石塀小路 イタリアンイルピンパンテ
石塀小路 和食 さくら
愛染倉 忘年会
に続いて、昨年最後の思い出の美味しいお店は。。
2013年12月25日
うちの近くにある、ルプティプランスさん。
こじんまりした可愛いフランスの家庭料理のお店です。
この日はクリスマス。
お店にもクりスマスリースの飾り。
いつもの落ち着いたほっとする店内。
でも、ほら、大きなクリスマスツリーが。
やっぱりクリスマスですもんね。
お料理の始まり
まずは、赤ワインで乾杯~。
Merry Christmas~.
クリスマスバージョンのキャンドルが可愛いです。
本日はクリスマスバージョンのディナーコース。
まずは、野菜のテリーヌ。コンソメのゼリーが添えてあります。
このテリーヌ、濃厚でとっても美味しかったです。
次は、あつあつのグリルチキンのココット。
ふーふー言いながら食べるココット、美味しい~。
薩摩芋のポタージュスープとパン。
クリスマスプレゼント
今日はクリスマスなので、
それぞれクリスマスプレゼントも持ってきました。
私は主人にウォーキング用のシューズ。
主人は、私にお財布を。
そして、お店へも小さなプレゼントを。
この間、箱根に行った時に、
星の王子様ミュージアムで買ってきた星の王子様のコースターです。
このお店の名前、ルプティプランスって書いてありますよ。
お店の方、びっくりしてとっても喜んで下さいました。
よかった~、喜んでもらえて。
お料理メインデザート
そして、もうちょっと飲もうか~という事になって
今度は生ビールで乾杯。
メイン料理は、私は鯛と海老・帆立のシャンパン蒸し。
これって、私の大好きなメニューです。本日は上にちょこんとのったパイが可愛い~。
主人は牛ヒレのポワレ。
牛ヒレの上にも星型のパイが。
クリスマスツリーのニンジンも可愛いですね。
デザートの盛り合わせは、キャンドルをつけて持ってきて下さいます。
お店の方が、このデザートといっしょに家族写真やカップルの写真を
撮って下さいます。
私達もお願いして一枚パチリ。
フルーツ、アイスクリーム、チョコレートケーキ、
色々なデザートと美味しいコーヒーにも満足して、クリスマスディナーの終了。
ごちそうさまでした。
どんちゃん騒ぎのクリスマスも楽しいのだろうけど、
こんな風に静かでくつろげる店で、ゆったりと食事を楽しみながら
離れて暮らす息子家族の事を話したり、
お正月の予定を話しあったり、旅行の思い出話をしたり。。
こんなクリスマスもいいもんですね。
素敵なクリスマスをありがとう~。
また、来年も素敵なクリスマスになりますように。
http://homepage2.nifty.com/petit/index0.htm
2013・12・25
さて、この日の後、数日で2013年も終わりなのですが、
このあと、急きょ、12月30、31日で
夕日が浦温泉に蟹を食べに行こうということになりました。
急だし、年末だし。。色々とネットで探しても、
なかなか見つからなかったのですが、
いつもの旅行社の方にお願いしたら、なんと、見つけて下さいました。
夕日が浦温泉の紫峰閣です。
ということで、この続きは、
昨年末に、母と3人で行った夕日が浦温泉への蟹旅行です。
(夕日が浦温泉1 マ・メゾンへ続きます。)