就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村
【就活に関係する事件・ニュース】
“Bluff(ブラフ)企業”というカテゴリーにあてはまる会社の社長が昨日逮捕されたぞ。
★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
就活解禁まではあと2ヶ月だ。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
■みずほ銀から2億詐取
太陽光設備会社 容疑の社長ら逮捕
※※※※※※
業績を水増しして、みずほ銀行から約2億円の融資を不正に引き出したとして、大阪府警捜査2課は19日、大阪市北区の太陽光発電設備販売会社「エステート24ホールディングス」社長・秋田新太郎(28)(大阪市中央区高麗橋)と元財務担当執行役員・田中智久(36)(東京都江東区豊洲)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。融資の一部が私的に流用された疑いもあり、府警は裏付けを進める。
発表では、両容疑者は昨年9月、販売実績を水増しした上、他の銀行から3億円の融資を受けたとする偽の入金記録を提出し、みずほ銀行から約2億円を詐取した疑い。府警は2人の認否は明らかにしていない。
エ社は2009年1月設立で、民間調査会社によると、太陽光発電システムやオール電化設備を販売し、3年後には約135億円の売り上げを計上するなど急成長。「ベンチャーの旗手」として注目を集め、大手企業の元役員が社外取締役を務めたり、府警OBらを顧問に招いたりして経営の「透明性」をアピールしていたという。
※※※※※※
読売新聞2013.10.20記事
■採用計画のBluff
同社の公開情報をながめてみよう。
※※※※※※
ビジョン
太陽光発電システムの普及を通じて、持続的発展可能な社会創造に貢献する
目標
太陽光業界で揺るぎないナンバー1企業となり、日本一の電力会社を目指す。
事業内容
自社でデザイン及び製造した太陽光発電システムの販売事業。ソーラー発電所の企画及び分譲販売事業。自社の販売ノウハウやお客様へのサービスを共有しスケールメリットを共有して頂くFC(フランチャイズ)展開
資本金
1億7,100万円(グループ連結)
財務情報
2011年12月期実績 73億円
2012年12月期実績 143億円
2013年12月期見込 250億円
株式公開
大阪証券取引所
採用計画
2014年度新卒採用 50名予定、中途採用は定員なし随時拡大中
※※※※※※
新卒で採用人数50名を予定していたらしい。
こういう企業のケースでは、公開されていない離職率が気になる。
■求人情報のBluff
2013.10現在の同社の求人情報(営業職)から
簡単な部分で、大切なポイントを見抜こう。
※※※※※※
◆ 仕事内容
コールセンターが10万件以上にも及ぶ当社グループ会社の大手ハウスメーカーの既存のお客様や、その他新規のお客様に対して太陽光発電システムのアポイントを取得しています。
その事前にアポイントを取得した、太陽光発電システムに興味のあるお客様だけに商品提案を行います。
※【飛び込み営業】【新規テレアポ営業】は“一切ナシ”!
■車・携帯電話貸与
■出張による宿泊費など全額会社負担
■寮・社宅完備
■社全体の社員旅行
等々。
他にも、2年継続勤務で高級ホテルの宿泊旅行プレゼント!
(家族何人でもOK!恋人もOK!)
◆ 給与詳細
営業
月給25万〜100万円+歩合
<営業/月給例>
■25歳(入社3カ月)
25万固定給+歩合120万=月給145万円
※※※※※※
求人サイトより一部省略して抜粋
Bluffポイントは
・「2年継続勤務で高級ホテルの宿泊旅行プレゼント」→2年未満で辞めてしまう社員が多い可能性。
・月給表示に25万~100万円と金額の幅がありすぎ、実際の給与が不明確。
の2点だ。
この会社の求人内容には他にもチェックすべき点があると思われるので
あとは各自で調べてみよう。
■社長のBluff~商家の家訓
今回逮捕された社長は、以前から各種メディアで取り上げられていた有名人だ。
逮捕によって見えてきた、この企業の最大のBluffポイントは
「経営者としての派手すぎる立ち居振る舞い」にあったのではないかな。
社長の「派手すぎる立ち居振る舞い」というのは昔から典型的な商売のタブーなのだからね。
ラストは古典を紐解いて、企業の経営者を見るときの注意点だ。
※※※※※※
「良い暮し向きとは、慎ましやかな生活を意味する。奢った暮しは宜しき身代と世間から見られない。
今日から贅沢を始めようと思って驕奢(おごり)に耽る者はいない。これ位は差支えあるまいと気を弛めるのが発端である。万事に程度を弁(わきま)えよ」(伊藤家家憲)
「親しくすべきでない人とは、・・派手好きな人、大酒飲み、うそつき、権力者に取り入る人・・・」
(島井宗室遺書より)
※※※※※※
谷沢永一「人間通になる読書術」(PHP新書)より、『商家の家訓』(吉田豊編訳:徳間書店)からの抜粋部分
商売を傾けてしまう商人のパターンは、現代も変わっていない。
商売で儲けること以上に
派手に生活し、派手に振舞うことに重点がいく経営者がいる会社は最もBluff企業だ。
じゃあまた。
★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばりましょう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
☆アメブロユーザーは就活の息抜きにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
