tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活トラブルはキャリアセンターに相談しよう~2018.11.19

2018-11-19 22:06:10 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆内定先でのトラブル◆

内定した大学生が直面するトラブルについて
まとめてみますね。

困ったときは大学のキャリアセンターに相談するのがベスト。



・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2018年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆


今週、気になった記事からピックアップ


※※※※※※※※※※※※

◆内定者タダ働き…大阪府立大「言語道断」ツイートが話題◆


大阪府立大キャリアサポート室のツイート

内定者にタダ働きをさせる「悪質企業」がいることを、学生の就活支援をする大学側がツイートしたことが話題になっている。11月上旬、大阪府立大(大阪府堺市)がツイッターで「内定者をただ働きで使う行為は違法であり言語道断です。厳に謹んでください」と投稿し、じわじわと共感を呼んでいる。

(中略)


大阪府立大キャリアサポート室によると、ここのところ、学内で就職セミナーを開きたいとの相談が学生から寄せられることが増えている。当初は「後輩のため」という学生も、キャリアサポート室の担当者が深く突っ込むと「実は人事のひとに言われて」と、内定先企業からの指示や依頼を受けて動いていたことを打ち明けるという。


キャリアサポート室では、こうした学生に対し、「企業としてやりたいのであれば、企業の人事や採用担当者から直接、大学に連絡をするよう伝えてください」と返している。就活では学生優位の売り手市場が続いており、企業の採用は苦戦も懸念される。優秀な人材確保のため、内定者を活用して確実に学生への接点を増やそうとする企業側の思惑がうかがえる。


内定をもつ多くの学生は、卒業後の4月1日から内定先の企業で働き始めるため、学生と企業は「就労始期付・解約権留保付労働契約」を結んでいる状態にあると解釈できる。


今回のような「内定者のタダ働き」は問題が大きい。いまだ就労を始める時期になっていないので、入社日より前の段階では会社が内定者に対して指揮命令をすることはできないと考えられるからだ。

(弁護士ドットコムニュース)

※※※※※※※※※※※※
ORICON NEWS 2018.11.19から
https://www.oricon.co.jp/article/610269/


◆キャリアセンターに相談を◆

当ブログ管理人も
大学キャリアセンターに勤務していたとき

内定先と学生とのトラブルで
いろいろな相談に応じたことがあります。


その当時から、一番多かった相談は
入社前研修という名目で、会社の仕事を無理やり押し付けられて
「ただ働き」をさせられそうになった

というケースです。


こういう場合、とにかく相談先は大学のキャリアセンターへどうぞ。
かならず適切なサポートをしてくれます。


・・・


内定者も
これから就活する人も
みなさん応援しますね。



(イメージ)




またね

2018.11.19


★★★2018年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。
◆がんばりましょ◆

★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村