tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

Cleared for Takeoff■Miss PILOT■高みをめざせ就活女子

2013-10-13 22:33:58 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


女性パイロットという職業選択はいかがかな?

フジテレビ系列

画像http://pic.prepics-cdn.com/ayakamaikeru/27546973.jpegより


今秋からそんなTVドラマも始まるので注目してみよう。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
10月スタートダッシュ
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■空のプロフェッショナル


女性パイロットについておさらいしてみよう。


※※※※※

ANAグループには現在、約2500人在籍するパイロットのうち、20数名が女性。
欧米などでは相当数いるが日本ではまだまだ少ない女性の旅客機操縦士。


確かに一般企業においても、また女性が少ない職場は多い。そう考えると、パイロットが特別ということはないだろう。また男性が多い世界に進出しようという女性は、多かれ少なかれ相応の覚悟を持っているに違いない。


エアラインパイロットよりも早く女性に門戸を開いた航空管制官の世界では、すでに新任者の40%は女性(2012年度採用)である。いずれは女性パイロットが珍しいと思われることもなくなるかもしれない。


※※※※※
イカロス出版「月刊エアライン」2013.11月号から




人気職種のCAを目指している人も多いと思いますが
思い切ってパイロットにチャレンジしてみるのもいいかも☆



■世界的なパイロット不足


職業選択に欠かせない業界研究も忘れずに。


※※※※※

現在、団塊世代パイロットの大量退職により、「パイロット不足の時代」といわれています。また、日本のみならず世界的にもパイロットの数が不足しています。


特に経済成長が著しい中国、インドのパイロットが圧倒的に不足しています。パイロットの「多国籍化」が進む中、パイロット同士や管制官とのコミュニケーションがうまくいかず、空の安全を脅かしかねない事態も起きています。


多くの乗客の安全を運ぶパイロット。その人材不足の解消、国際的なパイロットの養成が今後の課題と言えます。

※※※※※
年収ラボ「パイロット」より抜粋
http://nensyu-labo.com




「世界的なパイロット不足」ということをさらに確かめてみよう。


※※※※※

アメリカン航空(本社:米国テキサス州フォートワース)はこのほど、この十余年で最大規模のパイロット採用として、今後5年間をかけ約1,500人のパイロットを新規採用することを発表。10月1日に正式に募集を開始し、最初の採用グループを対象としたトレーニングを今冬に開始する予定となっている。


この新規採用は、エアバス社からの新しい単通路機材並びにボーイング社からのナローボディ機とワイドボディ機の納入を含む広範な機材更新プログラム、世界中の路線網拡大、予想されるパイロットの退役及び、2014年中に施行が予定されている米連邦航空局(FAA)の新しい勤務体系ルールの結果として行われる。

※※※※※
マイナビニュース2013.10.4より



■Cleared for Takeoff



2~3時間ほどまとまった時間があれば、誰でもかなりの部分まで航空業界やパイロットについて調べることができます。

こういうのが業界研究だね。


業界全体の概要がつかめると、個別の企業について研究するとき
理解が深まるものなのだ。



そしてたとえパイロットになるつもりはないけれど
「航空業界ではパイロットが不足しているのだ」というような知識をストックできると

他の業界研究でも
どこかでその知識が結びついて役立つことがあるものだ。




※※※※※


離陸前の点検を終えると、いよいよ離陸です。もちろん勝手に離陸する事は許されませんので、必ず管制塔からの離陸のクリアランス (許可、Clearance)が必要となります。 また使用中の滑走路に入る前にも許可が必要です。 


離陸がOKな場合は "Cleared for Takeoff"と言われます。この言葉が無いと離陸できません。
Cessna 27F, Nintendo Tower, Right Downwind Departure approved, Runway 11 Right, Cleared for Takeoff.
多くの場合は離陸後の方向と滑走路番号を言ってくれます。


※※※※※
「ATC Air Traffic Control 航空無線のページ」より
http://www.cfijapan.com



・・・・・・


“就活指導の航空管制官”としては

学生に早くCleared for Takeoffと言ってみたいものですが

まだちょっと準備が必要だ。


11月までにいろんなジャンルの業界研究をはじめてみよう。

ではまたね。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばろう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

2015年卒採用やや早期化■大学3年生の動き方■

2013-10-09 22:20:09 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


今週も
こんにちは。

2015年卒の採用がやや早期化する

という話題からいってみよう。


★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
10月スタートダッシュ
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■2015年卒採用スケジュールの調査


マイナビ調査データの記事を紹介しよう。


※※※※※

就職情報会社「マイナビ」が8月、全国の企業を対象に行った調査(回答数2057社)によると、2015年卒の採用スケジュールは、14年卒のスケジュールと比べ、全体的にやや早期化する傾向が見られた。