【就活に関係する事件・ニュース】
“Bluff(ブラフ)企業”というカテゴリーにあてはまる会社の社長が昨日逮捕されたぞ。
★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
就活解禁まではあと2ヶ月だ。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
■みずほ銀から2億詐取
太陽光設備会社 容疑の社長ら逮捕
※※※※※※
業績を水増しして、みずほ銀行から約2億円の融資を不正に引き出したとして、大阪府警捜査2課は19日、大阪市北区の太陽光発電設備販売会社「エステート24ホールディングス」社長・秋田新太郎(28)(大阪市中央区高麗橋)と元財務担当執行役員・田中智久(36)(東京都江東区豊洲)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。融資の一部が私的に流用された疑いもあり、府警は裏付けを進める。
発表では、両容疑者は昨年9月、販売実績を水増しした上、他の銀行から3億円の融資を受けたとする偽の入金記録を提出し、みずほ銀行から約2億円を詐取した疑い。府警は2人の認否は明らかにしていない。
エ社は2009年1月設立で、民間調査会社によると、太陽光発電システムやオール電化設備を販売し、3年後には約135億円の売り上げを計上するなど急成長。「ベンチャーの旗手」として注目を集め、大手企業の元役員が社外取締役を務めたり、府警OBらを顧問に招いたりして経営の「透明性」をアピールしていたという。
※※※※※※
読売新聞2013.10.20記事
■採用計画のBluff
同社の公開情報をながめてみよう。
※※※※※※
ビジョン
太陽光発電システムの普及を通じて、持続的発展可能な社会創造に貢献する
目標
太陽光業界で揺るぎないナンバー1企業となり、日本一の電力会社を目指す。
事業内容
自社でデザイン及び製造した太陽光発電システムの販売事業。ソーラー発電所の企画及び分譲販売事業。自社の販売ノウハウやお客様へのサービスを共有しスケールメリットを共有して頂くFC(フランチャイズ)展開
資本金
1億7,100万円(グループ連結)
財務情報
2011年12月期実績 73億円
2012年12月期実績 143億円
2013年12月期見込 250億円
株式公開
大阪証券取引所
採用計画
2014年度新卒採用 50名予定、中途採用は定員なし随時拡大中
※※※※※※
新卒で採用人数50名を予定していたらしい。
こういう企業のケースでは、公開されていない離職率が気になる。
■求人情報のBluff
2013.10現在の同社の求人情報(営業職)から
簡単な部分で、大切なポイントを見抜こう。
※※※※※※
◆ 仕事内容
コールセンターが10万件以上にも及ぶ当社グループ会社の大手ハウスメーカーの既存のお客様や、その他新規のお客様に対して太陽光発電システムのアポイントを取得しています。
その事前にアポイントを取得した、太陽光発電システムに興味のあるお客様だけに商品提案を行います。
※【飛び込み営業】【新規テレアポ営業】は“一切ナシ”!
■車・携帯電話貸与
■出張による宿泊費など全額会社負担
■寮・社宅完備
■社全体の社員旅行
等々。
他にも、2年継続勤務で高級ホテルの宿泊旅行プレゼント!
(家族何人でもOK!恋人もOK!)
◆ 給与詳細
営業
月給25万〜100万円+歩合
<営業/月給例>
■25歳(入社3カ月)
25万固定給+歩合120万=月給145万円
※※※※※※
求人サイトより一部省略して抜粋
Bluffポイントは
・「2年継続勤務で高級ホテルの宿泊旅行プレゼント」→2年未満で辞めてしまう社員が多い可能性。
・月給表示に25万~100万円と金額の幅がありすぎ、実際の給与が不明確。
の2点だ。
この会社の求人内容には他にもチェックすべき点があると思われるので
あとは各自で調べてみよう。
■社長のBluff~商家の家訓
今回逮捕された社長は、以前から各種メディアで取り上げられていた有名人だ。
逮捕によって見えてきた、この企業の最大のBluffポイントは
「経営者としての派手すぎる立ち居振る舞い」にあったのではないかな。
社長の「派手すぎる立ち居振る舞い」というのは昔から典型的な商売のタブーなのだからね。
ラストは古典を紐解いて、企業の経営者を見るときの注意点だ。
※※※※※※
「良い暮し向きとは、慎ましやかな生活を意味する。奢った暮しは宜しき身代と世間から見られない。
今日から贅沢を始めようと思って驕奢(おごり)に耽る者はいない。これ位は差支えあるまいと気を弛めるのが発端である。万事に程度を弁(わきま)えよ」(伊藤家家憲)
「親しくすべきでない人とは、・・派手好きな人、大酒飲み、うそつき、権力者に取り入る人・・・」
(島井宗室遺書より)
※※※※※※
谷沢永一「人間通になる読書術」(PHP新書)より、『商家の家訓』(吉田豊編訳:徳間書店)からの抜粋部分
商売を傾けてしまう商人のパターンは、現代も変わっていない。
商売で儲けること以上に
派手に生活し、派手に振舞うことに重点がいく経営者がいる会社は最もBluff企業だ。
じゃあまた。
★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばりましょう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
☆アメブロユーザーは就活の息抜きにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村