車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

高知県のマンホールカード

2020年06月04日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・高知県

2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)が配布されました。「高知県」のマンホールカードは、「高知県土木部 公園下水道課 高須浄化センター」で平日のみ頂けます。

1985年に設置開始されたマンホールには、「県章」と「オナガドリ」がデザインされています。

「高知市・南国市・香美市の3市から汚水を受け入れて処理する浦戸湾東部流域下水道のマンホール蓋です。 デザインは、高知県章を中心にして、その両側に国の特別天然記念物である「土佐のオナガドリ」を描いたものとなっています。 県章は、土佐の「とさ」をベースに図案化したもので縦のけん先は「向上」を、円は「平和と協力を」表しています。 オナガドリ(長尾鶏)は名前の通り尻尾が長いニワトリの仲間で、南国市篠原が原産。 尻尾の羽根は生え換わることなく伸び続け、中には10mを超えるまでに成長するものもいます。 本マンホール蓋は、ほとんどが国道に設置されています。」

カード作成に当たって使われたと思われる「高須浄化センターの展示蓋」。

配布されている方にカードに採用されたマンホールの所在をお聞きしたところ、センター内の「このマンホールです」と教えていただきました。絶対に違いますよね!!幾らなんでも退色し過ぎ😩

訪問日:2018年6月14日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地マンホール in 岐阜県... | トップ | ご当地マンホール&ご当地キ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・高知県」カテゴリの最新記事