先週土曜日の旅サラダでフランスアルザス地方を
紹介していましたね。
ストラスブールやコルマール、リクヴィルと
懐かしい街の映像がいっぱいで
思わず見入ってしまいました。
だれか、見られた方おられるかな~。
さて、私達はこれからそのアルザス地方を離れ
ルクセンブルグへと出発です。
旅の旅程は 2017 春色ヨーロッパ木組みの家巡り旅行行程
ヨーロッパ木組みの家巡り1 関空~チューリッヒ 2 スイスラインの滝
3スイス・シュタインアムライン 4ドイツ・マイナウ島観光1
5ドイツ・マイナウ島観光2 6フランス・ストラスブールライトアップ
7フランス・ストラスブール朝の散歩 8フランス・アルザス・エギスハイム
9フランス・アルザス・エギスハイム2 10 アルザス・コルマール1
11アルザス・コルマール2 12フランス・アルザス・リクヴィル1
13フランス・アルザス・リクヴィル2 14ストラスブール プティット・フランス
15 ストラスブール大聖堂 16ストラスブールイル川クルーズ1
17ストラスブールイル川クルーズ2 18ルクセンブルグ
19ルクセンブルグ市内観光1 20ルクセンブルグ市内観光2
21 ルクセンブルグ夕食・ホテル 22 ドイツ・ベルンカステルクース1
23ドイツ・ベルンカステルクース2 24ドイツ・トラーベントラーバッハ
25ドイツ・黒猫ワイン伝説の街ツェル 26 ドイツ・ケルンライトアップ
27ドイツ・アウグストゥブルグ宮殿 28ドイツ・ケルン市内観光1
29ドイツ・ケルン市内観光2 30ドイツ・ケルン大聖堂
31ドイツ・ケルン・フリータイム1 32ドイツ・ケルン・フリータイム2
33ドイツ・ケルン・フリータイム3 34 帰路デュッセルドルフ・お土産・人々
ヨーロッパ木組みの家巡り17ストラスブールイル川クルーズ2
の続きです。
4月30日(日)
フランス・ストラスブールを出て、今度は、ベネルクス3国の一つ
ルクセンブルグへ向かいます。
ベネルクス3国は、オランダ・ベルギー・ルクセンブルク。
もう一度、前にも出した地図に登場してもらいますと。。
ほら、ストラスブールからルクセンブルグは、まぁまぁ近く。
といっても220キロあって、バスで3時間半ほどかかるんですけどね。
220キロというと、東京から諏訪・松本・上田・長野辺りまでの距離です。
オランダ・ベルギーに行った時、ルクセンブルグも付いているツアーも
あったのですが、日程があいませんでした。
今度のツァーには、行けなかったルクセンブルグと、もう一つ、
一度見て見たかったケルン大聖堂がついていたので、
これだ~と思ったのです。
草原をバスは行く
バスは、菜の花の咲く草原を走り、
のどかな川の流れる田舎町を走ります。
バスの揺れに任せて窓の外を見ていると、青空が綺麗~。
草原の緑にも癒されます~。
今度は、黄色の菜の花畑が続いてますよ~。
春の訪れは、どの国にも、必ずくるんですね。
のどかな景色を眺めつつ、気持ちのいいドライブです。
ルクセンブルグ
そして、道端にこんな看板を見つけました。
ルクセンブルグと書いてあります。
これが国境なんですよ。ここからは、ルクセンブルグです。
フランス、オランダ、ドイツ、ベルギーと大国に囲まれた
小さな国ルクセンブルグ。
面積は、神奈川県と同じくらいだそうです。
ルクセンブルグってのどかで田舎風の家が続く国なのかな~
なんて思っていたらとんでもない。。
ルクセンブルグのBIL銀行(バンク・ インターナショナル・ア・ルクセンブルク)
めちゃめちゃ近代的です。
ルクセンブルグは小国だけど、ヨーロッパでも有数の経済大国
なのだそうですよ。
ダルム広場
ルクセンブルクの街につきました。
ルクセンブルク市は、1994年にユネスコの世界遺産に登録され
旧市街(サントル)ガレ(中央駅周辺地区)グルント(谷地区)
キルシュベルクの丘の4つに分かれるそうです。
バスを降りて、まずは旧市街地のダルム広場へ向かいます。
ダルム広場は、「街のサロン」という愛称で親しまれる広場です。
17 世紀から、地元の人々が集う場所として親しまれてきた広場。
お洒落なレストランやお店もいっぱい、マクドもありましたよ。
こちらは自治宮殿。1900年代の比較的新しい建物だそうです。
この自治宮殿前に広がる広場がダルム広場なのです。
今日は日曜日なので、すごい賑わいです。
現地ガイドさんが来ない。。
この場で、現地のガイドさんと待ち合わせという事なのですが
ガイドさんの姿がどこにもありません。。
添乗員さんと日本語のガイドさんは、はらはら。。
携帯で連絡を日本とも取り合って大変な様子です。
私達は、まぁ、しゃ~ないか。。という感じで
周りをウロウロと見ています。
いつ来るか分からないので、何分間のフリータイムという
事もできなかったようで。。私達もただ待つしかありませんでした。
近くの露店を覗いたりしながら待つこと15分ほど。
現地のガイドさんがようやく登場です。
日本ではありえないけど、海外では、
こういう事もよくあることなんですよね。。
イライラしても怒っても仕方ないんです。。
でも、やっぱり、時間はちゃんと守ってほしいですよね。
さて、気を取りなして、いよいよルクセンブルグの
市内観光、始まります~。
ヨーロッパ木組みの家巡り19ルクセンブルグ市内観光1
に続きます。
いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。
たんぽぽのお花を
ぽちっと押して下さいね。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。