ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

ルースニングの楽しみ

2007年05月22日 23時12分36秒 | Fly Fishing 
今シーズンはドライフライをメインで釣りを楽しもうと思ってましたが、ここ数年の実績とルースニングばかりやってたので、やはりこれが楽しくなってしまいました。

昨日、ドライフライを使っていて、ドライを流して魚を出す楽しみとドライに出た瞬間の興奮はなんとも楽しいのですが、ルースニングのマーカーの反応もこれと同様の興奮だなということがあらためてわかりました。流れにフライを落としマーカーをナチュラルドリフトさせ、マーカーへのあたりが出た瞬間とあわせて掛けたタイミングで魚が暴れる瞬間は、ドライでの釣りと同じような感触があります。ルースニングの醍醐味というものもあるのです。関東のフィッシングプレッシャーの高い釣り場でドライに素直にでる魚は少なく、フライにすれている、魚が抜かれてポイントにいないなどなにかとドライの釣りは難しさはあるのですが、山形や白馬などで釣ったときには、ここだというポイントから魚からの反応があるのでドライの釣りも本当に楽しいです。ドライでもまた楽しい釣りを復活させたいと思いますがなぜかルースニングに偏っている最近の釣りです。

この記事についてブログを書く
« 開発ビジネスの道理 | トップ | SOA サービス指向アーキテク... »

Fly Fishing 」カテゴリの最新記事