goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第1514回】 新潟での奇跡

2015年02月22日 | 住宅コンサルタントとして
昨日はコンサルティング終了後、新潟空港まで移動し、
伊丹空港まで飛行機を利用して帰る予定でした。

クライアント様のある新潟県柏崎駅から在来線で長岡駅まで移動。
そして長岡駅から新幹線で新潟駅まで移動。
新潟駅から空港まではタクシーで。
そして19:05 新潟空港発伊丹空港行きの飛行機に乗る予定だったのです。

しかしながら、在来線が大幅に遅れていて、
当初乗る予定だった新幹線に間に合わないことに・・・。

新潟空港を利用したことがある方ならば分かると思うのですが、
新潟駅から空港まで、タクシーで通常20分~25分かかります。

本来ならば、18:15には新潟駅でタクシーを拾い、
18:40頃に空港に着く予定だったのですが、
新幹線に1本乗り遅れたことで、新潟駅到着が18:33になってしまうことが確定していたのです。

飛行機に間に合うには、タクシーの運転手さんに飛ばしてもらい、
15分程度で新潟空港に着くしかありません。

途中、移動しながら、
「伊丹空港行きの飛行機には、多分間に合わへんやろうなぁ・・・」
「新幹線で帰ろうかな・・・」
「最悪、名古屋小牧空港経由で帰るか・・・」
など、いろんなことを考えましたが、まあ自分の運試しと思いました。

まあ、日頃の自分の生き方で決まるだろ、みたいな感覚です。

新潟駅に新幹線が到着すると
ダッシュでタクシー乗り場に移動。
そして運転手さんに可能な限り急いでもらうよう、お願いしました。

この運転手さんが大当たりで、これまで新潟には300回以上行っているのですが、
通ったことのない裏道をスイスイ行ってくれて、何と土曜日の夕方の渋滞の中、
17分で空港まで行ってくれたのです。

空港に着くと、手荷物検査場までダッシュしていましたら、
JALさんのスタッフさんが

「鬼山様ですか?大丈夫ですよ!間に合います」

とおっしゃって下さいました。

新潟空港の手荷物検査員の方も私の顔を覚えていて下さって、
皆さんがとても協力的で、本当にスムーズに飛行機まで案内して下さいました。

JALさんのスタッフさんも「急いで下さってありがとうございます!」と
メチャメチャ嬉しい言葉を掛けて下さるではありませんか!

18:33に新潟駅に到着したのにも関わらず、19:05新潟空港発の飛行機に間に合った!
自分にとっては奇跡でした。

あのタクシーの運転手さんに、本当に御礼を言いたいのですが、
時間が無かったので領収証もお釣りももらわなかったので、会社名すら知りません。

タクシーの運転手さん、JALのスタッフさん、新潟空港の検査員の方々、
本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする