9/14-15にJR東日本と地方私鉄・第三セクター路線に乗車できる「週末パス」を使った旅行をしてきた話の続きです。
9/14の朝に東京を出て、郡山へ行って郡山総合車両センターの公開イベントへ行きました。
2時間ほどで一通り見終えて、シャトルバスを利用して郡山駅へ戻ります。昼食を郡山駅で食べた後は、磐越西線で会津若松へ移動します。目的は「SLばんえつ物語」の乗車です。
1999年にC57 180を復帰させて運行開始した「SLばんえつ物語」。気がつけば、今年で20周年です。
20年の間に客車は何度もお色直しや内外の改造を行い、客席定員はだいぶ初期のころより減っています。乗った感じでは、乗車率も以前よりだいぶ落ちてきていますが、今後もできる限り運行を続けて欲しいものです。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,136 | PV | |
訪問者 | 536 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 8,595,229 | PV | |
訪問者 | 2,311,094 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,087 | 位 | |
週別 | 1,422 | 位 |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- さかさん/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- みやした/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- 風旅記/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- みやした/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
- けんいち/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
最新記事
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その2「続・阪急レールウェイフェスティバル」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その1「阪急レールウェイフェスティバルへ」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その4「長瀞から都留文科大学前まで」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その3「上信電鉄と秩父鉄道」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その1「ひたちなか海浜鉄道と真岡鐵道」
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 後編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 中編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 前編
- 2024/9/7-8 福岡・佐賀旅行 その4「続・有田ポーセリンパーク」