夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

写真撮影に夢中です!

2013-09-27 22:55:48 | 日記・エッセイ・コラム

19コルチカムの花

有毒ですが、痛風の薬になります。

27お茶の花

お茶は椿の仲間です。侘助と言う貴重な椿の花に似ています。

020130919一眼レフ42倍で撮影

三脚使用

20130919ケビンが自宅の二階ベランダから撮影した中秋の名月

 

201309190私が普通のデジカメで、撮影した中秋の名月。

今日またまたNHK静岡放送局のキャスターから電話がかかって来ました。

9月30日のたっぷり静岡で、ケビンが撮影した中秋の名月の写真を放送してくれると言うのです!

水曜日に、リハビリ病院のポストに投函したのに、もう採用されるなんて、嬉しくてたまりません。

写真撮影は、病気や介護で外出も自由に出来ない仲間の皆様に、富士山麓の四季や、富士山の姿、食べ物を始め花や生き物たちを紹介したくて始めました。

私自身もベッドの上で横になっている事が多くなったので、体調の良い時には、リハビリも兼ねて、セニアカーで散歩しながら、撮影しています。

字を書くのも、大変になって来ていますので、デジカメとパソコンはとても大切な道具です。

テレビに採用されると、やっぱり嬉しいですね…

やっぱり単純ですか?

まあ生きがいみたいなものです…

私は、投稿した文章が新聞に採用されるよりも嬉しいです。