐると。
舞妓うちわがいっぱい。。

 舞妓うちわ

祇園、宮川町、先斗町、上七軒などの京都の花街では、
芸妓さん、舞妓さんが、お得意さんへ、
夏のごあいさつとして、自分の名前の入った団扇を
配る習わしがあります。

このうちわは舞妓うちわと呼ばれていて、
京都の料亭などでよく見かけますよ。

水簾さんのお玄関にも、舞妓うちわがずらり。

舞妓さんたちからの
よろしゅ~おねがいします。。という気持ちなのでしょうが、

舞妓うちわが飾ってあるお店は、
うちわの舞妓さんや芸妓さんのごひいきのお店でも
あるんでしょうね~。

和の雰囲気たっぷりの店内、素敵です。

 カウンター席で

本日は、カウンター席でお食事を頂きます。

お写真撮ってもいいですか。。と聞いたら、
もちろんいいですよ~と、快くOKして下さいました。

料理長は、TVチャンピオン 世界包丁細工王決定戦で
優勝された島谷宗宏さん。

秋野暢子から、祝3周年のお花が送られていました。

お食事の始まり

車なので、お酒が飲めないのは残念だけど。。
冷たいお茶を頂きました。 

お料理は、水簾おすすめのお昼のコース 。

先付・椀物・焼物・炊合せ

もう、ずいぶん前のことなので、お料理一つ一つのことは
よく覚えていないのですが。。
でも、すっごく美味しくて感激したことは事実なんです。

新鮮な素材をそのうまみを壊すことなく、
それでも、色々な味付けで楽しめるって感じかな~。

この朱色のお弁当箱を見てください!

じつは、この可愛いお弁当、手のひらサイズなんですよ。

うわ~、可愛い~ってみんなで感激。
しかも、中の一つ一つのお料理が繊細で美味しくて。。
みんな、笑顔になってしまいました。

 

 油物・酢物・御飯・漬物・止椀

おくどさんで炊いたご飯はゆめぴりか。
最後におかずでご飯って感じも、お腹一杯~と言いつつ
楽しいものです。。

水物は、料亭さんの水物と思えない程の豪華さ。

やっぱり、最後のデザートが豪華なのは、
女性にとって特に嬉しいです。

誕生祝のフルーツに感激

ごちそうさまでした。本当に美味しかった~と思ったら。。
なんと、こんな素敵なフルーツが運ばれてきました。

これは、友人が、誕生会だと言ってくれていて、
お店が用意して下さった誕生祝。

ブドウとオレンジとキウイーと梨、
フルーツをこんな素敵にデコレートしてもらって、
食べるのが勿体ないくらい。。

もう、めちゃくちゃ可愛いし、ほんと嬉しいです。 

おめでとう~と、友人や、板さんにも言ってもらって、
ほんと、ありがとうございます。

帰りには、残ったご飯でちりめん山椒入りのお握りを
お土産にもらいました。

本当に、どのお料理も美味しくて楽しませて頂いた水簾さん。
しかも、誕生会っていうことで、
友人たちに奢ってもらっちゃって。。

今度は、秋のお料理も食べに来てくださいねと料理長さん。

はい、ぜひ、秋のお料理も食べてみたいです。

そして、じつは。。

本当に秋のお料理も食べに行ったんですよ。
その時のことは、また、あとで。。

 次は、まーちゃんやれーちゃんに祝ってもらった誕生日です。

 まーちゃん達とのお祝いへ続きます。

 いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。


 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

 

コメント (6)

アンティコお別れ会

2015-04-07 00:50:00 | 友達・仲間

話は3月に戻りますが、
この3月姪っ子が大学を卒業しました。

大学生であった4年間、私の仕事を手伝ってくれていた姪っ子ですが、
バイトの最終日、 仕事が終わってから、
主人や他のスタッフの人と共に、
一乗寺のアンティコでお別れ会をしました。

アンティコは、私も主人もお気に入りのイタリアンのお店です。

二人で行ったり、息子達夫婦と一緒に行ったり、
仕事仲間と行ったり。。。色々とお世話になっています。

       2012年一乗寺アンティコ 

お別れ会

まずは、甘いスパークリング白ワインでカンパイ。

お疲れ様でした~、卒業おめでとう~。

お料理は、選べるコース。

前菜料理を10品の中から一つ、パスタかピッツアも10品の中から一つ
それにデザート盛り合わせとコーヒーがついたコースです。

 

10品もあると、何を選ぼうかと迷ってしまいますが、

写真は、私の選んだ前菜のホワイトアスパラと、
主人の選んだ前菜の盛り合わせかな~。

姪っ子は、ミラノ風カツレツだったっけ。。?

皆が選んだお料理はそれぞれ違っていましたが、
どのお料理も美味しくて、皆、とっても喜んでくれました。

パスタも、それぞれ皆、悩みながらどれにしよう。。

私はいつもの海老と帆立貝柱とブロッコリーの
トマトクリームソースなんですけどね。

今日はお別れ会なんです。。と予約の時に言っておいたら、
ちゃんとデザートのプレートに、
ありがとうの文字を書いて下さいました。

 

皆から、色々なプレゼントをもらって、嬉しそうな姪っ子。
 


4年間はあっという間で、え。。もう卒業なの。。?って
私は、信じられない気分なのですが、

在学中、姪っ子は、色々な活動に積極的に参加し、
本当によく頑張ったと思います。

4月からは社会人、新しい門出にわくわくの姪っ子に
これからも頑張って~とエールを送りたいと思います。

 
カラオケへ

実は、この後、皆でカラオケへ。

私と主人にとっては、何年ぶりのカラオケでしょう。。

若い人たちの、早口言葉の様な歌詞とテンポの速い歌を聞きながら、
私達は、何を歌ったらいいのか。。

よし、今夜は演歌でいくぞ~と、古い演歌パレードの主人、

若いスタッフさんに、

そんな歌聞いた事ありません。。

とか言われつつ、めげずに演歌を歌っていました。

カラオケから帰ったのは午前様。
私達にとっては、久しぶりの夜遊び、楽しい夜でした。

                    3月20日

 

次は、京都の桜や花便りです。

  もうすぐ満開の植物園へ続きます。

 

コメント (2)