1/3の小旅行シリーズの最後です。
富士急行線の下吉田駅で撮影をしてから、次は富士山駅へ移動します。
富士山駅は以前は富士吉田という名前の駅でしたが、2年前に富士山駅という名称に改められ、ホームや駅の改修工事が実施されました。
駅はスイッチバック構造になっており、これは昔御殿場方面へ馬車鉄道の線路があったことの名残だそうです。
乗車してきた6000系をここで一旦下車して、後続の列車が来るまで撮影しました。
. . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,008 | PV | ![]() |
訪問者 | 660 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,608,690 | PV | |
訪問者 | 2,318,401 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 796 | 位 | ![]() |
週別 | 1,502 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- さかさん/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- みやした/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- 風旅記/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- みやした/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
- けんいち/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
最新記事
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その6「大正から天王寺へ移動して少し列車撮影」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その5「阪急から阪神へ」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その4「淡路から乗り継いで伊丹へ」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その3「阪急レールウェイフェスティバルを見終えて」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その2「続・阪急レールウェイフェスティバル」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その1「阪急レールウェイフェスティバルへ」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その4「長瀞から都留文科大学前まで」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その3「上信電鉄と秩父鉄道」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」