とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

第4回PTA実行委員会報告

2020年11月02日 | 実行委員会

PTA通信

10月17日の運動会が中止になりましたが、スポーツフェスティバルという形で子供達で行われました。

がんばった成果を披露できる場を設けて頂いた事に感謝ですね。

そして、運動会はなかったですが、運動会用意に協力頂いたPTA委員の皆様ありがとうございました。

朝晩が本当に寒くなり、体調崩している子供達が増えてきている様なので、体調管理には気を

気をつけたいですね。

それでは、第4回PTA実行委員会(10月23日開催)の報告を致します。

 

〇報告事項(予定含む)

【連P関係】

  1.人権フォーラムパンフレット、申し込み用紙10月19日(月)配布済み。

    →各委員人権フォーラム担当の方は10月30日(金)までに申し込みいただきますよう

     各委員長さん連絡お願いします。

 

  ※全体会…グリーンホールでの参加は会場に余裕があるので予約頂いた方はほぼ会場で

       参加いただけます。

                                          

   分科会…来場が多い場合はコロナウイルス感染予防のため、入場制限のかかる場合があり

       リモートでの参加をおすすめいたします。

       パンプレットの「開催概要」にリモート申し込み方法が記載されていますので

       参考にしてください。

         

  2.「第66回大阪府PTA研究大会」における表彰団体(単位PTA)の推薦について

                                     (〆切11月27日)

 

  3.青少年健全育成推進功績功労者の顕彰候補者の推薦について

 

     ①箕面市内に在住、または市内の学校に在学する児童生徒や個人

     ②箕面市内で青少年活動(子供対象)及び青少年育成活動(大人対象)を行う個人や団体対象

      である競技等で国際大会へ出場した、または全国大会で優秀な成績をおさめた児童生徒、

      また長年にわたって青少年の為になる活動において貢献された方や団体。

  • ②の該当者がいらっしゃればお知らせください。推薦させていただきます。(〆切11月13日)

 

  4.三行詩の入選結果について

       元地区委員長 小玉さんが最優秀賞を受賞されました。

 

◎配布物  食育ボランティア(ヘルスメイト)養成講座の受講生募集チラシ

 

◎回覧物  第46回日本PTA近畿ブロック研究大会「京都府大会」

 

【守会関係】 

    今月は運営委員会なし

   ※次回の第6回守る会運営委員会は11月27日(金)です。

 

 

【役員会】

*PTA団体の補助金について

   ママさんバレー・・・大人用5号球購入

   バレー・・・参加人数に対してボールの数が少ないので、3個購入

   バトミントン・・・参加人数が多いので、簡易ネットの購入

   バスケット・・・今期は取り急ぎ必要なものはないので、見送り。

            6号球が余ってるので、学校に寄付したい

 

  上記、補助金使用について、実行委員全員の賛成で購入する事になりました。

 

 

*その他

 

 

 

【各委員会】

  ◆学級委員会 

   ・第2回 2020年10月6日(火)  萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)

      テーマ 『性の多様性』に参加しました。報告ありましたら、ブログアップ。

   ・学年懇親会は、今年度はオンライン参観と懇談会のお手伝いする事になりました。

 

  ◆成人教育委員会 

   ・スノーピーク講習会は、参加人数9名と成人教育講習班の9名の18名になりました。

   ・新聞班は、学校と相談して運動会の写真をもらう。

   

  ◆保体委員会  

  ①人権フォーラムについて
  12/5㈯の全体会に参加予定の方向 (担当の尾崎さん、成瀬さん)

  ②スポーツイベントについて
  前回ご提案いただいた、PTAのバスケットボールやバレーボールなどの体験会で進めたい。

 

  ③とどろみクッキングは、担当先生に伺ったところ2学期はなし。

 

  ◆地区委員会

    旗当番は、旗が回ってない事もあり立ってない所が多いと言う事で、10/19より旗を当番表と

    共に回していますので、宜しくお願いいたします。

 

 

【学校から】

    運動会前日に、濃厚接触者が出たという事で保護者の方々には混乱させてしまい、

    申し訳なかったです。

    箕面市教育委員会より予備日を設けれないとのことで、子供達だけでスポーツフェスティバルと

    いう形で10/28に開催したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

<次回実行委員会 11月20日(金) 19:30~ 会議室にて  (役員会19:00~ 校長室にて)>