tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

社内研修は出前授業■コニカミノルタ~相手の立場で■

2016-03-19 22:00:51 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村



■先輩たちの研修スタイル■

今月は卒業式シーズン。
4年生が卒業して、来月から社会人になっていきます。


そして新入社員になると
最初のうちは社内研修が続きます。


ひと足早く、そんな研修の様子を知っておくのも
いいかもね。



・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★★★定期更新は★★★

原則週1回(土)+増刊で予定です。

◆新年度にむけて◆


★★★☆☆☆☆★★☆☆



■社内研修なう■


日本経済新聞の記事が興味深かったので取り上げてみますね。


※※※※※

コニカミノルタが2012年に新入社員向け研修として導入した「出前授業」。入社1年目でマーケティング本部に所属する山本剛士さん(24)は昨年9月に東京都内の中学校で授業を行った。

(中略)

出張授業では「コピー機の仕組みを教える」などのテーマが与えられたのみ。研修の意義や授業の仕方などは各自で考えなければならなかった。山本さんは2回授業を行ったが、「2つ目のクラスでは思ったような反応が得られなかった。その場で考えて臨機応変に対応すべきだった」。相手の立場になって話さなければ伝えたいことも伝わらないと痛感した。


研修での体験から相手をおもんぱかることの大切さがわかり、働き方も見直した。山本さんは販売会社のサポートで複写機などの出荷業務を担当している。以前はすぐに商品を送ってといった依頼には「無理です」と答えがちだったが、授業後は「出荷要請する営業の向こうにいる顧客のことを考え、何とかしようと動くようになった」。

※※※※※
日本経済新聞2016年3月8日朝刊(33面キャリアアップ記事から)



企業の社内研修が多様化して、いろいろな研修を受けることができるようになっています。


たとえばコニカミノルタの「出前授業」は「(自分が)教えることで、学ぶ」というわけだね。




■相手の立場、顧客の立場、会社の立場を考えてみよう■


「相手の立場になって話さなければ伝えたいことも伝わらない」(前掲記事から)という話は、就活のヒントにもなると思います。


入社後の仕事力にも直結する基本的な学びですから
相手の立場、顧客の立場、会社の立場について意識しておくことも大事ですね。





就活の少し先、入社後の社内研修の世界から。


※※※※※

十分な社内研修がなければ自腹でも学んだほうがいい。たとえ定年が75歳に延長されても働けるよう、能力は自分で磨くことだ。

(中原淳 東京大学准教授)

※※※※※
日本経済新聞2016年3月8日朝刊(33面キャリアアップ記事から)



またね。



2016.3.19



★★★定期更新は★★★

原則週1回(土)+増刊で予定です。

◆新年度にむけて◆

★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村