すっかり熱も下がって、こっそりお出かけしてきました。
昨年からチケットをとってた文楽です。
体温チェックが 2か所もあったけど、何事もなく通過
人生二度目の文楽観賞なので、的はずれな感想かもしれませんが、
私は人形の動きよりも、太夫さんの語りの方が気になる。
何役ものセリフや状況や心理をすべて一人で表現してしまう・・・お見事~
今日の演目と同じ物語を歌舞伎でも観ましたが、文楽の方が泣けます。
歌舞伎は、見得や仕掛けや早変わりなんかに気をとられるけれど、
文楽は、語りに集中できて、物語が沁みます。
でも、文楽にも宙吊りがあると、今日初めて知りました。
劇場に、直行して直帰です。
寂しいけど、慣れちゃったかな。
さて、新しい一週間は、遠足有り(ほぼお散歩、お弁当も園に戻ってから食べます)
3・11の避難訓練有り、また忙しいよ~。