猛烈な寒波が去って、これから暖かくなると
言われている時になんですが。。
私は敷き毛布の下に電気毛布をいれています。
寝る直前にできるだけ消してから寝ますけど。
上は、今まで、あったか毛布の上に羽根布団をかけていました。
でも、この冬なんだかちょっと寒くて。。
もう一枚薄手の毛布を入れようかと思い、
いつもの寝具屋さんに相談してみました。
そしたら、店員さんが、
それって、かける順番が反対ですよ。と、教えてくれました。
先に羽根布団をかけて、その上に毛布を掛けるのが
正しいかけ方なのだそうです。
羽根布団が先だと、羽根布団が人の体温で作った温かさを、
上の毛布が封じ込めるのだそうです。
毛布が先だと、毛布が邪魔して、羽根布団が人の体温で
温かい空気を作れないのだとか。。
そう説明されて、なるほど。。と入れ替えてみると。。
なんと、その通り、ちょっと寒いな~って思っていたのが
寝ているうちに温かくぽかぽかに。
羽根布団と毛布を入れ替えるだけでこんなに違うのか。。
ってびっくり。
もちろん新しい毛布は買わずに、十分に温かくなりました。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。たんぽぽのお花
を
ぽちっと押してくださいね。
下のいいねボタンも押してもらえたら
嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。