ケビン73才誕生日おめでとうございます!!

三男一家が届けてくれた誕生日のケーキです!
甘い物がお好きな八兵衛さんどうぞ召し上がれ!!
2021年8月12日(木)
今日、夫ケビン※が73才の誕生日を迎えることが出来ました!
昨年の今頃は、6月に静岡がんセンターでステージⅢの肺癌と転移しているリンパ節の郭清の手術を受けた後、
抗がん剤の治療で入院、退院を繰り返していました。
闘病生活を送っていると、一年の月日がとても長く感じます。
団塊の世代ですので、周囲には同い年の方が沢山います。
新聞やテレビ等の報道で同い年の方の訃報を聞くと、
夫ケビンも駄目かもしれない等と弱気になったものです。
「俺はもう駄目だと思ったらもう駄目で、」と言う息子と同世代の
38才の呼吸器外科医の言葉に励まされて頑張って来れたと思います。
癌の中では、死亡率が一番高く、
コロナ下では肺炎の危険と隣り合わせの肺癌。
やっと一年生き延びたと言うのが本音です。
次男坊も全く同じ8月12日が誕生日です。
良性の脳腫瘍の手術を受けましたが、医療関係者のお陰様で
今日41才になりました。
今日は日航ジャンボ機の墜落事故が起きた日です。
あれから36年の月日が経過。
大勢の犠牲者の命日です。
月日の経過に伴って、遺族は高齢化。
記憶は風化。
せめて家族二人の誕生日に何が起こったのか記憶に留めて置こうと思います。
※1
ケビンは、タンポポおばさんの夫のハンドルネームです。
外国人ではありません。
上京した時に宿泊した某有名ホテルのお店の方に
映画 アメリカンビューティー等でコミカルな演技を見せている
ケビン スペーシーに似ていると言われ帰宅後調べると容貌がソックリ!?
それ以来 ケビンと呼ぶ様になりました。