goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

なら燈花会

2022-08-11 22:06:54 | ちょっとお出かけ

奈良の夜のもう一つの目的が、なら燈花会です。

つばめのねぐら入りを見終わって、西大寺から奈良へ移動したのが夜8時。

燈花会は9時までだから、一時間でどこまで歩けるか

まずは興福寺へ向かいました。

この入り口の雰囲気だけでワクワク。

興福寺です

興福寺から猿沢の池へ降りる階段で、浴衣姿のお嬢さんたちが可愛い。

左に曲がって浮御堂へ

ここで、残りの会場はあきらめて Uターンし、

猿沢の池と逆さ興福寺を最後に、お腹すいた~と叫びながら、ホテルへ向かいました。

つばめのねぐら入り⇒燈花会は、去年計画していたのに、

コロナによる府県をまたぐ行動規制のため、キャンセルしたコースで、

今年リベンジできました

コメント

つばめのねぐら入り

2022-08-11 20:40:01 | ちょっとお出かけ

奈良の夜のおでかけとは、ここ

平城京跡です。

ここのヨシ原に、約6万羽のつばめが、眠りにやってくる様子を見に行きました。

夕方6時頃から待機し、プロのガイドさんから つばめのあれこれを聞きながら待っていると、

だんだんと・・・

この後、すごい数のつばめ達が飛んでくるんだけど、

飛ぶスピードが速すぎて、写真ではうまく写せなかったので、

たくさんの動画を撮ったんだけど、

残念ながら、私のスマホの動画は、ここにはアップロードできないみたいです。

で、またパンフレットから転用です。

そしてプロの望遠鏡を覗かせてもらった、ヨシに止まっているつばめ達。

ここで眠って、また翌朝早く飛び立っていくそうです。

 

平城京跡へは、近鉄西大寺駅から行くんですが、

そう、あの1か月前の大事件のあったところです。

その現場横も通りました。

ホントに日常生活の場所です。

ここであんな怖いことが起こるとは・・・・・

コメント

奈良マリオットホテルのアフタヌーンティー

2022-08-11 00:01:32 | ちょっとお出かけ
夜の奈良に行きたい所があったので、その前にちょっと寄り道。
奈良マリオットホテルの夏のアフタヌーンティーは、お茶づくしでした。






食べ放題ブッフェより、こういうのの方が
落ち着いて一つ一つに向き合えて、
食べ過ぎないで済むから、
熟年夫婦の私たちにはいいのかも。
コメント