スペイン旅行1 旅の始まりマドリッド 2 マドリッド・プラド美術館 3 スペイン名物パエリャ
4 トレド 5 闘牛観戦 6 スペイン新幹線AVEでコルドバへ 7 コルドバ・メスキータ・花の小径
8 コルドバ・ひまわり畑で。。 9 グラナダ・フラメンコショー 10 アルハンブラ宮殿
11 グラナダ・ヘネラリーフェの庭12 マラガ パラドールの昼食13 ミハス ろば馬車
14 ミハス散策 15 コスタデルソール 16ロンダ 17 セルビア・カテドール・ヒルダの塔
18 セビリア・スペイン広場~バルセロナ 19 バルセロナ・サグラダファミリア
20 バルセロナ・ピカソ美術館・グエル公園 21バルセロナ・モンジュイックの丘とカサミラ
22 バルセロナ~帰国
7月5日(火)
マラガから30km、バスで約40分、憧れのミハスに着きました。
ミハス
今回同じスペインツァーの方々に、
このスペイン旅行で一番楽しみなのはどこですか~?と聞くと、
バルセロナのガウディーの建物が一番楽しみという方が
とても多かったのですが、
私が一番楽しみにしていたのは、ミハスでした。
白い町ミハス、なぜか昔からすごく行きたい街でした。
主人は、どこでも好きなように選んで~という感じなので、
今回のスペインツァーは、とにかくミハス観光のあるものを
第一条件に選びました。
その憧れのミハスに到着です。
ミハスにお似合いの真っ青な空がどこまでも広がり、
どんな街に出会えるのか、もうワクワク。
ミハスは、フリータイムで1時間半ほど楽しめるので、主人と二人
まずは、ミハス名物ろば馬車に乗って、街を散策することにしました。
ろば馬車
ミハスの散策は、まず、ろば馬車でしょう~。。という乗りと、
座って観光できるという楽さでろば馬車に乗った私達。
でも、乗ったのは、中高年カップル3組だけ。
若者や、新婚さんカップルは、そのまま歩いて散策の様子。
やっぱり、若くて元気なのね。
中高年カップル3組が繋がって、ろば馬車の出発です。
馬車に揺られて見る街は、本当に白い建物ばかり。
もう、本当に綺麗。
この素敵な建物は、市役所。
青い空に白い建物がよく似合っていて素敵です。
緑の木漏れ日を受けたこちらの建物も。。
鮮やかなピンクの花が咲くこちらの建物も。。
みんな白くて、綺麗~。
あっちを見たり、こっちを見たり。。どこも美しすぎて忙しい~。
夏の眩しすぎる陽の光を受けたホテルだって。。ほら、この通り真っ白。
このホテルに泊まりたかったね。。
次来た時は、ここに泊まろうね。(次があるかどうかは関係なく。。)
と、話が弾みます。
思わずピンポーンを押してみたくなるこの豪邸
も真っ白なら。。
BARも、洋服屋さんも真っ白。
色々なお店も真っ白で、なおかつ、可愛い~のです。
うわ~ すご~い
綺麗~
と叫び続けて、
ぐるっと周ってきたろば馬車観光は、15分ほどで終わりました。
ありがとう~、ろば君。
素敵だったよ、ミハス観光。
ミハス散策の始まり
さて、いよいよ歩いて、ミハスの街の散策が始まります。
この階段を昇って、散策が始まるんですよ。
私は、もう嬉しくて嬉しくて。。わくわくしています。
でも、主人も同じ気持ちだったみたい。
二人とも、すっかり子供心になって、どきどきしながら
階段を昇っていきました。
(スペイン旅行14 ミハス散策へ続きます。)
9.10