夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

贅沢

2015-02-15 23:14:05 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

メジロは野生ですが、我が家のペットのようになっています。

毎日色々な餌を用意しています。

 

 

 

一昨日息子からiPhone6を支給??されました。

私は、職業上携帯電話はかなり早くから使用していて、スマホも出て直ぐに使っていたのですが、

スマホ中毒症にかかりそうだったので、思い切って、昔使っていたガラ携に戻していました。

ところがたちまち故障続きで、遂に繋がらなくなってしまいました。

大事な用件でもプツンと切れてしまいます。

息子たちも私に電話をして、繋がらないと、また倒れているのではないかと心配になって、誰かが駆けつけなければならないからキチンと繋がる物を持つようにと言われました。

全くその通りで、贅沢品ですが、必要な品だと思い頼みました。

パソコン

タブレット端末

iPhone6

還暦過ぎの障害者の女性の持ち物としては、かなり贅沢だと思います。

ただ、今の私が外部に繋がる、文字通り外の世界に通じる為には、かなり有効な道具なのです。

頭の老化防止にはなります。

使い方次第では、リハビリに役立つと思います。

しかしながら

この道具類に魂を奪われると、季節の移り変わりや、空の色、雲の流れや、

雨の匂い、隣にいる人間の心も解らなくなって来るのではないかと心配です……

私の味わった贅沢

本当の小鳥の囀りを聴いての目覚め

パラオの海や、ボルネオの大自然の中で静かに過ごす時間

自然の中で自然体で過ごす自分

本物の最高の芸術を味わうこと

子供にお母さんと呼ばれること

孫たちの誕生の場にいられたこと

   など沢山の贅沢をしています!