2017/4/23、109シネマズ木場。
5番スクリーン。
中央通路前のD列を選択。
*
マーク・ウォルバーグ、カート・ラッセル、ケイト・ハドソン、ジョン・マルコビッチ。
*
マイク・ウィリアムズ(マーク・ウォルバーグ)は、トランスオーシャン社の
石油探査プラットフォーム、「ディープウォーター・ホライズン」の技師長。
妻(ケイト・ハドソン)と小学生の娘としばしの別れ。
これから3週間のデ . . . 本文を読む
(今までの経過)
我が家で使っている台車のタイヤが4輪ともひび割れしているのに気づき、
キャスターの交換を考えた。
キャスターには多くの種類があり、サイズもいろいろあることが分かった。
最も肝心な台座のボルト穴位置を測ったが、正確にはよくわからない。
そこで、取り外したキャスターを1つ持って、最も品数が多いと思われるビバホームに行き、
実際に販売されているキャスターと突合してみた。
その結果、 . . . 本文を読む
毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
今週は「ワイルド・スピード ICEBREAK」が2週連続1位など、トップ3変わらず。
1. The Fate of the Furious
2. The Boss Baby
3. Beauty and the Beast
4. Going in Style
5. Smurfs: The Lost Village
6. Bo . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:30頃。
晴れですかね、曇りでしょうか。うす曇りかな。
うす曇りは青空ではないが、雲は薄く、影ができる程度に陽が差している状態。
気象観測的には晴れに入るようです。
8時の気温は16.5度、湿度55%、南の風1.5m/s。
PM2.5は16μg/立米、SPMは20μg/立米でした。
. . . 本文を読む
タイタンビカスに新芽が出始めました。
2年目、3年目のものはそろそろ植え替えをしてやらないと思っていた矢先、
早く植え替えてやらないとまずいかも。
最初の親木というか、小さい鉢植えを買って、種から増やしています。
買ったのは真っ赤でしたが、その子(種)は必ずしも親と同じではない、とのことで
ピンクと赤が咲きました。
一応、ピンクと赤の種も取って分けて保管していますが、今年は今のところ植え . . . 本文を読む
朝、ベランダにカラスが来て、何かを咥えたと思ったら、
ベランダの手すりのところで盛んにほじくっていた。
目的が達せられなかったようで、その何かは放ったらかしで去って行った。
確認すると放置されたのは植物用の栄養剤というか活力剤のアンプルだった。
他に荒らした跡。
容器を引っ張り出して引きずったようだ。
さらにプランターをほじくった跡。
丸の中に枯れたローズマリーが残っていた。
枯れて . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:15頃。
晴れ。
8時の気温は14度、湿度60%、東の風1m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは6μg/立米でした。
TD=KHK
D=7:38、A=8:10
. . . 本文を読む
日本人選手の絶不調は続く。
イチローは4/19までフォローした。
その他の選手は4/12までフォロー。
野手から
イチロー(MIA)
4/20:試合無し
4/21:SD
スタントンが2ラン打って5-3となった9回表、1死無走者で代打。
Bからの2球目を一塁線を破る痛烈なあたり。
これを1塁側ファウルグラウンドのボールガールが取ろうとしてはじく。
グラウンドルールダブル、記録は二塁打。
放 . . . 本文を読む
こいのぼりは昨日、4/22に挙げましたが、一応告知文を掲示しました。
英語バージョンも掲示。
毎々書いているのですが、こいのぼりの鯉は「こどもの象徴」であり、
一家だんらんの象徴ではないのでお父さん鯉はいません。
もとより、鯉の滝登り、登竜門にちなんで鯉をシンボルにしているわけですから、
大人が鯉なら単なる未熟者、にすぎません。
作詞家サトウハチローは「たのしいひなまつり」で「お内裏様 . . . 本文を読む
毎年、こどもの日に合わせたイベントを実施しています。
こいのぼり掲揚と対象も日程的にも被る、との意見が出て、
今年は母の日を主眼にやってみようということになりました。
連休を挟むので日程には苦慮しますが5/13(土)に実施することにしました。
1個だけ試作して管理人室前に飾ってもらっていますので、
サイズや出来上がりのイメージがつかんでもらえると思います。
なお、石鹸はLUXで香りがきつ . . . 本文を読む