JIANT DEFY3をゲットしました。
先週、先々週から、そこそこ早いバイクがほしいなということでいろいろと検討
していました。
先週待つまで、ミニベロでブルーノとかGIOSとかを考えながら、どうしようかと
悩んでいた。GIOSのフェールカを購入したいと思っていたが、近所のサイクル
ショップによって、自転車を見ているとDefy3を発見した。
Defy3って手ごろで装備も充実して、10kgを切っていて、そのデザインも結構
いい。いいなぁという印象が強く、ついついこれを選んでしまった。
まだまだいろいろと悩む楽しみを体感したかったが、結局、このデザインと
評価をもとに購入。
近所をそれなりに飛ばして走りましたが、この加速感とスピードは、クロスバイク
もどきでは、出せません。
とにかくまず感じたのが加速がいいのと、漕ぎ出しの軽さには驚いた。
自転車そのものは、ロードの入門車としては良い評価なのと、自分でも
30~40Km/nで走れているのではと感じる。
とにかく速いというのが印象。数百メートルであれば普通車やバスを後から
追える。
ロードバイクの初心者用という評価のものであるけど、自分からするとこれまで
の自転車というものと全くの別物のように思える。
まだまだ乗り込んでないけど、これを乗りこなすのは相当面白そうである。
先週、先々週から、そこそこ早いバイクがほしいなということでいろいろと検討
していました。
先週待つまで、ミニベロでブルーノとかGIOSとかを考えながら、どうしようかと
悩んでいた。GIOSのフェールカを購入したいと思っていたが、近所のサイクル
ショップによって、自転車を見ているとDefy3を発見した。
Defy3って手ごろで装備も充実して、10kgを切っていて、そのデザインも結構
いい。いいなぁという印象が強く、ついついこれを選んでしまった。
まだまだいろいろと悩む楽しみを体感したかったが、結局、このデザインと
評価をもとに購入。
近所をそれなりに飛ばして走りましたが、この加速感とスピードは、クロスバイク
もどきでは、出せません。
とにかくまず感じたのが加速がいいのと、漕ぎ出しの軽さには驚いた。
自転車そのものは、ロードの入門車としては良い評価なのと、自分でも
30~40Km/nで走れているのではと感じる。
とにかく速いというのが印象。数百メートルであれば普通車やバスを後から
追える。
ロードバイクの初心者用という評価のものであるけど、自分からするとこれまで
の自転車というものと全くの別物のように思える。
まだまだ乗り込んでないけど、これを乗りこなすのは相当面白そうである。