5年生懇親会
6/27、10時〜地域解放室にて5年生懇親会を行いました。10名の参加となりました。
5年生は本日から初めての期末テストが始まったとゆう事で、各ご家庭での子供たちの勉強対策や、学校での子供たちの様子、また先日ありました地震についてのお話など盛りだくさんな内容で、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
ご参加して下さいました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうごさいました。
5年生懇親会
6/27、10時〜地域解放室にて5年生懇親会を行いました。10名の参加となりました。
5年生は本日から初めての期末テストが始まったとゆう事で、各ご家庭での子供たちの勉強対策や、学校での子供たちの様子、また先日ありました地震についてのお話など盛りだくさんな内容で、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
ご参加して下さいました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうごさいました。
6月29日(金)給食試食会が開催されました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方々が参加して下さいました。
佐溝栄養教諭の給食、栄養の話はとてもわかりやすく勉強になりました。
本日のメニューは
米飯 うずら卵の中華煮 枝豆の塩ゆで さかなふりかけ 牛乳 でした。
食品添加物を使わず天然の素材を活かす味付けに、参加者の皆さまも美味しいと大満足でした。
試食会の後は、給食参観。
友達と楽しく美味しそうに食事をする姿が微笑ましかったです。
食事を作ってくださる調理の方々、子供たちのために美味しい食事を考えてくれている栄養士さん
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。