みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

特急「あさぎり」20000形RSE/371系乗り納め旅行 前編

2012-02-11 21:14:13 | 乗り鉄
3月のダイヤ改正で運用が終了する、小田急20000形RSEとJR東海の371系による特急「あさぎり」の乗り納めのために2/11の今日に日帰りで旅行に行ってきました。

朝は東横線で渋谷に出て、山手線で新宿へ。新宿から小田急20000形RSEの特急「あさぎり1号」に乗車します。ホームに入ると、先発の特急「はこね1号」が入線していたんですが、この電車も20000形RSE。しかも20001編成の方でした。20000形は2編成のみなので、今日は両方を使用していたことになります。この「はこね1号」を見送って、しばらく待つと「あさぎり1号」の20002編成が入線してきました。なお、20000形RSEのRSEはResort Super Expressの略です。20000形RSEには、10年以上前に仕事の関係でよく松田→町田で乗車していたんですけど、最近は御殿場方面へ行く用事の際でも利用することが無かったので、久しぶりの乗車です。しかも今回は、廃止前ということで贅沢にグリーン車(小田急ではスーパーシートと呼称)を利用しました。

朝の小田急線新宿駅で。「はこね1号」、「あさぎり1号」ともに7両編成

こちらは地下階の1000形

同じく3000形。小田急の新宿駅は2層構造で、上の階が急行・快速急行・特急ロマンスカーが発着し、下の階に各駅停車・区間準急が発着する

下の階から上に昇ると、「はこね1号」の20000形が入線していた。ハイデッカー車だ

扉上のLED表示には「はこね」の文字のみ。行き先は表示されない

トップナンバーを示す20001の数字

ロマンスカー用ホームに停車中の20000形RSE「はこね」

ホームにあったLCDモニタによる案内。編成のどの辺にいるのか分かって便利

20000形にあったロゴ

引退記念で、最近取り付けられたロゴシール

3,4号車は2階建て構造で、通路が2階だけ繋がっているという面白い構造をしています

2階建て車の乗車口

先頭側から

こちらは「あさぎり1号」の発車案内

足下にある乗車目標。RSEも371系も、小田急で見られるのはあと1ヶ月あまり

「あさぎり1号」が入線

3号車乗車口。「はこね」と違い、行き先の駅名が表示されている

3号車に入って2階に上ると、まず手荷物スペースがあった。2階建てで網棚のスペースが無いので、荷物置き場を別途用意したのであろう

3号車のグリーン車座席。乗車すぐなので人の姿が無いですが、発車時にはほぼ座席が埋まりました

グリーン車の2列シート

グリーン車の1列シート

シートにはフットレストがある

天井が丸みを帯びている

2階建ての1階は一般席(4号車はセミコンパートメントあり)。下側からは3号車ー4号車間の通り抜けは出来ない。なお、1階席は2+1の3列シート

こんなサービスカウンターもあるのですけど、営業していなくて勿体ない。車内販売も、自動販売機も無く、車内放送で何度も注意を促される

こちらは一般車

一般車のシート

列車定刻で新宿を発車し、順調に走行。いつも急行や多摩急行に乗っていると新宿から登戸が遠いなあと思うんですけど、ロマンスカーだとあっという間で、気が付いたら多摩川を渡っていました。一応、町田を出て、海老名くらいまでは起きていたんですけど、前日の仕事が23:30までやっていて、おまけに今朝が早かったもんですから、3時間くらいしか寝てなかったんですよね。グリーン車の心地よいシートで、1時間ほど寝ているうちに、御殿場線に入っていました。列車は定刻で終点の沼津へ到着。「あさぎり」で新宿から御殿場まで乗ったことは過去にありましたけど、沼津まで乗ったのは今回が初めてでした。

これは多摩川を渡っている辺り。2階からだといつもと少し景色が違う

御殿場線の撮影ポイントでは、撮り鉄による砲列が見られました。今日は天気が良かったので撮影日よりでしたしね

途中の裾野駅で117系「富士山トレイン117」と行き違いに

沼津駅に到着した20000形RSE「あさぎり」。隣はJR東海の211系5000番台

反対側のホームから

2階建て車2両の外観

すでに折り返し列車の発車案内時刻が出ている

沼津~御殿場のみ、6号車は自由席特急券で乗車可能。これも沼津~御殿場廃止で、もすぐ過去の物になる

沼津駅に到着し、しばらくは20000形RSEを撮影。一旦車庫に引き上げていく所まで見送りました。折り返しの列車ではなく、帰りはおよそ6時間後の371系を予定していたので、時間の有効活用に三島へ移動します。以下、次回。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌周辺での列車撮影 後編 | トップ | 特急「あさぎり」20000形RSE/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事