14年卒、15年卒ともに、エントリー受け付けの開始時期は12月、会社説明会の開始時期は2月、選考の開始時期は4月がピークで、変わりはない。


ただ、それぞれのピーク時期までの動きを比較すると、15年卒の採用で、12月までにエントリー受け付けを始める企業は前年比4.9ポイント増の80.9%、2月までに会社説明会を始める企業は前年比5.2ポイント増の74.5%、4月までに選考を始める企業は前年比3.3ポイント増の87.2%と、軒並み増えている。


「景気回復をにらみ、企業は他社に先駆けて良い人材を確保するため、早めに採用活動を進めようとしている」と同社の担当者は説明している。

※※※※※
読売新聞「就活ON!」2013.10.8より



企業の動きを意識しつつ、学生も早めに動いたほうがいい。
まずはとにかくいろんな情報を集めることだね。


大学のキャリアセンターに顔を出して
就活に関する情報をどんどんキャッチするといいよ。



■業界研究、企業研究で差をつけよう。



昨年から企業の採用担当者が共通して感じていることは
「学生の業界研究・企業研究が不足している」ということらしいよ。


正式なエントリー受け付けが12月なので
まだ時間に余裕があると感じてしまうものですが


ハロウィンが終わるころにはある程度
「自分はどういう業界のどの企業を目指すのか」という絞込みをかけて


その中で深く企業研究をしておくことがベストだろうと思います。



■ランダムに選んで、コンパクトに捉えよう



就活本のコーナーには業界研究の本がたくさん並んでいると思います。
気になる業界の本を一冊選んだら、まずは、ぱらぱらと読んでみよう。


今の季節、特に志望業界が固まっていない人も多いと思うので
まずはこんな方法はどうかな?




一つの業界の本について「A4サイズ1枚」に
気になったことを何でもメモをしてみる。


かならず「A4サイズ1枚」で簡単にまとめてみるんだ。


それができたら、全く違う業界の本を選んで
それもまた「A4サイズ1枚」でまとめてみよう。


どこの業界でも「A4サイズ1枚」でまとめる作業をすると
ずいぶん効率のいい勉強になると思うよ。



■ひとことで言えば(要約の能力)



自己PRでも大切なのは「自分をうまく言い表せる“要約の能力”」だ。


業界研究、企業研究も

“ひとことで言えば、どんな業界、企業ですか?”

という質問に答えられるような準備をしておこう。



数ある企業、多様な業界から
マイベストを選んでいきましょ。



ではまたね。


★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばろう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブラック(Black)よりもブラフ(Bluff)な企業に要注意■■

2013-10-06 23:22:58 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。

秋からは
いよいよ企業研究をしていこう。


就活で誰もが避けたいと思う“ブラック(Black)企業”

実は、それよりも避けたいのが“ブラフ(Bluff)企業”




“ブラフ(Bluff)企業”とはtarebonのオリジナル用語です。

Bluffには
“虚勢”“はったり”という意味があります。


ブラックな労働環境ではない普通の企業だと思ったら
実は赤字で倒産寸前だったという会社のことです。




★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
10月スタートダッシュ
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■数年前のケーススタディ~ある人気企業


数年前に学生に人気のあった企業の社長の告白。


※※※※※※※※※※※※

私にとって、会社はたんに仕事をするだけの場ではなかった。ひと事で言えば、安田佳生という生き方そのものを表現する場だったのだ。しかしそれだけでは会社は成り立たない。


会社というのは仕事をする場である。利益を上げていくことが、会社が存続していくための前提条件なのだ。その優先順位を見誤っていた。


会社を経営していくには技術がいる。その技術が、私には足りなかった。伝えたい想いだけが先行していた。


※※※※※※※※※※※※
安田佳生「私、社長ではなくなりました」 プレジデント社2012年



2011年3月に民事再生法の適用を申請したワイキューブは
当時学生にも人気のあったベンチャー企業です。



事実上の倒産となった背景については
皆さんでしっかり調べてみてください。



なによりも社長本人が「自分の失敗」について正直に語っているので
それを頭に入れておくと、ブラフ企業の予習ができます。




■2012年採用の案内~


不況で売上げが減って倒産ということならば
どこの企業にもありうる話なんですが


つぶれずに生き残る会社と
そうではない会社があります。


見抜くポイントはいろいろあるんですが
ワイキューブの場合で研究してみよう。




民事再生法の適用を申請する前の年の
ワイキューブの採用情報(2012年採用)から

・・・・・・・・・・・・・


・初任給 月給245,000円(2009年4月大卒実績額)

・諸手当 住宅手当、通勤費、家族手当昇給年2回昇給のチャンスあり

・賞与 年2回(6・12月)

