夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

庭には、赤、白、黄色の花が咲いています!

2016-04-10 20:20:07 | 写真

    先生あのね、わたしの家の 庭には、赤、白、黄色の花が咲いています。

アゼリア  西洋のツツジです。

お花は、ドレス。

つぼみは、ペチコートみたいに、フリルがいっぱいついています。

 

日本のツツジ

花びらが二重になっています。

 

白い花は、シジミ花です。

花の形がシジミ貝の中身に似ているからだそうですが、かわいそうな名前。

八重の雪柳ですが、八重咲き米桜とか、もう少し工夫出来なかったのでしょうか?

庭梅とシジミ花

落花盛んと言ったところですね…

一重の山吹の花

山吹の花は、富士山を見つめています。

 

 

 


編笠茸 アミガサダケ

2016-04-09 20:44:21 | 日記・エッセイ・コラム

                       編笠茸  アミガサダケ

真正面から見たアミガサダケ

 

 

横から撮影

オキザリスの葉っぱと比べると大きさが良く判ると思います。

 

 

上から撮影

今日は穏やかで温かな天気だったので、久しぶりに山の畑にお花たちの撮影に連れて行って貰いました。

タチツボスミレ等の写真を撮ろうと下を見ていた私。

モントブレチア=クロコスミアの根元に、見たことも無い奇妙なモノを見つけて、

Гキャー」

Гケビン、ケビン、ちょっと来て!!」

畑で雪柳の剪定をしていたケビンはまた何時ものГケビン、ちょっと来て」が始まったと言う感じで

「なに?」とノンビリした様子。

  「何かすごい、変なモノ。見たこと無い。何かしら?」と興奮して大声を出す私…

ケビンはモノをじっくりと観察してから

「キノコみたいだね……」と一言。

「生き物じゃないの??」 (この場合の生き物とは、爬虫類とか昆虫と言う意味で気が動転していた私が発した言葉です)

私は、今朝家の庭で蜥蜴を二匹も見かけたので、恐ろしくてたまらないのです。

まぁキノコだったら、咬まれたり、刺されたりしないから一安心です。

がなんて気味の悪いキノコ。

 私よりも年長のケビンも見たことが無いと言います。

              『絶対に毒キノコに違いない!』

Г触って、胞子が飛んだりして、器官や粘膜に付くと危険だから近寄らないでね…」と私。

ケビンが長靴を履いているのを確認してから、

「珍しいから証拠写真を撮っておいてね…。なるべく全方向から」と矛盾した指示をしていた私。

 

                        

 

帰宅後ケビンは早速インターネットで、このキノコを検索しました。

私たち夫婦のように、知らない事象に出会ったら、どうしても調べないと気が済まないタイプの人間にとって、

便利な世の中になったものですね……

 キノコの名前は 編笠茸 =アミガサダケ

 何とフランスでは高級食材とのこと!?

信じられませんね…

日本では桜の咲く季節に、畑や山林で普通に見かける春のキノコだそうです。

が、日本では食用にして来なかったようです。

           このキノコも好きな人にはたまらない味なんでしょう!!

 

           人騒がせな春の初めての出逢いに  タンポポおばさんビックリポン

                       編み笠を被っていると不気味です    ほんに ほんに 

 

 

 

 


北島康介選手長い間 ありがとうございました!

2016-04-08 22:06:53 | 日記・エッセイ・コラム

                               長い間咲き続ける花

魚柳梅の花

魚柳梅 ギョリュウバイは、一年中花が咲いているのかしらと錯覚する程長い間咲き続けます。

                      北島康介選手  長い間感動や力をありがとうございました!

  どんなに綺麗な花も盛りが過ぎると、だんだん見劣りして来ます。

人間も同じで、ピークを過ぎると自然に体力も気力も衰えて気弱になりがちです。

    でも大丈夫

 樹木が年輪を重ね続けるように、

人は、人生行路を歩み続けると、味が出て来ます。

 

今夜の北島康介選手

本当に素晴らしい人間味が出ていました。

 33才にして長い間日本水泳界を牽引して来た王者の風格!

    今は、        『何か清々しい気持ち』  とのコメント……

            本当に努力して頑張って来た者だけに言える言葉ですね…

今朝の富士山

  春の嵐の後で、こんなに素晴らしい姿を見せてくれました!

 

北島康介選手は、例えると富士山。

その心は、日本一!!  みんなの憧れ

        北島康介選手お疲れ様。今夜はゆっくり休んで下さいませ。

 

 

 


春の庭で元気に育っています!

2016-04-07 20:29:08 | 日記・エッセイ・コラム

 

                            春の庭で元気に育っています!

 

白いタンポポの花

今年の第一号が咲きました!

正確には、白いタンポポは庭では無くて地震で出来た道路と敷地の割れ目に咲いています。

梅の実がもうこんなに大きくなりました。

 

ヒュウガミズキの花は、あっと言う間に若葉に衣替えします!

三つ葉ツツジの花

何も無い所に突然こんなに綺麗な花が沢山咲きます。

花が散ると後から葉が出て来るツツジです。

 

4月6日の富士山

曇り空ですが、割合にハッキリ見えました。

富士山の足元には、ミニ白菜のとうだち菜の花

 

ペチコート水仙の行列

黄色い帽子を被った新一年生みたいに愛らしいですね…

菫も次々と咲きます。

花びらに丸い小さな穴が開いているのが判りますか?

小鳥が花の蜜を吸う時に出来るみたいです…

 

 

 

 

 

 

 


美味しい御飯をありがとうございました!

2016-04-06 20:19:11 | 日記・エッセイ・コラム

                美味しい御飯をありがとうございました!

外見上は全く問題が無いように見えます。

4月1日騙されたみたいに、突然美味しい御飯が炊けなくなってしまった炊飯器  

ウッソ~でしょう?          

裏を見ると、06年製

えーっ、本当にコレってそんなに古い炊飯器なの??

  外側は綺麗な物です。

 微妙な センサーがちと作動しなくなってしまったようです…

昔のお釜ならば、センサーが故障等と言うややこしいことは無いのでしょうが、

便利さは、脆弱さを孕んでいます。

人間が始めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋取るな!

と薪で火加減を調節していた頃とは、時代が変わっています。

私も米の研ぎ方、水加減等はとても気を使いますが、火加減は、ほとんど気にしないで、スイッチを入れていました。

予約で朝御飯が炊けているのは、忙しい朝お弁当作りを始め主婦にとっては、本当にありがたい機能ですね!!

10年間

文句一つ言わずに一日に何度も御飯を炊いてくれた働き物の炊飯器の後ろ姿です。

美味しい御飯をありがとうございました!

 

                    炊飯器に思う

我が家は現在山の家と街中の家それぞれに炊飯器が在ります。

炊飯器は必需品ですので、その日の内に新しい品物を購入しました。

これから10年間ほとんど毎日使用すると思えば3万円は安いです。

日割り計算だと1日8.21円です。

 今度買ったIH圧力炊飯器が私の人生最後の炊飯器になるんじゃないか

炊飯器と私の寿命

炊飯器が壊れる前に私のセンサーが作動しににくなるんじゃないかとちと気掛かりです。

  新品のIH圧力炊飯器、店員が薦めるだけあって、流石に御飯が美味しいです!

10年間で美味しい御飯を炊く技術は、炊飯器は進歩。

人間はますます後退。

 余談ですが、お店に10万円位する高価な炊飯器がありました!

  昔電子レンジも高嶺の花でしたね!!

今は電子レンジも安くなりました。便利な世の中になって、湯煎とか、蒸かすとか

食べ物の基本的な温め方を知らない人ばかりになりそうですね…