みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

食べてきました 佐世保バーガー

2005-09-24 23:55:56 | 食べ物
ご当地グルメは数あれど、ハンバーガーのご当地ものはどれだけあるだろう?
私が知っているのは、北海道函館のラッキーピエロ(店名です。バーガーは多種多様)と、
同じく北海道阿寒町のエゾシカバーガーくらい。
後者に至っては、まだ製品化されたばかりか?

さて、本日は福岡市営地下鉄から筑肥線に入り、西唐津まで移動。唐津へ戻って、
伊万里まで行ってからまた唐津に戻り、唐津線で佐賀まで下って、特急「かもめ」で諌早まで移動。
諌早から快速「シーサイドライナー」で佐世保までいたり、佐世保から特急「みどり」で博多に戻った。

佐世保では最近噂の佐世保バーガーを食べようと、駅近くの商店街をぶらぶらして、「YUM!バーガー」というお店で食してみた。せっかくなので一番値段の高い「至高のバーガーセット」(950円/単品700円)を頂いてみた。(写真。実際はドリンクも付きます)
ポテトの味付けをしていないからと出されたケチャップを、間違えてバーガーにもかけてしまったので、若干味を崩してしまったのだが、肉の味、パンの味がしっかりしていて十分満足できる美味さだった。

さて、佐世保バーガーも食べたし、次は来月函館でくじらバーガーを食べるかな・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州上陸!さらば彗星 | トップ | JR九州 完全乗車完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物」カテゴリの最新記事