メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

一週間フレンズ。

2017年02月23日 | 映画
一週間フレンズ。
を観ました。


高校2年の長谷祐樹は、初めて会った日から惹かれていた同級生・藤宮香織に、思い切って「友達になって下さい」と声をかける。
が、香織は必死で祐樹を拒む。実は彼女には、“友達のことを一週間で忘れてしまう”という記憶障害があった。
それでも香織のそばにいたいと願い、毎週月曜日、記憶がリセットされるたびに、香織に会いに行く祐樹。
二人は交換日記を始めて、少しずつ距離を縮めていく。
そんなある日、香織の過去を知る転入生が現れてー。


村上正典監督作品です。
過去作の評価は良くも悪くも無く、印象控えめです。

一週間で記憶がリセットされる女の子に対する男の子の恋愛という前情報で、
ファンタジー系かな?という予想もしてましたが全然違いました。
ヒロインは一応ちゃんとした理由がある心因性の健忘症を患っています。
それは物語の進行とともに明らかになるのでその辺はクリアです。

この手の恋愛ものは万人でも楽しめるものか?女子中高生がキャーキャー言うタイプのものか?
そこそこギャンブル性がありますが、コレは万人が見れるタイプだと思います。
所謂胸キュンを売りにするようなものではなく、なかなか健気に切ない物語です。

山崎賢人が演じる主人公の佑樹が全然イケメンタイプではなくて、お調子者タイプで。
根明でポジティブで「友達になってください!」と何度断られても健気にアピールし続けます。
そんな佑樹を観て彼にだけ担任が彼女の秘密を教えます。
それを知ってからははより健気に繰り返し彼女にアピールして。
演出は結構チープな仕上がりですが、これぞ純愛と言わんばかりのピュアなカップルでした。

何度忘れられても毎度初見のように女の子に明るくアピールする男の子。
交換日記と言う手段を見出し、何度も最初から読んでもらう様な展開です。
この繰り返しは確かに後の感動への呼び水になりそうだなと思わされます。
二人が親密になっていくシーンは非常に微笑ましく応援したくなりました。

最近の女子中高生をターゲットにしたような胸キュン的なシーンは無くて良かったです。
あれはおじさんには観てる方が恥ずかしくなるので。

演出的には序盤はそこそこ見れるかなーと思って観ていましたが、
後半になればなるほど、あまりに不自然に好都合な展開の連続で少々しんどかったです。
誰かが何かアクションすると誰かがそこに駆けつけます。
主要メンバーが6人くらい居ますが、大体連鎖して登場します。
誰かが誰かを傷つけたりフォローしたりの連続です。
終盤になってくるといい加減笑えてしまうほどでした。

クライマックスの泣かせたいシーンは無理やり爆音BGMパターンのローセンスなやつでした。
映画なれしてる人には厳しいでしょう。

主演の山崎賢人が全然イケメンキャラでは無い役で、それが嫌味じゃないくらいにハマっていました。
普通にしてればツレのイケメン役やライバルのイケメン役よりイケメンなはずですが、
全然自然に陽気キャラになりきっていました。
ルックスだけじゃなく演技力も確かだと思います。

そして大好きな川口春奈、川口春奈主演だから観に行ったようなものですが。
相変わらず相当可愛いですが、暗い役で彼女の本来の可愛さはあまり発揮されていません。
この子はキュートなコメディ的なキャラやらせたらピカイチなんですけどね。
暗い役も出来てしまうのでたまには仕方ありませんが。
走り方がちょっと変なのであまり走らせないほうが良いですね。
髪型ももっと可愛くしてほしかったです。

松尾太陽って子が山崎賢人の親友役でしたがこの子の演技力はどうなのでしょう?
ちょっと見るに堪えないレベルだった気がします。

僕が高評価する伊藤沙莉が出てましたがチョイ役で残念でした。
せっかくの才能なのでもう少し有効活用して欲しいです。

川口春奈の母役を国生さゆりがやっていましたが、予想外に良かったです。
かなり自然で上手で、良いオーラ出ていました。
コレは今後この辺の需要が上がる気がしました。
母役としては美人だと思います。
連ドラの主役やってもいいくらいになるかも知れません。

大好きな戸次重幸が出ていましたが妥当な役どころでした。

ますだおかだの岡田が教師役で出ていましたが、岡田のままで良かったですね。
今にもギャグを言いそうなキャラで、ギャグ言います!
流石にそれは笑ってしまいますが、映画の功績では無いと思います。

山崎賢人のライバル役の上杉柊平は朝ドラで見かけてましたがなかなかいい雰囲気持ってます。
ゆくゆく綾野剛みたいになるかも知れません。

序盤は楽しめましたが後半は期待ほどでは無かったです。
まあ川口春奈目当てで観に行ったのでそこは満足しましたが。


そんなわけで5点です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。