・休日休暇 完全週休2日制(土、日、祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 

・福利厚生各種社会保険完備、



・勤務地 東京本社、大阪支社、名古屋支社、福岡支店及び各拠点

・勤務時間 9:00~18:00 

・教育制度 新入社員研修、その他各種社内勉強会など、機会多数あり


(以下中略)


・・・・・・・・・・・・・

こういう待遇・条件で
しかも社長や人事担当者が情熱的に採用について語っていれば
就活生としては「前向きな応募」をしてしまうものだ。



しかし時に情熱はBluff
“虚勢”“はったり”になりがちだ。

安田社長の告白を思い出そう。



※※※※※※※※※※※※

会社を経営していくには技術がいる。その技術が、私には足りなかった。伝えたい想いだけが先行していた。

※※※※※※※※※※※※


会社はリアリスティックに経営状態を調べて
そこで初めて総合的な分析ができるわけだ。



■リアルな研究は一人では難しい


会社研究というのは一人でやるのは難しいものなので
キャリアセンターの教職員に相談しながらやっていこう。


そしてインターネットで調べると情報もすぐに集まりますが
できるだけ出版物による活字の情報も取り入れて
自分自身の判断材料を確実に増やしていこう。


ということで、またね。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばろう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

「内定式 filter : images」検索■投稿マナーと同期への配慮■

2013-10-02 22:25:27 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン



今年の10月1日も
多くの企業で内定式が行なわれました。


ツイッターで「内定式」を検索したら
いろんなツイートが見られます。


検索するときに
「内定式 filter:images」と入れてみると
内定式に関係した投稿画像も見られるよ。


就活生も気をつけよう。SNSのテーマでいきます。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
10月スタートダッシュ
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■不適切投稿防止へ研修


今年の内定式で注目されたニュース


※※※※※※※※※※※※

“SNS世代” 不適切投稿防止へ研修



職場などで撮影した不適切な写真をインターネットのソーシャルメディアに投稿し、トラブルにつながるケースが全国で相次いでいるなか、1日に内定式を行った企業の中には、内定者を対象に不適切な投稿を行わないよう研修を行うところも出てきています。


このうち東京・四谷の信用組合では、内定式のあと、来年春に入社予定の学生21人を対象にソーシャルメディアについての研修を初めて行いました。研修では、店の従業員が商品のアイスクリームが入った陳列ケースの中で寝転んでいる写真や、少年がパトカーの屋根の上に登っている写真など、実際に投稿された不適切な写真を紹介し、注意を促しました。



そのうえで、取引先の悪口を投稿したら、相手に知られてしまい、取り引きを打ち切られたケースを再現したドラマが上映され、講師が、仕事に関する情報は投稿しないよう呼びかけました。
最近の大学生はほとんどがソーシャルメディアを利用していますが、軽い気持ちで投稿したことが思わぬ形で広がってしまうこともあり、啓発活動の必要性が指摘されています。


※※※※※※※※※※※※
NHKニュースWEB 10月2日 より抜粋



■視覚的には“どれも同じアプリのアイコンに見える”



SNSの不適切投稿をめぐる事件は以前からありましたが、最近になって事件が増えてきた理由のひとつに


「最近のスマートフォンの画面でアプリのアイコンが並んでいると、LINEもツイッターも、どれも同じアプリとして見えてしまうから、ツイッターへも“思わず軽い気持ちで投稿できてしまう”」


という説があります。




たとえ外見が同じように見える、としても、
だから中身も同じものであろう、とは限らない。



この単純な物事の考えかたを、あらためて意識していこう。





■投稿のマナーと同期へのマナー
(自分と相手のプライバシー)



不適切投稿については、いろいろな注意・アドバイスがありますので
ここでは深く立ち入りません。
もうひとつ押さえておきたいのが同期へのマナーだね。



会社の同期という関係では
“お互いの大人の事情”をわきまえておこう。


たとえばこんなケースはどうかな。



在学中に奨学金を貰っている学生ならば
卒業後に返済していくことになる。

むろん就職したら給与から返済するケースも多い。


そういう学生が同期にいたら


「同期で集まって遊びにいこう!ディズニーランドとか!」

と声をかけても
“そういう支出さえも抑えなければならない家庭事情”だってあるものだ。


(実際にこういう学生も多い)



本当の事情を知らなければ、単純に

「あいつは付き合いが悪いヤツなんだろうな」

と感じてしまうものだろう。



・・・・

大人の付き合いというのは
こういう部分にこそ気をつけていこう。


大人になればなるほど
プライバシーの領域が
人生に微妙に重くのしかかってくるものだからね。


・・・・

では。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月にむけてがんばろう。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


☆LINEも友達増やしたいねぇ☆


就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン