筍
竹冠に旬と書いて筍。
掘りたての竹の子
2023年4月18日月曜日(火曜日)
富士山麓 朝霧高原の
竹林から息子たちが掘って来ました。
新鮮
瑞々しい
若さ漲る
伸びて行く力
活き活き
大地に根っ子をしっかりと張ってどんな嵐にも耐える。
子供の頃から「地震の時には、竹林に逃げろ」「竹藪は安全」
「 関東大震災の時には、お寺の竹林に避難した」と祖父母たちから聞かされていました。
しなやかさ
大木の様に、風に逆らったりしないから、ボキッと折れたりしない。
ご近所や知人、にお裾分けしたり
幼なじみや、もと大関魁皇関の浅香山部屋等に送りました。
浅香山親方の女将さんからも、直接
早速お礼の電話が掛かって来ました。
皆さんに
喜んでいただけたようで良かったです。
悪病退散
悪者侵入禁止
子供たちが、安心安全な環境で
すくすく成長することを祈って
毎朝揚げています。
自家製いかめし
もち米を一袋7ハイ1000円の冷凍イカに詰めて、夫が
電気圧力鍋で作りました!
電気圧力鍋はとても便利です。