とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

PTA通信1月号(パート1)

2011年01月17日 | 実行委員会

とどろみ幼少中PTA通信 1月号(パート1)

あけましておめでとうございます。今年度も残すところあと3ヶ月となりました。本年も楽しいPTAめざしてがんばりますので、どうぞご協力お願いいたします。

 

箕面市PTA連絡協議会】

第49回箕面市PTA大会 

申し込み数が定員200名のところ450名の申し込みがあり、抽選となりました。抽選結果は来週早々にお知らせしていただけるとのことです。

警備員の継続配置について

現在大阪府から人件費補助金が出ているそうですが、今年度でなくなるので、箕面市に補助金の要望をすることになりました。

 

【学年委員会】

教育懇談会 

日時:2月8日(火)10時から12時

テーマ「家族で語る性教育」

講師:徳永桂子先生(思春期保健相談士。性教育ワークショップを全国で開催している)

性に関する様々な情報があふれる中、私たち大人は子どもたちにどう接すればいいのでしょう。大変貴重な講演会です。たくさんのご参加をお待ちしています。

【成人教育委員会】

トールペインティング講習会

 1月30日(日)31日(月) 9時30分から12時30分

 参加費500円

(材料費1500円のうち1000円はPTA負担)

定員は各回10~15名  地域開放教室にて

(申し込みは終了しました)

 

【保健体育委員会】 

箕面市学校保健会、献立作成委員会に出席しました 

 

【地区委員会】

・12月12日、第1回指名委員会が開催・発足しました。

来年度のPTA役員の立候補を受け付けています。

次回の指名委員会は1月23日(日)10時~

 

【会計から】

来年度以降のPTA会費については、現在見直し案を

検討中です。

 


最新の画像もっと見る