ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

上映会「必死剣 鳥刺し」@サイエンスホール

2010-04-27 23:28:05 | 映画感想
第1回シアタースタッフ映画祭、オープニング上映。 2010/4/23、科学技術館の地下3階、サイエンス・ホールでの開催。 時間的には逆になるが、本編上映後、主演の豊川悦司の舞台挨拶があった。 MCは黒川エリじゃないや、襟川クロともう一人若い女の子。 その後、文字通りのシアタースタッフ何人かと、大会名誉会長の松本零士氏が登壇。 シアタースタッフが選ぶ「期待作10選」の発表があったようだが、よくわ . . . 本文を読む
コメント (5)

アマゾン、アバター、カード

2010-04-27 18:03:21 | Weblog
「アバター」のブルーレイを3月中旬にアマゾンで注文した。 初回生産版はDVD版がついている。 なんか余計な気もするし、ちょっとお得な気もする。 本当に両方あった方が良いかどうかはともかく、 やはり「アバター」はブルーレイでしょう、というわけ。 で、普通なら発売日の4/23に届くように手配されているはずだが、当日届かない。 注文が多くて1日くらいずれることはよくあるし、配送の都合でずれること . . . 本文を読む
コメント

映画「アリス・イン・ワンダーランド」3D字幕版@109シネマズ木場

2010-04-27 17:48:37 | 映画感想
2010/4/22、109シネマズ木場。 3D字幕版。 109シネマズは画面が「暗い」と書く人の多いXpanD。 確かに原理上、それぞれの目に届く光量が半分になるから暗くなるのはしょうがないが、 私自身は暗くて嫌というほどではない。 メガネが重いのも欠点として挙げる人が多い。 2時間以内なら耐えられるが「アバター」のように長い映画は確かにつらい。 ところで、メガネの眉間部分にある小さい△を押 . . . 本文を読む
コメント (8)

アリオ北砂、またコーン置かれる

2010-04-27 15:47:31 | 地域・コミュニティ
昨日、カラーコーンがなくなったと書いたばっかりですが、今日はまたコーンが並んでました。 南北通りは、駐車場の出入り口付近だけにコーンが置かれていましたが、 小名木川駅前交差点側のヨーカドーの前はずらずらっとコーンが並んでました。 ルネサンス側は、入り口付近だけでした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

今朝の東京スカイツリー、2010/4/27

2010-04-27 11:52:32 | 東京スカイツリー
今朝はまずまずの天気でしたが、午後から雨の予報。 夜には本降りとのこと。 撮影時刻は7:40頃。 . . . 本文を読む
コメント

アリオ北砂、コーンなくなる

2010-04-26 23:15:08 | 地域・コミュニティ
囲いのコーンが取れたのは今日ではなかったと思うが、 写真を撮ったは今日。 これは4/19。 まだカラーコーンが置いてあります。 ここだけではなくぐるっとおいてあったと思う。 今日見たときは少なくとも通過した道路沿いはすべて無かった。 カラーコーンがなくなって、当然コーンバー(黒と黄の縞模様の棒)もないわけだが、 敷地との境界がどうなっているのか、入ろうと思えば入れるのか、などは未確認。 . . . 本文を読む
コメント (2)

手作り鯉のぼり作り

2010-04-26 20:10:02 | 地域・コミュニティ
2010年度、自治会のイベント第1弾は鯉のぼり。 マンション中庭に大きい鯉のぼりを飾りました。 それに住民参加イベントは手作り鯉のぼりづくり。 昨年実施したのと同じですが、出足好調で昨年よく参加者は多かった。 各自1つずつ作ってもらったものとは別に、1.8mの大型のもの共同で作りましたが、これは難航。 一応完成しましたが、ちょっと色が薄い。 筆と絵具でないと無理だったかも。 . . . 本文を読む
コメント (2)

鯉のぼり

2010-04-26 20:09:40 | 地域・コミュニティ
4月の中旬、具体的には4/17(土)前後あたりから、団地などでところどころ 鯉のぼりを上げているところが散見されるようになってきた。 なかなか写真を撮る機会がなく、唯一撮ったのは4/21の東陽町南砂2丁目住宅付近。 内心ちょっと焦ったが、うちのマンションでは、4/24(土)に上げる計画だった。 うまい具合に、天気もそこそこ、風もさほど強くなく、計画通り鯉のぼり掲揚にかかる。 まずは、中庭 . . . 本文を読む
コメント (5)

今朝の東京スカイツリー、2010/4/26

2010-04-26 10:10:52 | 東京スカイツリー
今朝もいい天気で暖かい。 明日からまた雨らしい。 「春雨」と呼べるような雨ならいいんだけど、寒いのは勘弁してほしい。 撮影時刻は7:30頃。 . . . 本文を読む
コメント (3)

JLPGA、フジサンケイレディス、2日目と結果

2010-04-25 18:43:50 | ゴルフ
先ほどTV中継も終り、JLPGAのサイトも更新された。 昨日はいろいろあって2日目の結果をフォローできてなかったので、まずはそこから。 2日目のトップは8アンダーに2人。 初日トップだった宋ボベと2位だった服部真夕。 5アンダーの単独3位にニッキー・キャンベル。 4アンダー、4位タイには、三塚優子、茂木宏美、米山みどり、そして藤本麻子。 2アンダー、8位タイには、6人。 諸見里しのぶ、上原 . . . 本文を読む
コメント

blogram