昨日の日曜日 名栗川へ釣行に出かけました。
約1ヶ月ぶりの名栗川釣行で、午後6時40分過ぎの夕まずめでトライしたのですが、昨日は不発でした。魚影は、川も夕暮れで暗くなりかけでしたので、確認はできませんでした。金曜日の雨のせいか川は増水しており水の量が多い状態でした。水の量が程好く増水していたので、魚のつき場も逆に増えていい感じに見えたのですが魚のアタックしてくる感触もない状態でした。ひたすら下流に投げて、ゆっくりとルアーを引いて極力、魚に見せるようにして引いてきたのですが、反応は全くなく前回の釣行でヒットさせたポイントにも岩の深場にルアーを送ったのですが、魚からの反応はありませんでした。やはり抜かれてしまってるのでしょうか。それとも増水で魚のつき場が変わったのか???魚の溜まっていた流れでもライズをしているのですが、小さな魚たちで良い状況にではありませんでした。また出直して様子をみていきたいと思います。初夏も近くなったこのとき、緑の量も増えぼっさ川のような様子になってきました。フライを振りたいのですが、魚が少ないのと雑草類などにフライを掛けそうなので、ちょい釣りの時はルアーでやってみようかと思います。
約1ヶ月ぶりの名栗川釣行で、午後6時40分過ぎの夕まずめでトライしたのですが、昨日は不発でした。魚影は、川も夕暮れで暗くなりかけでしたので、確認はできませんでした。金曜日の雨のせいか川は増水しており水の量が多い状態でした。水の量が程好く増水していたので、魚のつき場も逆に増えていい感じに見えたのですが魚のアタックしてくる感触もない状態でした。ひたすら下流に投げて、ゆっくりとルアーを引いて極力、魚に見せるようにして引いてきたのですが、反応は全くなく前回の釣行でヒットさせたポイントにも岩の深場にルアーを送ったのですが、魚からの反応はありませんでした。やはり抜かれてしまってるのでしょうか。それとも増水で魚のつき場が変わったのか???魚の溜まっていた流れでもライズをしているのですが、小さな魚たちで良い状況にではありませんでした。また出直して様子をみていきたいと思います。初夏も近くなったこのとき、緑の量も増えぼっさ川のような様子になってきました。フライを振りたいのですが、魚が少ないのと雑草類などにフライを掛けそうなので、ちょい釣りの時はルアーでやってみようかと思います。