ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

DEFY3 5/16 早朝1時間走行

2021年05月16日 15時01分00秒 | 自転車
今週の目標。土日連続の走行。
2日連続で走れる体をつくる。この半年の課題。

梅雨入りが色濃くなっていて、走れる時に走っておきたい。
走らない間隔があると、調子もでないので。

昨日の50km走行のダメージは、それほどないが
翌週の仕事に支障がでないよう、回復走行に努める。

趣向を変えて越辺川沿いを走って川越方面に向かう。
ゆっくりとしたペースで、早朝のなかを走りました。
町内会の清掃も予定されているので、1時間ほどで
切り上げる予定で走りました。



雲間の朝日が、いい感じでした。
ゆっくり走りすぎたので後半は、ほんの少しペースを
あげて走りました。
25kmほど走って、5月は、200kmを越えての走行と
なりました。
今年も中盤を越えて、後半へ向かいます。
一月200kmは越えて走りたいと思います。

走行時間 67.29分
走行距離 25.03km
平均速度 22.1㎞/h
消費カロリー 667kcal
獲得標高 113m


DEFY3 5/15 早朝50km走

2021年05月16日 14時59分00秒 | 自転車
今年は、梅雨入りが早そうな感じで、週間天気予報を
見ていると、この先晴れ間は少ない予報。

そんな中、すっきりとしない天気でしたが、今週は
土日連続で乗るを課題に走ってみました。



早朝からスタート。予報では雨は降らないとなってました
が、空を見る限り、雲が重い。
頑張らない乗り方で、まずはスタート。
練習道を20kmほど周回。負荷を軽くして、ゆるりと走行。
今日は、久しぶりにビィンディングシューズを履いて
走りました。
足がロックされるので、怖いところがありますが、
ペダルにしっかりはまるので、足のおき位置を気にしなく
ていいので、しっくりくる感じがしました。
一周 20kmほどを50分ほどで走行。意外に踏んでたのか
平均速度24.9km/hで走ってました。

コンビニ休憩のあと、黒山三滝を往復。
登り基調の道で、坂は引き足を使って登ると、意外に楽
でした。


復路で、八高線の踏みきりで電車待ち。
思わず、写真に納めてしまいました。いつか、輪行で
軽井沢まで行ってみたいなぁ。

先週の100km走行の影響か、サドルに腰を置くと
乗るところに軽い違和感がありましたが、気持ち良く
早朝の道を走ることができました。

走行時間 125.55分
走行距離 52.39km
平均速度 24.4㎞/h
消費カロリー 1477kcal
獲得標高 563m


ブログランキング 

人気ブログランキングへ