よく夢を見る。
ちょっとでも印象深いと起きてすぐ夢日記を付ける。
寝起きに文章を書くのは本当に辛いが、
不思議と数時間で忘れてしまう事が多いので。
昼くらいになると
「なんかすごーくもやっとした夢を見た気がするのだが、
内容が思い出せない」
となる。
なのでそうなる前に手を打たないと行けない。
夢に占い的要素や暗示的要素は無いと思っているが、
深層心理から受ける影響は大きいと思っている。
脳が記憶の整理をしているのがよく分かる。
バイクの免許を取ってから、4年位バイクを運転しなかった。
その間はバイクを運転している夢ばかり見ていた。
地元でとても印象的だった友人たち、
とても仲良くしていたのに高校卒業後、
自分が上京してから一度もあってない友達たち。
彼らとは夢の中で良く再会する。
幼いころは世界が滅びるような夢ばかり見ていた。
凄い高いところから落ちるような夢も良く見る。
恥ずかしながら生々しく女性と絡み合う夢もよく見る。
コレはきっとバイクのソレと同じ理論と思われる。
脳が忘れては駄目だと言っているのである。
最もよく見る夢は死んでしまった人々や愛犬。
彼、彼女たちは夢の中では生きている。
超自然的な願望が色んな理屈を越えていることを実感する。
とかく愛犬は良く出てくる。
今朝も出てきた。
ちょっとでも印象深いと起きてすぐ夢日記を付ける。
寝起きに文章を書くのは本当に辛いが、
不思議と数時間で忘れてしまう事が多いので。
昼くらいになると
「なんかすごーくもやっとした夢を見た気がするのだが、
内容が思い出せない」
となる。
なのでそうなる前に手を打たないと行けない。
夢に占い的要素や暗示的要素は無いと思っているが、
深層心理から受ける影響は大きいと思っている。
脳が記憶の整理をしているのがよく分かる。
バイクの免許を取ってから、4年位バイクを運転しなかった。
その間はバイクを運転している夢ばかり見ていた。
地元でとても印象的だった友人たち、
とても仲良くしていたのに高校卒業後、
自分が上京してから一度もあってない友達たち。
彼らとは夢の中で良く再会する。
幼いころは世界が滅びるような夢ばかり見ていた。
凄い高いところから落ちるような夢も良く見る。
恥ずかしながら生々しく女性と絡み合う夢もよく見る。
コレはきっとバイクのソレと同じ理論と思われる。
脳が忘れては駄目だと言っているのである。
最もよく見る夢は死んでしまった人々や愛犬。
彼、彼女たちは夢の中では生きている。
超自然的な願望が色んな理屈を越えていることを実感する。
とかく愛犬は良く出てくる。
今朝も出てきた。