夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

四角豆

2021-08-21 21:32:27 | 日記・エッセイ・コラム

四角豆

2021年8月21日(土)

自宅 家庭菜園にて撮影

     馬鹿でかくなった四角豆にビックリポン!?

 

  ここ数日、雨降りが続いていますので、

足元の悪い四角豆の植えてある場所、畑の隅っこには行けませんでした。

今朝は雨も止んでいましたので、味噌汁の具にでもしようと思って

長靴を履いて収穫に行ってビックリ!!

 

   指どころか、掌位の大きさです!?

豆は普通丸いですが、四角豆は、莢が四角形です。

豆の形は!?

 

富士山も呆れ顔(笑)

ウィンクしている富士山

2021年8月21日(土)

笠雲のお帽子がカワイイですね。

 

マスクと帽子は必需品?

 

ターバンは、雲の形だけで結構です。

 

トマトは、上へ上へと伸びて行きます。。

      

       静岡県民の日に思うこと

今朝六時前に神社に参拝に行くと、畑仕事に精を出していた女性、

  Г 70才を過ぎてから、まさかこんなに大変な世の中になるなんて考えた事もなかった。」

「余生をノンビリ過ごせると思って頑張って来た。まさかこんな時代が来るなんて……」

        静岡県民も大変なことになって来ています。

  これからの時代は、みんなの知恵を出し合って、助け合って、協力し合って

生きて行くしか無いのだと教えられることばかりの毎日です。

今までの常識や概念が通用しなくなって来ている。

 自分の知っている知識だけでノホホンと暮らして行ける世の中では無くなっていると言うことだけは、私も理解出来ます!