みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

冬の田切駅掃除旅行 その3「長野電鉄屋代線に乗る」

2012-01-11 23:50:29 | 乗り鉄
シリーズ3回目です。 夜行列車で新宿を出て、松本から篠ノ井線、しなの鉄道を乗り継いで屋代駅へ到着しました。 屋代駅はしなの鉄道管理の駅ですが、ここから須坂まで長野電鉄屋代線が走っています。この長野電鉄屋代線は元々河東線という名称で、屋代~須坂~信州中野~木島までの路線で会ったそうです。そのうちの信州中野~木島の通称木島線が廃止になったのが2002年のことで、以降は須坂~信州中野は長野線の一部となり、屋代~須坂が屋代線として残りました。しかしその屋代線も、今年の3月での廃止が予定されています。昨年もこの路線には乗車したのですが、今回は再度訪れることになりました。通算では3度目の乗車です。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その2「松本から屋代へ」

2012-01-08 23:37:55 | 乗り鉄
冬の田切駅定例掃除に伴う旅行シリーズ、2回目です。 新宿駅で快速「ムーンライト信州81号」に乗車して、松本へ向かいました。車内はまあ、そこそこ静かではあったんですが、いかんせん簡易リクライニングで座席間隔の狭い189系は眠りづらいです。うとうとしては目が覚めるという感じでしたが、4時半前には松本へ到着。眠い目をこすりながら下車すると、早朝の松本駅には普段はなかなか見られない電車が止まっていました。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その1「快速ムーンライト信州81号」

2012-01-07 22:05:47 | 乗り鉄
1/6の夜より、定例の田切駅掃除のために旅に出ました。 今回のメンバーは、いつも通りKさん親子、火事さんの4人だったのですが、なんと偶然なことに同じ掃除参加メンバーの1人、K田さんと遭遇。しかも座席もすぐ隣という偶然で、K田さんは本当はそのまま白馬から海ノ口へ行く予定だったそうなのですが、せっかく会えたことだしということで、こちらの予定であった長野電鉄乗車の方へ合流していただくことになりました。 . . . 本文を読む
コメント

1/3の小旅行 武田神社お参り

2012-01-05 23:39:51 | 旅行その他
1/3は冬休み最後の1日でして、今週末に使う青春18切符の残り回数2回分を消費するため、父を連れて甲府へ行ってきました。 目的は甲府にある武田神社の参拝とほうとうを食べること。本当は温泉も入ってくるつもりだったんですけど、父が乗り気で無かったので、温泉は止めておきました。 . . . 本文を読む
コメント

1/2のミニ撮り鉄

2012-01-03 19:10:41 | 撮り鉄
1/2は午後から座間市にある親戚の家で年始の集合でしたので、南武線、小田急線を乗り継いで座間へ行ってきました。 親戚の家は猫ハウスでして、家族や親戚は夜近くまでそこにいるのですけど、猫アレルギー持ち(だけど猫は好き)の私としては3時間くらいでだいぶアレルギー反応が来る感じでして、食事してビンゴやったところで帰りました。帰りは親戚の家から相模線の入谷駅まで歩いたところ、あと3分で列車が来るところだったので、座間駅までは歩かずに相模線で隣の海老名へ。海老名から小田急に乗り換えて帰りましたが、ちょっとミニ撮り鉄しました。 . . . 本文を読む
コメント

1/1のミニ撮り鉄

2012-01-02 00:33:20 | 撮り鉄
1/1は午後から実家(と言っても、同じ市内なのでそんなに離れていない)に行く以外はほとんど用事も無かったので、地元の神社に初詣をした後、実家に行く前に川崎へ行きまして、211系と京急大師線を撮影しました。 とは言っても、そんなに撮影を一生懸命やるつもりも無かったので、211系は1本撮ったら終わり、大師線は運用中の4本を撮ったら終わりにして、後は川崎BEで買い物して実家へ向かいました。 . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます

2012-01-01 08:54:46 | 日常
あけましておめでとうございます。 昨年中は当ブログをご覧頂きありがとうございました。いつのまにかgooブログ内での順位が3,000位以内に入ることが多くなり、12/31の結果を見ると2,318位/1,667,969ブログとなっております。更新間隔はおおむね2日に1回程度を維持しようと思っていますが、仕事が忙しいと更新する時間が無いこともありますので、気が向いた時にでもご覧いただければ幸いです。 . . . 本文を読む
コメント